2008/12/31

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】堂々と。

2008年。最後の月です。素敵ですよね。堂々と。月ってどんな色でも。どんなカタチでも。素敵です。
2009年も。神秘的な表情を・・・くださいな。
2008/12/30

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】感謝・感謝・多謝

このブログを楽しみにしていただいている学生の皆様。幼稚園関係者の皆様。保護者の皆様。2008年も、本当にありがとうございました。よく、よく、更新間隔のあいてしまうブログでしたよね。ボク自身のバロメーターのようなブログですね。自分で言うなっうの。2008年はトロサハント症候群?右目の外転神経麻痺の一種といわれる。眼球が左右に動かなくなる現代奇病に悩まされることからはじまり、良くなったかと思うと・・・どっこい今度は上下に動かなくなったりと、また徐々に右側だけの頭の痺れるような感覚の頭痛と右手の痺れに悩まされ、また良くなったかと思うと、また眼が左右に動かなくなり、瞼も開かなくなり、どーにも、こーにも、と・・・ならないという、そんな状況と1年の4分の3もお付き合いしてしまいました。2008年、1年を振り返ってみますと、本来であれば、こちらから皆様に、夢と希望をお配りしなければならないのに、皆様に支えられて夢と希望を頂戴し・・・やり過ごせた一年でした。
感謝というよりも多謝の1年でした。今年もいろいろな出来事がありました。幼稚園でいえば、資金面では、予期せぬ雨漏りが3か所もあり予算が誤算。EDUFESTAの会場となる某ホールの使用条件の規制が厳しくなり、使用料の大幅アップの誤算。人事面で申しますと、人員配置は十分なのですが、当初の予想と反する妊娠での戦力の誤算。そして自分自身が満足に動けないという誤算。いろいろと勉強させていただきました。
一方、新人の育ちの早さと申しますか、マネージャーの先生方が育てたという証であると申しましょうか。マネージャーが育ったと申しましょうか。日々、もの凄くいい雰囲気で、パール幼稚園の先生方の取り組む姿勢も見られました。そして新入園児が105人迎えられるという結果が3年連続となり、2009年度は300人を超える園児を迎えられる喜びというか、達成感も味わうことができました。でも、ここまで来るのには15年もかっちゃいましたケド。
2008年、保護者の方に、こんなメッセージを頂戴いたしました。「園長先生がパール幼稚園を磨かなくなったら、パールはただの石ころになっちゃいますよ。」って。とても勇気があふれ出るメッセージでした。ホント、多くの皆様に支えられ、手を差し伸べていただきながら、勇気を頂戴し、また次へのステップが見えてくる年になりました。
ですからねぇ~。よぉーく、考えてみると、この2、3年は攻めてるつもりで、実は守りに入っちゃっていたかもしれませんね。 ひかりかがやく・・・ですよ。やっぱりパール幼稚園は。
写真の金魚の如く、2009年、攻めますよぉ~。覚悟してください。ついてきてください。
ね。PEARLKINDERGARTENMOODMAKER'Sの皆様。
2008年も残すところ、あと数時間。HAPPY光線炸裂に楽しんでくださいな。
2008/12/12

【パール幼稚園ファンの生まれる幼稚園】てづくりファン

素敵なリースでしょ!!年中クラスの子どもの作品です。じょーずですよね。紙粘土細くのばして、ネジって。くっけて。色塗って。ビーズとマカロニでアクセント。しっかし。これを考える先生方の想像力。素晴らしーものです。サイコー!!毎年、毎年、マンネリはNGというだけの指示でございます。それ故に頭を悩ましながら、イイものをと考えるのでしょう。これでいいですかぁ~?と。聞いてきますが。イイよ。OK。OK。と二つ返事。もう少し。もぉ~う少し。リアクションしてあげなくっちゃ。と毎回、毎回、毎回の反省です。みんな。ごめんなさい。でも、彼女達は野村良司の評論家でもありますので。ボクが!えっぇ~と思うようなモノは、絶~対に持ってきません。パール幼稚園の先生たちは共通の美学のようなものが存在し身についています。ちょーカッコイイ美学です。この美学が身に着くまで、大凡のこと、長くみて一年半の歳月はいることでしょう。でも、すぐに身についちゃう方もいます。今年も、あっという間に12月になりました。この一年でどれだけブラッシュアップできたでしょうか?パール幼稚園の幼稚園教諭として、共通の価値観と共通の優先順位を身につけなければ、パール幼稚園はオカシナ方向へ進んでしまいます。もちろん、ボクも、もっとわかりやすく、伝えなければイケないなという反省もあります。美しくなりたく候。仕事の中に人生があり、己の役割に徹すること。これが・・・professional。やっても、やっても、やっても、やっても、やぁ~ても!!やり尽くせない仕事が、人間を人間らしくするんだ。もっと、もっと、「幸せの定義」を解りやすく伝えなきゃ。と思っておりますが。年明けも、スグに新規採用者の新人研修というか。パール幼稚園の幼稚園教諭として輝いてもらうために・・・野村良司のウンチクを聞いていただく、とっ~ても大切な一日があります。今年はウルトラパワーアップして挑むつもりです。これって?保護者の方々にも聞いてもらってもイィーんじゃない??なんて思うこともありますがね。それでは、ご参加希望の方は抽選で・・・・・。
なんて冗談もかましといて。新規採用者だけでなく。キャリアあるパール幼稚園の先生方にも再認識のため聞いてもらいたいことなのです。そぉーです。子どもたちにとって幼稚園教諭は24時間先生であり、一生、先生なのです。原点回帰。がんばろーと企んでます。自分の人生観。愛しい生き方を伝えて参りたいと思います。パール幼稚園の子どもたちのために。パール幼稚園で活躍される先生方のために。Do you understand?
美しくなりたく候・・・・・・・。これがパール幼稚園のファンが生まれるの原点なのである。
2008/12/10

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】おおきっなファン


おおっきなドロダンゴでしょ~。デカ。ってヤツですね。おおっきなドロダンゴとちぃ~ちゃなドロダンゴどっちが丈夫なのか?ご存知ですか?ギュっギュっぎゅっと・・・・・自分の手のひらサイズがもちろんベストなドロダンゴであります。程よい力加減で。ギュっギュっとな。大は小を兼ねるという言葉がありますね。とてもプラス志向な言葉だと思うんですね。でも、ジャストがベストであるように。ジャストがベストになってしまうドロダンゴ。無理なく自分に見合ったものを作り上げていくお仕事です。今は今しかないんです。年の瀬にさしかかり、やらなきゃならないことが、盛りだくさん。後からにしていつも痛い目みている、誰かさんですが。決して大が小を兼ねたことなんてございません。大きいは大きいであり、小さいは小さいのであり、ジャストがベスト。そのジャストの幅を自分自身、見直し、少しでも広げていゆく、時間を少しでも増やしたい、年の瀬であります。
2008/12/09

【パール幼稚園ファンの生まれる幼稚園】小さな世界のファン

この穴の中から、よく子どもたちの目や鼻。時には口だったりが見えてきます。子どもたちはこの穴の中から、何を覗いているのでしょうか?何が見えているのでしょうか?きっと・・・それは子どもたちのみが知る、小さなHOTな世界なのでしょう。はい!!そこの心が曇ってしまっている・・・・あなた!!この穴を覗くと見えますか??向こう側に何が見えますか?ワクワク。ドキドキ。とかって見えてきますかね?幼稚園教諭って、大人なんですけどね。結構、子どもたちとは、同じものを見て、一緒に笑えて、一緒に怒っちゃったり、時には一緒に泣いちゃったりできる、おとなおこさまなのです。
そして彼女たちは、『小さな世界クラブ』に入会しちゃってる、めずらしい大人かもしれません。その『小さな世界クラブ』への入会基準はいたって簡単なのですよ。まず、子どもは無審査、だれでもOK。大人に至っては、わたしが人の周りにいるのではなく、人がわたしの周りにいてくれる。そんな当たり前のことに、100万トンの笑顔でね。ありがとう。って言えること。是非、あなたも、この『小さな世界クラブ』へ入会してみませんか?今なら、いろいろと素敵なプレゼントがもらえますよ。うれしいキモチ。かなしいキモチ。さびしくなるキモチ。楽しいキモチ。嫉妬するキモチ。不安になるキモチ。傷つけあうキモチ。会いたくなるキモチ。ほっとするキモチ。そして愛するキモチ。いっぱい、いっぱいのありがとうのキモチ。 をね。
・・・詳細はパール幼稚園まで。扉をたたいてごらんよ。
2008/12/08

【パール幼稚園ファンの生まれる幼稚園】イタズラファン


お砂場にあるデンマーク・コンパン社の黄色いハウスです。三匹のこぶたの木のおうち??まぁ~。見事に土壁になりました。こんなことしている時、子どもって、おっもしろくって。たぁのしくって。しかたがないんでしょうね。皆さんも身に覚えがありませんか?イタズラ大魔王が降臨された思い出。たくさん、たくさん。あるでしょ~ぉ。でも、イタズラでやっていい事はイタズラで済みますが、やってよくないイタズラは意地悪になってしまうのが、子どもの世界。イタズラ大魔王に取りつかれてしまった子ども達は。イタズラをコナシながら、注意され。叱られて。覚えていくのでしょう。昔は近所にはおっかないオジサマがいらっしゃり、怒鳴られて、してはいいこと。しては悪いことの判断を覚えたと思うのですが。近頃は。いかがなものなんでしょうか?わたくしたちの幼稚園教諭という仕事ではね。特にパール幼稚園の先生方には、よくこんな問題を投げかけます。子どものイタズラを面白、可笑しく、語れるかい?ってね。そして、そのイタズラをぎゃっはっは。と済まして。ごめんなさい。って子どもに気付かせるように導くことがプロの技。そして、そのイタズラが人の嫌がることは、イタズラでなくってイジワルになってしまうことを教えなくてはいけません。これは幼稚園教諭としての仕事。時間と手間がとてもかかりますが。こんなこと日常茶飯事におこってしまうのが幼稚園なのです。ボクはイタズラ大魔王にこう忠告します。キミのイタズラはサイコーだ。今度、また成功したら必ず教えてちょーだい。ってね。でも、冬の朝のさむーい時間に。お水でゴシゴシ。幼稚園の先生って大変でしょ。さまざまな意味でとてもヤリガイのある仕事です。この世でこれに勝る職業はないと思いますが。
2008/12/03

【パール幼稚園ファンの生まれる幼稚園】美しき四季のファン

園庭の山紅葉も綺麗に色づいてきました。赤と緑とほのかな黄色のコントラストが素敵です。今朝、朝一番に見て、トキメイちゃいました。季節の四季は何度も巡ってきます。しかし、人生の四季は一度きりだそうで、その四季をこう呼ぶそうです。青春(せいしゅん)朱夏(しゅか)白秋(はくとう)玄冬(げんとう)。人は皆、いずれかの季節を生きているそうです。100歳の禅の高層のお話ですが。仏教の教えは3つに集約されるとおっしゃっています。1.厳粛・・・万物は流転する。今というときは再び戻ってこない。2.敬虔・・・人はあらゆる「おかげ」の中で生かされている。3.邂逅・・・めぐりあいの連続によって人生はある。そして、この3つはそれぞれ、「ありがとう」「すみません」「はい」というシンプルな言葉に還元されるといいます。万物は流転する中でこの命を生きるから「ありがとう」。おかげをかえしきれないから「すみません」。そして天地が与えてくれためぐりあいを拝みしかないから「はい」。なんだそうです。「ありがとう」「すみません」「はい」この3つを心の中に繰り返していくことで、人生は善き方向に回転していくのではないかと思います。ハワイの叡智であるホオポノポノという呪文のような言葉があります。ご存知ですか?これも「ありがとう」「すみません」「愛してる」ということだそうです。人はだれでも、人を支え、支えられ生きています。人は誰でも、誰かに喜んでもらうために生まれてきます。この繰り返しが、人の成長というものに結びつくものではないかと思います。今日より明日。明日より明後日。少し近い未来に恋をしませんか?人生の四季は細かく見れば一度きりなんて思いたくもありません。実りを秋とたとえるなら、考え抜くいて耐える時期の冬があって、希望の春が訪れ、輝きだす夏があって、ゴール??というべき秋が来る。そして次のステップのへの入口の冬をむかえる。こんな人生の四季を美しく、健やかに生きるためにも、いつまでも心に留めておきたい教えですね。
2008/12/02

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】辛口ファン


りんご(辛口)のファンとかって・・・・・オイオイ!!とってつけたようなタイトルですが、そのとーりでございます。さて、さて、以前、幼稚園月刊誌「ぽかぽか」でもお知らせさせていただきましたが、今年度は長野のりんごの木、3本だけですが。オーナーになっておりました。首をながーくしてまっておりましたら。りんごがやっと届いたしだいでありまッすゥ。1本のりんごの木にはりんごの実が約110個位なるそーなんです。明日、子どもたちに1ヶづつですがお渡しいたします。ノーワックスですのでね。見た目は悪いです。子どもたちは、この赤い実がなるまで、青い青いちぃっちゃなりんごから、月ごとに実物や写真で大きく赤く育つまで見てきました。味がどーの。って言わないでください。みんなが育ちを感じて見てきたりんごです。きっと美味しいですよ。パール幼稚園ではクリスマス会で。ぱぁんぱぁかぱぁ~ん。ナント!!りんごジャムにしてクラッカーに乗せて食べちゃおうという計画があります。もちろん!!!!!ジャムを作るのはボクではありません。そう。そう。あのセンセですので・・・・・お味はちょっと辛口かもしれません。うひょー。こんなこと言っちゃいましたよ、どーしましょ。今日、サンプルジャムの味見をさせていただきましたがホント美味しかったですよ。軽井沢のジャム屋さんなんて、ぜんぜん!!ぜんぜ~ん!!!目じゃありません。そんなこと言っても、ぜんぜ~ん、フォローにもなっていません。明日、口きいてくれないかもしれません。いやいや、とーぶんかもしれません。突然、ぜんぜ~ん、話を変えますが。このジャム作ってくれたのはパール幼稚園でもお料理好きな二人です。絶対に美味しくいただけます。ほら!☆☆☆☆☆星ぃ~5つっ。と。
2008/12/01

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】スタジャンファン


さぶぅーくなりました。あっという間に12月になりましたね。みなさん?お風邪なぞお召しになっておりませんか?さて、幼稚園の先生の幼稚園にいるときの服装ってどんなイメージですか?えっ??ジャージにエプロン??それも多いですよね。近頃、ユニフォームについて考えます。難しい問題です。12年前。ボクが幼稚園改革で一番に取り組んだこと。そう。お揃いのトレーナーにキュロット。ポロシャツ。ユニフォームというものでしたことを思い出しました。それまで、はね。先生方は絶~対に!!家で着なくなったズボン。トレーナーをエプロンで隠す。そんな感じでした。男性の視点からして。正~直。ビックリしましたよ。清潔感も一体感も何も感じられない。美的センスも何もない。だめだこりゃって思いました。人間は環境によって左右されます。特に幼児期は環境の影響を強く受ける時期なのです。幼稚園教諭は人的環境。子どもたちから見て輝いてもらわなきゃ。ってなことで。ユニフォームを揃えることから始まりました。まずは大蔵省の祖父、祖母の説得から始まりましたよぉ~。ちょー大変でしたね。全教員分ソロえると額が額なので。中々、縦に首は振ってもらえませんでしたね。ユニフォームが揃うと心も揃ったような感じがしてね。するとね。冬になると防寒が問題になります。エプロンの下に着込んで隠す。ということができません。根性だぁ~と我慢していただいていた時代もございます。いつかはスタジャンと想い。
数年前、ようやくそろえることができました。でも、これも賛否両論なようでして。趣味、センスの問題となりますね。お揃いのポロシャツ、トレーナ、キュロット、紺のハイソックス。そんでもってスタジャン。これだけそろった幼稚園はないと思うんですがね。こんなユニフォームに憧れてくる学生もいると思うんですよ。ボクは清潔感があっていいと思うんですが・・・・・・。時の流れとともに。世代の変化とともに。美的変化があるんでしょうね。近頃、悩みの種のユニフォームです。ルーズに・・・・・は譲れないのです。
個人の自前じゃ。目に見えて、どーなるか解っています。
寒いからといってチノパン作った時もあったんですが、だぁ~れもはかないのです。でも、風邪、ひちゃうよ。スタジャン。着てくれよぉ~。
2008/11/28

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】ちいちゃなファン

今年もこうやって、この大きなホールで「音舞台」が開催できましたことを感謝申し上げます。
毎年、毎年、思います。もし、パール幼稚園に子どもたちが集まらなくなったら・・・。こんな立派な舞台は出来ません。人員、収益上の問題でも完全に不可能です。今でもギリギリのラインですが。どこにウエイトを置いて、どこまで妥協せず、こだわりを持って、夢を求め続けていくのか重要な問題にはなります。どぉーにか、やりくりしてでも永続させていきたい「音舞台」です。また、年少トパーズクラスの皆様にはお手紙でお知らせさせていただきましたとおり、開催2週間目前の大切なときに、担任の健康管理の不手際により、急遽、音舞台終了まで担任の変更をお願いいたしまして、ご心配、ご迷惑、お掛けいたしましたこと心より深くお詫び申し上げます。でも、よく2週間でまとめ上げたなぁ~と思います。最初からのやり直しスタートでしたから、本人はそうとうなプレッシャーだったと思います。まさに、園風です。先生たちも園風で育っていますね。成長しています。子たちと一緒ですね。サイコーな舞台を今日もありがと。いろいろと至らない点も多くあったかとも存じますが、皆さま、本当にありがとうございました。
2008/11/26

【パール幼稚園ファンの生まれる幼稚園】HAPPY FAN FUN















Where is your heart.



Is it inside your body?



Is it inside your mind?



Let's put your heart and somebody together!



It's more easy than internet.



You can do anything with your smile.



I give my smile to you.



So you can give your smile to friends.



Let's together to stat our 『音舞台』.



From our tiny hands to big hope.

【パール幼稚園ファンの生まれる幼稚園】マジのファン

チャンチャカチャカチャカ♪チャンチャカチャカチャカ♪チャンチャカチャカチャカチャーン。(だーぁ)バーン!!チャンチャカチャカチャカ♪チャンチャカチャカチャカチャンチャカチャンチャカジャーン。(うりゃぁー)バン!パーン!!マジですよ。マジ。真剣そのものです。年長クラスが使用するシンバルは年中クラスが使用するシンバルと違うのですね。おひとつ1.5キログラム14インチのお品です。ずぅ~と持っていると疲れちゃうんですよ。フラフラしちゃいます。シンバルといっても、パワーだけではダメなのよ。瞬発力。持久力。 指揮者を見る姿勢。大切になります。先日、あるお友達。シンバルひと叩きごと、真剣なんです。マジなんです。力いっぱい、精一杯。あまりにも真剣すぎてシンバル叩きながら、シンバルで自分のオデコ挟んじゃったみたいです。曲が終わってから、オデコがボコっと。そしてタラァ~と。演奏中は自分でも気がづかなかったみたい。ソートーな集中力ですね。感心します。凄い!!今はオデコのバンソコがトレードマーク。名誉の勲章です。痛そうでしたが。笑っちゃった出来事でした。本人も笑っちゃってましたが。微笑ましいひと時でした。パラッ。パァ~ラ~パララララ。パララ。ラララァラァラララ。ジャン~ジャンジャンジャン。ジャラァジャアン~。シンバルがガンバル。シーンをお見逃しなくね。
2008/11/25

【パール幼稚園ファンの生まれる幼稚園】鍵盤ファン

ご覧のとおり、鍵盤ハーモニカです。YAMAHA製はピアニカ。SUZUKI製はメロディオン。ZENON制はピアニーというそうです。この鮮やかなグリーンの鍵盤ハーモニカはピアニーの写真です。さて、この三社の鍵盤ハーモニカ。色も違えば音も違うのです。パール幼稚園で使用しているのはZENON製のピアニーですが、乾いた、ちょーいい音がします。ピアニーの音がそろって、ふぁぁ~ん。と響くと、背筋がゾクゾクしますね。レースカーのカォンッオーネなぞ相手ではありません。子どもたちの操るピアニーマジックです。そうそう。音舞台も仕上がりの段階でして、お願いだから、もう本番まで練習しないでよぉ~と思うクラスもあります。あっ、そうそう。そうなんです。聞いて下さい。とあるクラスの練習風景として。先生「○○クラスさん!!今日はじょーずにできたから。もう一回できるよ。」子どもたち「やったぁ~」と。目を輝かせて、マジで言ってんのね。その光景って、いいものです。そんな姿を見れるのは幼稚園教諭の特権かもしれませんね。音舞台に向けてクラスの曲が決まり、まず、それぞれがやりたいようにやっていて、自分のやれることにつながり、みんなでやらなければならないことをやる。そんなステップアップのプロセスのうち、お互いを認め合うことになり、ピアニーのスペシャリスト。ティンパニー、ドラム、マリンバ、グロッケンなどなど。それぞれのスペシャリストたちが、一つの曲をつくりあげていきます。そして、最後に音舞台は会場にいる全ての人々でつくりあげていただくものと考えております。皆様の思いは十分にご察しいたします。うちの子は楽器がやりたかったのに。ハイ。十分に存じ上げております。でも、ピアニーが主役です。子どもたちは理解してくれていると信じております。クラスのみんなで心を一つにつくるステージということを。なんで、ビデオ、写真撮影が禁止なの。ハイ。それも十分に存じ上げております。会場にいるすべての人々とつくりあげるステージだと思っております。大きな拍手がたくさん欲しいのです。記録に残すことだけが愛情ではないと思うのです。五感でキチンと感じていただくことも愛情ではないかとも思うのです。正直、うちの子が楽器じゃなかったとか、何でビデオが禁止だとか。ご不満は、たくさん、たくさんあるとは存じ上げております。申し訳ございません。でも、それが先生方のモチベーションダウンにつながってしまうことはご存知でしょうか?子どもたちの成長してきた姿をより大きくするのは、本番当日の皆様のご理解、ご協力だと思っております。とびっきりの日ですから、少し、おしゃれしてきてくださいね。とご案内いたしておりますが、普段と少し違うパパとキレイなママがいて。そんな演出も子どもたちのエネルギーになるのではないかと考えております。子どもたちの晴れ舞台なのですから。ダメなことでしょうか?そんな想いのもと。どぉーせやるなら理論が働き、どうせ音楽をやるなら、ホンモノの楽器で。どぉーせホンモノの楽器を使うのなら、ホンモノの音響設備のある。大きな会場で。そんな欲求大魔王さまが降臨されて、はじめた音舞台であります。1400人のホールが満員になる音楽会ですから、ビデオ業者さんんも大変ですよ。幼稚園のホールで行う行事とはわけが違うですからね。ちなみに、この業者さんに毎回クレームがつくのはパールだけなようです。さまざまなことを考察すると。皆様のベストを考えたら、幼稚園の3Fホールでビデオ・写真はご自由に。とクラスごと入れ替え制で実施するのが問題なくいくのかなぁ。
でもね、やっぱり!!パール幼稚園の【音舞台】なのです。誇りをもって挑みたいと思っています。ご理解、ご協力、ご声援。よろしくお願しますね。
2008/11/19

【パール幼稚園ファンの生まれる幼稚園】Dream&Passionのファン

本日はこのセンセ。仲間のえんちょーセンセ方も凄い。と、イチモクおいてくださる、自慢のセンセです。ズバリ!情熱という言葉よりPASSIONという言葉のほうがピッタリと似合ってしまうセンセ。さて、さて、パール幼稚園は行事で育つ幼稚園。EDUFESTA-STEP1のFESTAが終わり、そして、2か月が経ち、EDUFESTA-STEP2である。ジャジャーン。他の幼稚園様は、こんなのできるかよぉーという内容と、行事でこんな金額かけるかよぉーという。音舞台がすぐそこまで迫っています。しかし、このセンセ。とどまることなく、どこまでステップアップしていくのか?ものスゴック楽しみです。毎年、毎年、(特に今年は)この時期、熱く、熱く、熱く、楽しんでいらっしゃる。仕事しながら熱く楽しめることって。カッチョエ~ェと思いませんか?今を輝くセンセです。こういうセンセを見て、学生サン方は幼稚園教諭を目指すのでしょう。一方、こういうセンセの姿を見てプロとプロになりきれない自分のギャップを感じ、幼稚園教諭にはなれないと・・・あきらめてしまう学生サンもいることは確かなことです。こういうセンセのタイプって、DREAM&PASSIONがキレイに融合していらっしゃるんだよね。今年も、いいCOLOR自分色に仕上がってきています。ボクらの仕事って、マニュアルとかじゃ上手く表現できない部分ってたくさんあります。「パール幼稚園にもファンの生まれる幼稚園」というタイトルのルールブックというか?マニュアルというか?そんな紙面上のものが存在しますが、それは最低限のルール。パール幼稚園の幼稚園教諭として誇りを持っていただくためのモノ。でもね。やっぱりサイコーのマニュアルは、このセンセのようにDREAM&PASSION。いいCOLOR。自分色をもった先生自身だと思うんです。そしてこのセンセに近づきたいという想いで、後輩のセンセ方は知らず知らずのうちに大きく成長していきながら、自分色を創っているわけですね。ン~ん。やはり、行事で育つパール幼稚園だと思いました。パール幼稚園には、いいCOLOR。自分色をもって輝いているセンセが多くいます。みなさん!!PASSIONって聞いて、どんな色を創造しますか?まさに、このセンセ。PASSIONです。そうそう、11月18日。お誕生日でしたね。おめでとう~。あっ、理事長センセも同じ誕生日でしたね。おめでとう??
2008/11/14

【パール幼稚園ファンの生まれる幼稚園】チャンネルのファン?

成果をあげる人ってどんな秘訣をもっているのでしょうか?気になりますね。アイツは・・・というのが人間の本心なのでしょう。じゃぁ、モチベーションの高い人とそうでない人、違いは・・・なぁーに??いろんな原因もあると思うんですが、その要因は「形・結果になっているかどうか」だと思うんです。人はどんなことでもよい結果がでるとオモシロくなります。仕事だけではなく、勉強、スポーツなども。さて、みなさんが想像する仕事の結果って?どんなことでしょう。一般的にはノルマ達成、報酬アップ、売上アップへの貢献、役職の向上とかですかね。幼稚園でいうとどうなんでしょうか?子どもたちの成長ともいうのでしょうか?子どもの成長って、常に結果があげられるものではありません。形になるわけでもありません。しかし、一方で、日常で得られる人からの感謝、ありがとうも小さなことかもしれませんが、これがイチバン大きなことであって、心の中では結果、形になっていくと思うのです。そして、この、ありがとうはね。子どもたち、保護者のみならず、先輩、同僚、幼稚園に携わる。どんな人からでもいいと思うのです。ありがとう。といわれるには、そういわれるように、自分が行動して、それを評価されることなので、言われた本人はメチャクチャ嬉しいことになりますよね。モチベーションの高い人は、一生懸命に頑張っているから、人に感謝されて、そのことにヤリガイを感じる。だから、また頑張れるんだ。こんなサイクルがクルクルクルクルっと。その人の周りにはオーラのように流れているように感じます。もし、今、モチベーションが下がっている方がいらっしゃるのなら、どんなことであれ、スイッチを組み替えていくのを是非、是非と、おススメいたしまぁ~す。あっ!これってボクのことですね。(爆・笑)~クルクルクルクルっとしたオーラをまとって来週に挑みましょ。でも、24チャンネルで足りるかなぁ。



2008/11/13

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】いろんなファン

blogやってんのすっかり忘れていました。(えっ笑)昨日、とある保護者の方にご指摘を受けて思い出した次第でございます。そーだぁ。更新してないや。と。思い出しました。最近、これでもかぁ!これでもかぁ!と様々なご用事が押し寄せてきております。メンドクセーぞ。と思ってしまう私もおります。どこから、どこまでが、仕事なのか?わけわからなくなる事もございます。結論として、みぃん~なお仕事なわけでございます。まさに・・・・・24時間スイッチON。よくよくパール幼稚園のキュートな先生方にもお話ししていることです。この24時間スイッチONネタを夕方のミーティングの締めとして順番に行っています。感じたこと。感じていること。なんでもOKなのです。
先日、フルメンバーではございませんが、パール幼稚園のキュートな先生方にお誘いを受けまして・・・その日もギリギリ、夕方4時前まで忘れていたのです。劇団四季のWICKEDに行ってきましたぁ。座席は一番見やすい席をとっていただいたようで快適。快楽。さも、シャッフルしたかのようにチケットひかされましてぇ。まったくぅ。といった感じです。このWICKED。ストーリーも着席するまで知らなかったのですが。正直、Trick&trapのstoryでいいですよぉ~。というのが感想。WICKEDよかったですょ~。というのは以前に行かれた先生からは聞いていたんですがね。観劇、感激でした。(オ・イ)”
そんなことよりも!!自慢しちゃいますよぉ~。世のえんちょーセンセ方?いーいでしょ~。こんななって、誘ってくれるセンセ?いますか?エッ?イル?あっ・・・そう。
ホントにありがたいものです。嬉しいですよ。だってボクと一緒に行くとみんな気ぃ遣っちゃうもんね。それでも誘ってくれる。感謝です。ありがと。
でも、24時間スイッチONで全て行動しているつもりのボクですが・・・この日に限って。あまりにもスゴ過ぎて・・・・なぁ~にもGETできるネタはないWICKEDでした。そんだけよい。終わりもよいということで。きょーは!おっしまい。あっ!エメラルド色のサングラス・・・よかったなぁ~。
2008/11/07

【パール幼稚園ファンの生まれる幼稚園】素顔のファン

いきなりですが、素顔といってもスッピンのことではございません。うひょ~ぉ(謎。笑)近頃、謎笑いが多くってね。あったま可笑しんでねぇーのと。さて、さて、さて、さて、さて、さて、さて、さて、さて、しっけーぞ。さてっと。この素顔はTRUEFACEと言ったほうが理解しやすいかもしれませんね。人間、忙しくって、忙しくって、たまらなくなると。苦しくって、苦しくって、限界を感じると。窮屈で窮屈で我慢しちゃってたりすると。見失っちゃいますよね。本来の意味。自分はどうありたいのか?自分の心はどうしたかったのか?仕事でいうならば、やりたいことをやってるうちに、やれることになり、やるべきことを発見しちゃって。真髄を見つけちゃったぁ~みたいにね。そのためには窮屈ではいけませんよね。雁字搦めになって。それでいいの?あなたがあなたらしくいることがあなたにとって一番大切で。素顔を隠さず。TRUEFACEであって欲しいよね。そうあることによって。この幼児教育は楽しみ倍増になって。パール幼稚園の先生として輝いちゃうんじゃないのかなって思うんです。ありのままの自分をみてさ、子どもたちに、人々に、伝えられるといいよね。そう。わたくしたちの仕事は、子どもたちのため、人々のために、未来、幸せを創造すること。そうだよ。スッピンのままでいるキミの素顔がTRUEFACEなのである。理解できますか??
2008/11/06

【パール幼稚園ファンの生まれる幼稚園】基本のファン

このセンセも。PEARLKINDERGARTENMOODMAKER'S2008のNEWMEMBERの一人です。大きな夢を描いてパール幼稚園の扉を叩いてくれた方です。初めて見学にきたときから、一緒に仕事してみたいなぁ~と思いました。実は昨日、このセンセ。ヘコんでいましてね、もうじきやって来るヤツです。ヤツが思うようにいかないみたいですね。担任一年目の登竜門とでもいいましょうか?そーやって大きくなるのです。先輩たちに喰らいつけ~ぇ。引っ張られろぉ~。これは、だぁ~れも助けちゃくれない担任の使命なのよ。と昨日は言いたかったのですが、今日は何ですか??どーしちゃったのよ!!パール幼稚園は行事で育つ幼稚園です。行事によってみんなが育つ、「育ち愛」。子どもたちも育つ。保護者も育つ。そして先生も育つ。そうそう、パール幼稚園の行事はとっても性能の良い行事。名づけてEDUFESTA。このセンセ。基本に忠実な方でして、今日は昨日と別人でした。基本を見直したのでしょう。ホント行事が近くなったり、生活の節目などに、よく、よーく感じますが、時間をかけてでも基本を積み上げた先生ほど強く。美しく。輝いてみえます。コツコツ。コツコツと基本を積み上げることこそ。サイコーへの近道なのね。あんなセンセになりたい。と多くの学生、後輩、子どもたちに思われるようになりたいよね。だれでも、なりたい自分になれるんです。叶わない夢なんてないんだよ。イメージしましょ。今日はこれまで。
2008/11/05

【パール幼稚園ファンの生まれる幼稚園】アクションのファン

ナンだカンだと思い悩んでも仕方がありません。誰もがそんなことは解っていることでしょう。アクションあるのみですね。自分が目指すものとして、子どもたちのために、よい世の中となるように。子どもたちのために、よい未来となるように。子どもたちのために、いい幼稚園にしたい。子どもたちに「あなたはみんなに愛されている」という想いを日々の幼児教育の実践の中で伝えていくこと。そんな想いを何よりも大切にしていきたいのです。ですから!!そのために「やらなければならないことをやる」それだけですよね。いろんなコダワリがあります。それの見直し。いや、ブラッシュアップです。さぁ?ボクにはいったい幾つのコダワリがあるのでしょうか?大変そうですね。知る人ぞ知るマニアですからね。幼児教育の道に携わってから十五年。パール幼稚園の改革に取り組んで、ここまでたどり着くのにも十二年かかりました。でも、まだまだです。これからです。考えてみれば、「やらなければならい」ことを通じて「やりたいこと」を見つけてきました。そして「やりたいこと」が大きな大きな「夢」となったんです。あの頃、見ていた「夢」が叶っています。でもね。ボクひとりじゃ、到底、叶えることの出来なかった夢です。今まで支えてくれてた多くのパール幼稚園の先生方。今まで支えてくれた多くの保護者の皆様。今まで笑顔で支えてくれた多くの子どもたち。今まで支えてくれた多くの方々。そして、現役の熱きハートのパール幼稚園の先生方。そして。今、このブログを読んでいただいている「あなたに」。感謝の気持ちを伝えなきゃ。「ホントにありがとうございました。これからも頑張ります。見守っていてくださいね。」夢は大きく大きく、ホント、日ごとに大きくなるものです。経験値を上げれば上げるほど大きなキャンパスに夢が描けます。あれもこれも。これもあれも。あれもどれも。あっ!!「欲求大魔王様」が降臨されてきました。どーしましょ。まずは、ハートフルな幼稚園にしましょ。これが次へのファーストステップ。テーマは決まり。
2008/11/04

【パール幼稚園ファンの生まれる幼稚園】ラッキーPIGのファン

世の中にはハッピーやラッキーはいっぱいありますが、なぜか?満たされない。人間は満足には鈍感で不満足には敏感なところを感じる生き物ですね。あの~ぉ。目標って?どんなことなんでしょうか?時に深~く考えてしまうことがあります。すると中々、抜け出せません。今、こんな状態でして。僕はこんな性格なんです。目標イコール理想マイナス現実。という方程式を立てるとするならば、夢イコール目標と仮説を立てると。夢イコール理想マイナス現実となってしまう。これはちがうよな!!!って絶対に思うのです。夢は目標より大きなものでないといけません。ん~ン。ブタは幸運を運んできてくれるシンボルですね。
だから大好きなんですよ。次への夢を探しにピッカぁ~とHAPPY光線炸裂に進んでみましょうか?このラッキーPIGもHAPPY光線炸裂しています。見習わないっと。
2008/10/31

【パール幼稚園ファンの生まれる幼稚園】才能?魅力?特技ファン


みなさんは得意なことって、コレって言えるものありますか?コレってものがある方々はいいなぁ~ってホント思ちゃいます。羨ましくなります。ゴルフが凄く上手な先生とかは、あまりいいなぁ~とか思えません。ボクはゴルフはあまり好きではありませんので。逆に多趣味な先生とかはいいなぁ~と思います。全てそこそこコナセるでしょ。そういう人達って。なんででしょうね?凄いですよ。行動力の差なのでしょうか?楽しみ方を知っているのでしょうか?それはそうと、先日、とある幼稚園の若手の集まりでお会いする、いつもスットンキョな行動をとる女性の先生がいらっしゃるんですが、さすがお姫様であるところもあり、何様girl的な存在です。でも、場にでると女性として気配りは天下逸品なのです。大ヘンシンできる先生です。きっと、幼稚園もイイ雰囲気なのでしょう。まさに才能?です。特技といったら失礼ですが。素晴らしいものです。それだけだと思っていたんです。が!!!!なんと少女漫画家目指していた時期があったんですって。だから、自園の先生方に誕生日プレゼントは似顔絵を差し上げるそう。ホントかよとか思って、ツッコンでみたら、その場でスラスラ~と。恐れ入りましたぁ~。しっかしね、ものすごく美化しすぎですって。ホント少女漫画のキャラになっちゃいました。もらった本人は心から・・・・・大テレでした。何でもコナセる人って羨ましいです。今日はハロウィンですので、画面上で少女漫画キャラに変身してみました。えっ!!。オチてない・・・・・・?
2008/10/29

【パール幼稚園ファンの生まれる幼稚園】ひだまりファン

♪あなたの~頬を、私の~肩をー、降りー注ぐぅ~ひーのひかり♪~子どもたちはぁ~手をとりあぁてぇ~緑の森を泳ぐぅ~♪私の心~あなたの心~♪降りー注ぐぅ~ひのひかりぃ~♪って。ちょっと間違っているかもしれませんが、ボサノバ歌手の小野リサさん唄です。この写真は朝のショットですが、この眺めをみていると、いつもこの曲を思い出しちゃいます。そう、この眺めはパール幼稚園でもベストスリーに入る大好きな眺めです。特に、少しひんやりとなるこの季節の朝、一番キレイに思えます。まさに収穫の秋なのでしょう。そしてそろそろ冬の気配がしそうですが、この時期でもいい眺めですよ。冬って寒く、暗い。というイメージがすると思いますが。冬って、また秋(収穫)にむかってイロイロとイメージが沸くバラ色のシーズンで、とても大切な時期だと思って仕方がありません。一年は十二か月。シーズンは四シーズン。干支は十二支。細かく人生に割り当ててみると、この四つのシーズンサイクルにはドラマがあるはずです。今日より明日、明日よりその先の自分に恋してみませんか?そんな自分でありたいですよ。未来に恋してる人って青春してますよね。昨日も言いましたけど、そんな年齢不詳なオヤジになりたいのですよ。変な美学でしょうか?それまでには、あと・・・oneサイクルもの十二支。もの凄いスピードで、きっと・・・いろんなことがあるんだろうなぁ~と考えますね。決して、いいことばかりではないと思うけど。いつでも、いつでも、いつでも。「JUST HAPPY!!」でいられることが大切だよね。そうそう、この木ブルーベリーなんですけども、子どもたちは八月の夏の終わりが一番好きらしいですよ。だってつまみ食いできるもんね。そうそう、十年後、ご興味あれば見にきてくださいね。でも、十五年前の写真がアレですからねぇ~。少し自信はありませんが。 自分の美学。大切に大きく育てます。ハイ。

2008/10/28

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】キミのファンだよ

昨晩は、友人?弟?弟子?何だかよくわかりませんが、友人です。この方も仕事を通じて仲良くなった一人です。そんな彼と一杯。いつもボクの前ではモジモジ、モジモジ、中々、本題に触れません。話があって呼び出された訳ですが。この彼も某経営コンサルタント。このコンサルタント会社、入社して二年目に現場での修業があるのです。その修業の場に選ばれたのはパール幼稚園でした。そんなかんなで、約10年近いお付き合いとなります。昨日、告白されたのですが、はじめの頃は「幼稚園なめてんのかぁ~!!」と彼を怒鳴り散らしたようです。しょーじき。覚えてません。ゴメンね。ですから、未だにオッカナクって、モジモジしてしまう模様。20代半ばで私立幼稚園相手の経営コンサルタントとして頑張ってきた彼です。会社の看板があれどいえども、大変だったのではないかと思います。そんな彼も今では幼稚園業界では知る人ぞ知る有名コンサルタントであります。そんな彼の次への大志を聞き出すまで約一時間の時が流れましたが、思えばボクもこうやって幼稚園に取り組めたのも彼の姿があって支えられたのかもしれません。セミナーなどでも、彼がやるんだったらと微力ながら顔を出しますが。一番後ろで聞いていないと嫌がるヤツなのです。そんな彼が最後にボロボロになった紙切れを手帳から取り出して、大切にしてるんですと。そう、彼のパール幼稚園の修業の最終日に居酒屋で渡したものでした。このボロボロの紙には次のことが書いてあります。


騙されて良くなり 悪くなっては駄目
いじめられて強くなり 悪くなっては駄目
踏まれて起きあがり 倒れてしまっては駄目
いつも心は燃えていよう 消えてしまっては駄目
いつも瞳は澄んでいよう にごってしまっては駄目


これは祖父に仕事をしはじめたころ、渡された誰かの??詩です。ボクの性格を見込んで渡されたのでしょう。ホント支えになってます。うぅ~っ。となったときよく読み返します。判断に迷ったとき、この詩を思い出し。祖父だったらどうするか?考えます。ヘコんだときも思い出します。そんなかんなで、履歴書の写真。この詩を渡された頃のもの。若ぇ~。よく若いといわれる園長ですが、外見は、もうオヤジ化してますね。でも心は夢をもっているから、いつでも青春なのですよ。十年後年齢不詳者目指しましょ~と。あっ!!でもパウチぐらいしろよなぁっ。
2008/10/27

【パール幼稚園ファンの集まる幼稚園】キレイキレイのファン














人間は環境によって左右されます。特に幼児期は環境の影響を強くうける時期です。隅々まで細やかに掃除をしてください。このフレーズは、カレコレ??一昔になるのでしょうか?当時、学ばさせていただいておりました。つくしの幼稚園の川崎永園長先生にご指導いただいたことのひとつです。そのころは幼稚園を知らなかったですからね。ショッキングでしたよ。掃除ってここまでやるの??って具合でした。それがルーツとなるパール幼稚園のクリンネス。先生方の愛用品となるほうきも。あたたかい春があり、あっつい夏が過ぎ、秋をむかえる頃にはこの通り。掃除は単にキレイにすることだけが目的ではありません。自分自身の心もキレイにします。嬉しい時も、悲しい時も、楽しい時も、切ない時も、サッサ。サッサと。心をキレイにするのです。ひと掃きごとに整理ができるのです。そろそろ毎朝、恒例の落ち葉の襲撃にであいます。先生方総出でかるぅ~く小一時間はかかります。でも、それこそ一昔、前はらくぅ~に二時間はかかっていました。これでも木が少なくなったパール幼稚園ですが、この愛用品があって施設もキレイに保てますし。心もキレイにしてくれるのですね。ありがとう。大切にしますので、もう少しだけお付き合いください。

2008/10/24

今日はこのセンセ。PEARLKINDERGARTENMOODMAKERS'2008’のNewメンバーの一人です。実は、いつも、いつも、遠くからでもさ、わやかな声で「園長先生。おはようございます」と挨拶してくれます。が・・・・・。このセンセはそれ以外、ボクとあまり話をしてくれません。そんな恐ろしい存在なのでしょうか?いやきっと違うはず。そりゃそーでしょ。ナンテッタッテ年齢差18歳ですから、とーぜん!オヤジに見えるでしょうね。しかも、自分の働いている園の園長センセーとなりますもので。気軽に話しかけるコチラは、みょーに思われているのかましれません。みょーなだけです。そんなことはどーでもいいのですが、このセンセ。「情熱」って言葉がピッタリ似合うんですよ。パール幼稚園では夕方のミーティングの最後に順番に順番にスピーチをします。このセンセにも、とうとう初のスピーチの順番がやってまいりましたぁ~。ボクは、そのスピーチ聞いて。いやぁ~嬉しくって嬉しくってね感動しちゃって、涙ぐんでしまいました。内容は・・・雨の日に交通渋滞でバスの時間が遅れてしまった日のこと。子どもたちは可哀そうですよね。雨の中バス停で。。。。。憎っき!!あの踏切。。どーにもならないトキが年に数回ございます。もちろん雨の中待たせてしまっているわけでして。とーぜんの如く、ママさんたちからクレームが。パール幼稚園はバスは何台で運行してるんですか!!まったくぅ~バス増やせばいいのに・・・とご立腹だった模様。幼稚園教諭になって数週間の出来事ですよ。ビックリしちゃったみたいです。その時感じたことを、自分の対応力のなさの反省とを話してくれました。いろいろな価値観があることを知り。そしてこれからの決意。を述べるのですよ。このセンセは絶対に批判、否定はしない方です。素晴らしいですよね。素直でプラス思考の人は大きく成長するといいます。また情熱があるからプラス思考になれると思えませんか?みなさん!!いいですかぁ~大切なことをいいますよ。「この世でただ一人の自分を、どんな自分に仕上げていくか。その責任者が自分であり、皆さん一人ひとりなんですよ」ご存じですか??世の中、自分のことを他人のことのようにしてしまう人。近頃、多くなっているように思えます。恥ずかしいことだと思ってほうがいい。自分の人生を自分で粗末にするような人にはなってほしくないのもですね。特にパール幼稚園に携わる人々には。自分の人生の主人公は自分であって、自分を大きく育てていくセンセも自分であるということなのね。どんな自分にしていくかによって、私たちの人生は大きく変わっていくのです。どんな幼稚園教諭になりたいのか?未来の自分と話をたくさんしたほうがいい。未来の自分に恋ができる自分でいたいですよね。そう、未来に恋ができるのは子ども達だけではないのです。この先生。必ず大きくなります。
2008/10/23

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】コドモのファン



この先生。パール幼稚園にやってきて7年の月日が流れています。この先生とのはじめての出会いは彼女が学生時代の就職面接模擬試験。学校に頼まれて模試面接官をしていたボクと当時ショートカットの彼女。うおっ!!金太郎みたいだぞ。彼女のバックには根性という文字のオーラが。というのが第一印象でした。幼稚園教諭になるか他の職業に就くか。悩み迷っていたお年頃でしたっけ。このコは絶対に幼稚園教諭になったほうがイイ。そこには、そう思ってしまったボクがいましたね。幼稚園教諭目指すんだったらパールに来てほしい。そしてパール幼稚園の扉をたたいてきました。しかしチョー厳しい時代にパール幼稚園の扉をたたいてしまった先生です。アンラッキーととるか!ラッキーと判断してるか!!は本人次第。教職員教育あってのパール幼稚園改革元年チームから、先生がイイだけじゃダメなんだよぉ~。幼稚園の中身を見直そうと欲張ってきたパール幼稚園第二世代改革チームの両方の先輩に持ち。イグラレテ、イグラレテ大きく育った先生です。ある時期は幼稚園教諭の道ではなく、他の道もと思い悩んだ時期もあるようですが。その後、大ブレイクしましてね。数年前からマネージャーを務めてくれていますが、当時の彼女の先輩方も、この先生ならと・・・みんなが一致の想いでマネージャーになりました。パール幼稚園の先生の特色と申しましょうか?ナンと申しましょうか?マネージャー等の役職がついて大きく大きくなる人材がケッコー多いのは確かですね。役職についてつぶれてしまう先生もいますが、この先生はどこまで大きくなるのでしょうか?今後も楽しみな先生なのです。なぜか?背は全然伸びません。時間をかけて遠くから通勤し。苦手なピアノも毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日、毎日。夕方のミーティングが終わって。学年の仕事。クラスの仕事が終わって。さぁ、さぁ、練習。まさに秘密の特訓ですよ。この努力は見習わなくてはなりません。そう簡単にできる人はいませんよ。尊敬しちゃいます。彼女が偉大に思う諸先輩方。ボクからみれば、現役のころのキミらとじゅーぶん肩を並べて渡り合えます。もう少しで、それ以上になるかもしれません。だってキャリアは増えるでしょ。諸先輩方??イジケナイでくださいよ。この先生。十分にパールイズム継いでくれていますので。キミらのイグリは無駄じゃない。でもね。性格的に自分が表に立って。っていうタイプじゃないんですよ。そこがキミらと違うところ。控え目に控えめに存在感バッチリのPEARLKINDERGARTENMOODMAKER'Sのひとりです。あっ。センセ~?!子どもにムゥギ~ュ~とするのをよくお見かけいたしますが・・・・・・子どもたちが・・・ちょっと苦しそうなときもあります。それだけコドモのファンなんだよね。サイコーなパール幼稚園の先生です。しっかし。この間みんなで、きりたんぽ鍋食べ行った時も思いましたが、何でも美味しそーに、よく食べますよね。幸せになります。いつもアリガト。

2008/10/22

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】ファンになってもらうには。














これでもかって具合に更新していませんでした。 楽しみにしていただいているパール幼稚園ファンの皆様。多くの幼稚園後継者の先生方。また、 再開しようと思います。先日、入園説明会での資料の中にCOLORというタイトルで園パンフを作成いたしました。今まで撮りためてきた写真を ベースに幼稚園の想い。幼児教育への考え方。 自分の幼稚園を通じての使命感をお伝えしたくて 取り組んでみました。子ども達はどんな自分色( COLOR)を創っていくのでしょうか?これがコン セプトとなり、ちょっと風変わりなパンフだと思い ますが。自己満足でいいものできた。って感じです。 野村良司の渾身の一冊ができあがりました。 特に幼稚園園長業、いや幼稚園教諭は「伝える」ということが永遠のテーマのように感じています。 子ども達にしても、幼稚園教諭にしても、保護者の方々にしても、学生にしても、伝わったことが全てなんですよ。人間関係とかコミュニケーションとか、そこに相手がいる場合は伝わって始まることですよね。友人にも。知人にも。恋人にも。夫婦でも。わが子でも。伝わったことがすべてなのです。ことがあることに痛感します。伝えることが難しく感じるのはボクだけでしょうか?もちろん、受け取ることも難しいですよね。v(苦@笑)今、ボクはある意味、新年を迎えるような心境です。この仕事をしているとお正月が三回訪れるんですね。ラッキーです。一つは皆さんと一緒の1月1日ですね。そして、4月の新学期のスタート。そして入園考査にむかってのこの時期。特に入園説明会が終わり願書配布があり、この一年どうだったか。やるだけやった出来事を振り返り、半月ほど考え込んでてしまいます。その時は暗~っく。おっかなぁ~く。だれも話しかけてきません。まるで何かに取りつかれたようでして。そんなことは嘘に決まっておりますが、頭はフル回転ですので。未来の自分にスイッチを入れています。そして来年、未来に向けて構想を練りこみます。 頭の中身は平成21年度です。ちょっと先の美しい未来です。この先生がこうなって。こんな先生がいて。設備はここがこうなって。ブツブツブツ。ぜんぜ~ん話は変わりますが、入園説明会は毎年、毎年、他の幼稚園の園長先生や東証一部上場のコンサルタント会社の経営コンサルタント方々にもお越しいただいております。経営コンサルタントってツワモノの集まりでして。なかなか一筋縄ではいきません。そんな経営コンサルタントの一人。この仕事をしながら知り合った数少ない友人でしてね。こんなメールをいただきました。「今、新潟からの電車を降り、名古屋への車中です。COLOR、読み終わりました。未知の世界でも、与えられた世界でも、自分の人生を全力でぶつけるってすごいですね。先生の人生がビンビン感じられて、こんな人生すげーと思いました。感動です。ぼくもまだまだ。走っていこうと思います。」 コヤツ。ボクと寄り道しながら一緒に走ってくれるそうです。確認もとりました。ブログにも書き込みましたからね。逃げられませんよぉ~。ホント伝わるとね。とてもうれしいものです。 そんな中、来年度とちょっと輝かしい未来にむけて練りこんでいるものがあります。その一つに「ファンが生まれる幼稚園」というタイトルのパール幼稚園の先生方のバイブル的な本があります。この本、幼稚園業界で1冊180万円。というフザケタ値段がついた幻の本です。どーしても欲しいという他の幼稚園の先生方には誠意とやるを引き換えに差し上げています。さて、3年たった現在。この「ファンが生まれる幼稚園」で述べていることも、ボクにとっては昔のこととなってしまい。この続編にとりかかる時期になり。これがベースにちょっと先の輝かしい未来に移るでしょう。あっ。そうそう。本。書きたいんだよぉ。っていうヤツに限って。書いてないヤツが多い。だからチャンスはこないんだよね。あなたはこのヒントどう活かしますか?
2008/09/26

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】Festa de Fan


いよいよFESTA前日。
FESTAという行事があ
ります。パール幼稚園
は運動会ではなく
FESTAなのです。
でも、FESTAと名づけて
4回目のFESTA。
あくまでも、運動会ではなくFESTA。楽しむFESTAなの
です。1回目のテーマは【サンバ】2回目は【陽気にいこう】
3回目は【フェスタデフィーバー】4回目は【WA】ということ
ですが!!だぁれだぁ~!!運動会って言ってるの??
先代園長のころは間違いなくパール幼稚園のBIGイベント
は運動会でして、卒園生の保護者の方々からは小学校に
いくと、運動会が小さく見えるといわれていました。間違い
なくいい運動会だったのでしょう。その運動会をアレンジし
てFESTAとなりました。アレンジしている分、よりいい行事
なわけです。FESTAとなった理由は、協力することの大切
さを伝える幼稚園。協力する素晴らしさを味わえる行事なの
に、ランラン白勝て赤も勝てってなるのよ??と疑問でした。
協力することの素晴らしさをイチバン知っている子どもたち。
「みんなはひとりのため、ひとりはみんなのため」ってことです。
ですからぁ~みなさま。明日は楽しみましょ。
そうそう、この写真の運動会の頃から年長クラスが取り組む
「力をあわせる」ために使用するグッズ。
今年もキレイになりますように。
2008/09/25

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】見守りファン♪

実習生のみなさん。
そろそろ教育実習が始まる
頃でしょう。慣れない生活が
始まりますから体調は気を
つけましょう。
さて、幼児教育って?保育
って??見守ることが原点
なのよ。教えて育むと書いて
教育。保育は見守りながら育むこと。どちらも子どもをしっか
り理解することが大切。理解とは、子どもがどうしたいのか?
を探ること。幼児期の子どもたちって、「すごいねぇ~」
「素敵だねぇ~」と励ましていくと。どんどん輝きます。
わたくしたちが心の声をキャッチすることが大切ですよ。
嫌だと言えない子がいたら、その子の心の声をキャッチ。
ゴメンねと伝えられない子がいたら、その子の心の声を
キャッチ。教えたいこと。自分でやらせたいこと。沢山。
沢山。沢山。あると思いますが、一度。ポケットにしまいま
しょう。あなた方は心の声の代弁者になりましょ。
親切第一。代わりになりましょ。どれだけその子が救われる
のか?そして、次のステップに導きましょう。
見守る。理解する。子どもの可能性を見つけましょ。
幼稚園は楽しい場所。まず、皆さんが輝かなければ、
子どもたちも輝くはずがありません。
さて、現場の先生方はどこまでできていますか?
実習生に夢と希望を与えていますか?
あなたが輝かなければ学生たちは幼稚園教諭に
夢を描けません。よーく考えましょう。
あなたに憧れて幼稚園教諭に夢を抱く学生がいたなら、
どんなに素敵なことでしょうか?
2008/09/24

【パール幼稚園ファンの集まる幼稚園】電話について


みなさん。ご無沙汰ですね。
自分でもブログやってんの
忘れてんじゃないのかい?
と思ってしまうほど久しぶり。
さて、本題。
実習のオリエンテーション、
採用試験、見学等の電話
での問い合わせ??
キチンとできていますか?
一言。できない学生が多い
時代になりました。
教えます。キチンと敬語でのお話ができるように。
採用試験の場合。電話での問い合わせから見ら
れていますよ。採用時は園長先生、担当の先生に
電話を取り次いでもらうこと。
もしもし、はじめまして、こんにちは。わたくし。
○●大学、○〇学科の○○○子と申します。
お忙しいお時間に大変、恐縮いたしますが、
採用のため幼稚園見学をさせていただきたいのです
が、都合のよろしい日程をお教え願えないでしょうか?
この位の丁寧さが必要です。近年、携帯電話の普及
により、彼氏??友達の家に電話をする機会がなく
なり、満足に電話もできない若者が多くなっているのも
事実ですよね。キチンとした会話大切ですよ。
電話などの相手の顔が見えないコミュニケーションツ
ールですから、普段からの心がけ、姿が現れてしまい
ます。採用のポイントはその人物の育ちなのです。
さて、自分自身の舵取りを良い方向にしましょう。
2008/09/09

【パール幼稚園ファンが集まる幼稚園】砂場のファン

朝晩は過ごしやすくなりまし
たね。でも、日中は夏日。
こんな陽気が一番好きかも
?と、ふと思いました。
そして、子ども達も一番、
遊びやすい陽気かもしれま
せん。
「遊びやすい=育ちやすい」
そんな気がしてなりません。キモチのよいことはイイこと。
そんな雰囲気の園庭でスクスク大きくなってほしいですね。
余談ですがね。【育てる】という言葉より、【育む】って言葉が
好きなんですよ。幼稚園教諭は、子どもたちを育てている
訳ではありません。子どもたちを育んでいます。
幼稚園教諭を目指す皆様。是非、この違いを解ってください。
そして、「子どもが好きだから」は最後に言っていただきたい。
心構えあっての幼稚園教諭です。心あって、キモチあっての
先生ですから。
2008/09/08

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】未来のファン

この双眼鏡。未来が見える
みたいです。心の綺麗な人
でなきゃ見えませーン。
ですから、パール幼稚園に
来た子どもたちは必ずといっ
ていいほど、一度はのぞく
グッズです。
それにしても、世の中はどう
なるのでしょう。子どもたちが住みやすい。暮らしやすい。
嬉しくなる世の中になって欲しい。創らなきゃなりませんね。
まず、競争でなく協力を。そして生まれたきてくれたことを
喜ばれていることを知る。キミの存在が喜ばれているという
ことを伝えないといけませんね。あなたが大切。
2008/09/05

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】感性のファン


べちょっ。とな。昨日に続き本日

もBP開催。 ちょっぴり。とな。

いろんな感性が見えてきます。
正面からお見せできないのが

残念です。 みんなサイコー

ですよ。 このうえなく満足であ

りまして。 全身、こだわって

一色で身を包む子。
何でもカンでも塗っちゃう子。
ただ、ただ、感触を楽しむ子。

じーっと観察する子。
子どもの数だけ感性が光ります。
年少クラスのときは嫌がっていた

のに。 こんなになっちゃうの~。
えっ!今日はやんないの??
恥ずかしさを覚えた子もいましたね。
みんな、みんな、大きくなりました。
さて、さて、あなたはどの???????

ヘアースタイルが
好みかしら??

子どもに負けないくらいの

感性を磨きましょう。


















2008/09/04

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】ドロドロFAN

文月に雨にあい、
延期になっていました。
やっと!!できるぞ!!
どぉろ~っとな。
べぇた~っとな。
ホヤホヤのBPですぞ。
ボクもウキャーと挑みたい
ところです。今日は会議。
昨年はこれやって、シャワーに中々入れず。遅刻。遅刻。
野村時間とまでなずけられてしまった。自己中心時間。
よって今年も諸先生方はプリプリでしょう。ごめんなさい。
電車の中、走ります。明日もいい天気でありますように。
あっ。このBLOG見てくださっている北は青森、西は九州
の遠方の多くの園長先生方、いつもありがとうございます。
涼しくなったら、また会いたいですね。
2008/09/03

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】子どもこどものハートのFUN


周囲を元気にしよう・・・といっても。では、どーやってすんの??というように方法をフツーにに考えてしまったりします。大人は、その方法を頭の中で考えてしまいますよね。フツーに!!そうそう。人って、知的な「思い」を持つ唯一の生き物だそうです。その「思い」の力で夢を実現させたり、世の中を変えたりできるのですから、弱気や後ろ向きにならないようにしたらいいみたいですよ。常に周囲の人に対して元気づけ、脅したり、心配、不安を与えず、誰にでも親身になって対応することを心がけてることが、人を元気にする方法ですよ。HAPPY光線。。炸裂ってヤツですね。このカード。始業式で、子どもたちに覚えてもらった言葉です。「仲良し」です。ホントの意味の仲良しって、子どもたちがイチバンよく解っていることですよね。ほとんどの大人は「仲良し」を理解できないかも知れませんね。忘れてしまっている大人の皆様。是非、是非、思いだしましょう。人と仲良くするには、どんな気持ちが大切なのか?頭じゃないんだ。ハートで考えてみましょう。・・・・・現在、大人にとっては難問かもしれませんね。
2008/08/05

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】なりたい人のファン③

なりたい人のファンって何?

って思うようなタイトルですね。

これは自分の求める人現像。

幼稚園教諭であれば、先生像。

ともいいましょうか?学生さんだったら、幼稚園教諭。現役の先生

でしたら、昨日より今日の自分を素敵にしたい人。のファンというこ

とです。難しいでしょうかね??

さて、この冊子。最新といっても昨年度より使っている求人誌。

「Happy New Day」というタイトルの小冊子です。

究極に自分の想いを、自分の言葉とスタイルで表現できています。

パール幼稚園の未来。

野村良司の考えるパール幼稚園。

野村良司の考えるパール幼稚園教諭。

ご希望の学生さん。

この小冊子読んでみたい人。

パール幼稚園で働いてみたい人。

info@pearl.ac.jpまで。

Happy New Day送付希望と件名に入れ。

氏名、住所、連絡先、学校名又は現職名をご記入の上

お申し込みください。



でも!!これを制作した業者サン。のお話もありますが。




仕事って「人に喜んでもらうこと」「人の役に立つこと」だそうですよ。


だれでも一生懸命に仕事をする姿は美しくみえます。

そんな仕事をしたい人。

そんな仕事ができる人になりたい人。

Happy光線。放つ人。

のファンでありたい。
2008/08/04

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】なりたい人のファン②

このビックリマークの冊子は

確か・・・4年ぐらい前に制作

した『パール幼稚園の未来が

わかる本』の第二弾です。

ボクの書き下ろした原稿を基 にコピーライターの方に介入し

ていただき原稿ができあってきたのですが。

自分の言葉じゃなくってね。しょーじき。

イマイチな出来上がりでした。

自分の言葉。

自分の感性って、やっぱり譲れませんよね。

『私立幼稚園は感性を磨く場所』なんて常日頃から言ってるもん

でして、譲れないモノってたくさんあります。

でも、この冊子には教員のコメントなんかも、

コピーライターサンのインタビューをベースしたものが掲載してありますので、

そこはナカナカですよ。

ですから!!入園案内の一部として使用してます。ハイ。

この切り替えの着眼点も感性なのですよ。きっと。。。。。マジ?

さて、学生の皆様。そろそろ就職ですね。

この業界は就活オセーよ。って思う方もいらっしゃいますよね。

まったくノンキなもんです。

でも正当な理由があります。

私立幼稚園の採用試験の集中期間は11月の第一水曜日。

土曜日。もしくは第二週目の水曜日。土曜日が多いのです。

なぜなら、単純な理由です。園児募集の結果で採用人数を

決める園が多い。(ボクは園児募集って言葉が大っ嫌いです。)

余分に採用する幼稚園なんて滅多にない。

幼稚園には適正教員配置人数があります。

大体はクラス数プラス2人かなぁ?(事務職なんてもあまりない。)

求人を学校側に提出するのは9月下旬。10月下旬が多いのです。

ですから、皆さん。実習中だと思いますが、その頃は学生課、

就職サポートセンターを要チェック。。。。。。ってな感じです。

そして、事前見学ですね。基本的にはどこもOKなのですよ。

私立幼稚園の園長~センセって?どんなイメージでしょうか?

80歳近くのおじいちゃま??80歳近くのおばあちゃま??

そぉーぞーしませんか?そうそう80歳の園長先生でも

ボクみたいな38歳のコゾーの園チョ~でも、

同じ私立幼稚園の園長としてのモノサシはございますので、

ズバリ!!教えます。

電話で問い合わせをする段階で、採用は始まっておりますぞ!!

間違っても就職課から渡された、

マニュアルなんか読んで電話するなよ!!

まるで、世間知らずのお○カに見えます。

電話って「育ち」がでますよね。

声の明るさ。話すスピード。丁寧な言葉遣い。雰囲気ってヤツね。

そして、見学の際はスーツが無難だね。

でも、女性の園長先生ってオシャレな先生方が多いのね。

決まり切ったリクルートスーツで行くのも。。。どうかとも思いますよ。

ブラウスなどでアクセントつけてもいいのかもね。

見学前の事前チェックは必要ですね。

(これが積極性なんだよね。)

採用試験に来たとき。

近頃、幼稚園の周りを何度も行ったり来たりしてたコね。

なんてことはよくあることです。

そして、ピアノ。

皆さんが頭を抱えることの一つかもしれません。

よく、自由曲。課題曲を初見でということがパターンかとも。

このように考えてください。自由曲が上手に弾ければ。

練習すれば、何でもキチンと引けるということですよね。

上手な方なのか?

練習すれば引ける方なのか?

苦手な方なのか?

その3つを見るだけです。きっと。。。。ですけど。

あと、文字は態を表わすなんて言われています。

上手、下手ではないのですが、

丁寧に想いがこもっているかどうか、ですよ。

あっ!!ボールペンで書かないようにね。

言いだすとキリがございませんね。

この続きは次回。
2008/08/01

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】なりたい人のファン①

思えば6年前のことです。


幼稚園業界って求人用の


パンフレットが存在しない



ことに気がつきました。


私立幼稚園は人ありき。


どんなに素晴らしい目標を掲げても、


どんなに素晴らしい施設があっても。


どんなに素晴らしい教育システムが構築されていても・・・・・。


そこで幼児教育を実践する人がダメであったら・・・・・。


ダメ幼稚園になる。


ボクが師匠と勝手に仰ぐ、素敵な園長先生に教わった


ことの一つです。


では、採用が決まってから・・・


ちょっと違うということを思う先生がいては、


ヨイ幼稚園創りを目指すボクにとっては回り道ですね。


もちろん、ヨイ幼稚園教諭を目指す方にとっても


人生の誤算となります。


ですから、採用希望する前の段階で幼稚園目指す


方向性をよく理解して採用試験に臨んでほしい。


そんな想いで 創ったのがジャジャァ~ン。


『パール幼稚園園長野村良司とパール幼稚園の未来のわかる本』


でした。これに喰らいついてくれた学生は多くいました。


確か採用面接では余りにも受験者が多く、かなり夜遅くまで面接をした


覚えがあります。そしてよくばって7人の採用者。


合格者の中にはマネージャーとして活躍してくれているキュートな2人。


鈴木みのり先生と平川百合先生が含まれています。


パール幼稚園にとってサイコーな先生たちです。


現在まで退職を思い悩んだことは多くあると思いますが、


自分で選んだ道。自分で選んだ職場となる幼稚園。


現在、幼稚園教諭の人生まっしぐらに躍進しています。


そんな姿を見ていると、とても美しくみえ。


とことん応援したくなります。


人は『夢』を追い続けることによって、大きくなれます。


幼稚園教諭を目指す「あなた」。


なぜ?幼稚園教諭になりたいのでしょうか?


幼い頃の『夢』。


自分の憧れであったのではないでしょうか?


その『夢』は、すぐ目の前まで来ています。


じっくりと・・・・・。


どんな先生になりたいのか?


どんな幼稚園で活躍したいのか?


次のステップの『夢』として思い描いてください。


いいですか!!


夢は自分で掴むもの。


だから。


叶わない夢なんてないんだよ。


でも、人任せにすると。


その『夢』は『儚く』なっちゃうぞ。


大きな夢を思い描く人。


応援します。


あなたの大切な『夢』を


人に喜んでもらえる『志』にかえましょ。


パール幼稚園の扉をたたいてごらん。
2008/07/26

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】観劇ファン

昨日の話になりますが、
皆様のご協力、ご理解
を頂戴し、一学期も終了
しました。皆様もよい夏休
みになることでしょう。
さて昨晩、先生方と一緒に
BLUE MAN を観にいき
ました。もっと、大人向けの
ショーかとも思いましたが、
年中、年少の成長期の子ども
達ならば、十分に楽しめると思いますよ。小学生なんかバッチリ
ですよ。夏休みに、ご家族で観にいかれてみてはいかがでしょうか?
絵具が飛び散る!!といわれるショーなので、
前列のポンチョシートを横一列。パールSTAFFで陣取ってみた
のですが、何だよ~ぉ。全然飛び散らんじゃんね。
薄いビニールのポンチョが用意されていたのですが、
全く必要ありませんでしたよ。
カルイ、サウナスーツのようで喜んでいた先生もいました。
プラス思考で関心ですね。(@笑@)v
ショー全体を考えれば・・・・・
まん中、後方席のほうが絶対に!!楽しめると思います。
さて、学生の皆様も夏休みになりましたか?
9月に入るとすぐに!!教育実習に入る方もいらっしゃいますよね?
学生最後の夏休みになる方!!有意義な夏にしましょうね。
そこで!!映画、ショーなど観られても。スイッチONですよ。
きっと、社会人になり教育の発表の場などで、
ショーの演出など活かせるチャンスがあります。
いいですか!!
幼稚園のイケてる先生は・・・24時間スイッチON。
この言葉。
頭の片隅に入れておいてくださいね。
さて、そろそろ学生の皆さんに就職、実習の虎の巻を
お伝えしていこうかと・・・・・思っています。
2008/07/24

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】身勝手のファン


読書の夏~!!。というと。
小学生みたいですよね。
でも、毎年の夏休みは、
読書の夏になるのです。
みなさんは年間にどれ
くらいの本を読みますか?
ボクはケッコー読むほう
だと思いますが、自分の
欲しい情報以外の本は
一切、手に取りません。
人に勧められた本なども
絶対に読みません。でも、人には勧めてみたくなります。
ハイ。身勝手でスミマセン。まず、コレ!!コレ!この夏に
読んでみてくださいな。表紙もオレンジでフレッシュです。
この本には、心のストレスとかが、いかに身体に影響を
及ぼすのかということが、結構、詳しく書いてありました。
アメリカを中心とする西洋医学者は病気と心のあり方を
別物と考える風潮があるかと思っていたので、この本を
読んで、50年以上も前に、こんなにまで心と身体の
関係を詳しく述べている医者がいたことに驚きました。
この本の前半は症例がたくさん書いてあるので、少し
面倒です。でも、いかに心が身体に影響を与えるか、
ということを教えてくれるのですよ。
後半部分は、「じゃあ、健康でいて、ストレスを感じずに
過ごすには、どのように生きるのが良いのか」ということを
教えてくれることですね。

人生を豊かにする12のルール

1. 生活は簡素に
2. からだの不調をわざわざ探さない
3. 仕事を好きになる
4. 趣味を持つ
5. 足るを知る
6. 人間を好きになる
7. 明るい快活なことばとユーモアを忘れない
8. 逆境にあるとき、静かに受け入れ、乗り越える
9. 小さなことでくよくよ思い悩まない
10. 今、この瞬間をうまく生き、将来のことを気に病まない
11. 楽しいことを計画する
12. イライラしたら「くだらない!」と自分に言い聞かせる。
冷~っと汗かいている?みなさん!!いかがでしょうか?
楽しく生きていくコツが詳しく書いてありますよ。
ピィ~ンときた。あなた!!
今すぐ・・・Amazon.co.jpへ
どーせ仕事をするのなら、楽しく行こーぜ!!
どーせ夏休みを過ごすなら、楽しく行こーぜ!!
楽しく=イコール=楽ではありませんよ。
何ゴトも楽しむには心のスイッチを入れないとね。
スイッチを入れるまでが大変なんだよね。
2008/07/23

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】「ぽかぽか」のファン

ボクが幼稚園に勤めだした
頃は、印刷といえば輪転機。
わら半紙にインクで手が汚れ
ならがらの印刷でした。
もちろん、手書きですよ。
時代の流れと共に、ワープロの
打ち込み感熱紙で原稿を起し、
でも、輪転機で印刷~。ってな
感じでした。園便りも、もちろんわら半紙一枚の時代でした。
パール幼稚園の情報誌ともいうべき「ぽかぽか」が創刊された
のは、12年前のことです。園便り、クラス便り、お知らせがセット
になったものでした。(クラス便りなぞ存在しない園でしたが)
当時は黄色の黄色い画用紙にパールくんの初期バージョンが
青色インクで印刷されたB5版の表紙でした。

ハイ、ハイ、もちろん、もちろん!!輪転機での印刷ですよ。
輪転機でも大きなドラムを交換すると色替えができるという
当時の優れモノでした。
製版工程の手順としては、主任が主導をとる手動です。(パンチ)

1ページ片面印刷して、
乾かして、
用紙を裏面にしてセット。
また印刷。
出来あがった原稿を順に並べて、
ページを揃えて・・・・・と。
ハイ、大型ホッチキスでガッチャン。
と。
いい仕事です。
(少しでも端がそろっていなかったら、
ハイ!やり直し~ィ。 と号令がかかります。
流れ作業ながらにして、想いのコモッタ。いい仕事。)
ちょうど・・・・・一機種前のコピー機からとなりましょうか
「ぽかぽか」を コピー機で印刷するようになり、
しかも中身を閉じるのは自動式になりました。
当時はスゥゲェ~なコレ。
と感動でした。
おまけに先生たちに労力はあまりかからないしね。
そんなヨイことありません。
そして、今年度、新たにリース君で導入されたのが、
このXEROX。
きっと5年のお付き合いになるでしょう。
印刷も奇麗でして、
速度も倍近く早く。
ほら!!「ぽかぽか」もこの通り。
でもね。
これはいい仕事なのか??
と思い悩む園長であります。

心に問いかけてみましょう。
今、、、キミのしていることは作業なのでしょうか?
もし、作業であれば、それを仕事にかえようよ。
作業を仕事にかえること。
幼稚園教諭として、、、
パール幼稚園の教諭としては、とても大切なこと。
作業を仕事に変える方法を知ってこそ。
情熱的な先生になれるのです。

さあ、みなさんも暑い暑い夏ですが。
熱く熱く仕事人として成長されてくださいな。
2008/07/22

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】太陽もファンだね。

ピィッカァ~ンと晴れた、
太陽のマブしい一日でしたね。
今日からプール遊びですが、
例年、この時期は雨が多いの
です。祈るほどに太陽に会い
たい時期なのです。
今年は絶好のプール日和で
スタートしましたプール遊び。
太陽も子どもたちのファンなのでしょうか??ボディーペインティングの
ときは太陽にフラれてしまいましたが・・・・・。
太陽の日差しがガンガンと降り注ぐ季節の子どもたちって。
一段と元気に、一層、楽しそうに見えますよね。
ん~ン!!いい季節。
この季節になると、子どもに戻りたくなるのは、
ボクだけでしょうか?そー言えば。お泊り保育。
一番にハシャイでいたのはボクかもしれません。
樹海探索向かう観光バスでの十数分間。
絶対にボクはイタズラ大魔王でしたと反省。
イタズラ大魔王と化したボスの姿に
小林由貴先生、 鈴木麻紀先生は、
さぞビックリしたことでしょう。
その場では彼女たちは笑うしかないですよね。
おそくなりましたケド。
困らせてゴメンなさーい。
こうして、新人の先生は野村良司の評論家として
育ってゆくのである。
2008/07/19

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】勇気のファン


パール幼稚園では、このバッチ
のことを【勇気のバッチ】といい
ます。いろいろな名前で呼んで
いいバッチなのです。
だから、ボクは【勇気のバッチ】
そうよんでいます。
このバッチは売れっ子デザイナーの
セキユリヲさん(パールのオリジナル体操着もデザイナー)
の作品でして、「心の窓にきらきらと希望の光が差し込む」
そのようなイメージのデザインだそうです。
リンドウアソシエィツというボクの夢を形にしてくれる会社の
社長さんの中島氏が養護施設などの子ども達に貢献する
目的として全国のいろいろな幼稚園さんに賛同を求めて
デザイン化されたバッチです。
この【勇気のバッチ】は「心の中にある、なかなか開けられ
ない窓のムコウに輝く勇気のひかり」をお泊り保育という
貴重な体験で「勇気のひかり」を輝かせた子どもたちへの
プレゼントさせていただいています。
はじめて、パパやママと離れてお泊りした子ども。
はじめて、ひとりでお風呂で髪の毛が洗えた。
きらいなものも食べることができた。
いつもより少しだけど、お友だちに優しくできた。
オネショしなかった。
正義の心を輝かせるには勇気が必要ですよね。
勇気を出すことは大変なことです。
そんな素晴らしいことを掴むことができた、
子どもたちへの勲章です。
お泊り保育もお天気に恵まれ、全てのカリキュラムに
チャレンジできました。たくさんのイイ話、お子様から
聞いてくださいね。
2008/07/18

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】心配もファンにかえようよ


いろいろと考えていたら、
こんな時間になちゃいました。
明日ですね。準備オーライ。
連日、連日、遅くまで準備を
してくれた先生方。
ありがとう!!
明日はとびっきりの
時間でありますように。
そして説明不足もあったかと思いますが。多くのご心配を
頂戴している保護者の方々。
明日はとびっきりのお泊り保育で行きたいと思います。
樹海という言葉で不安を抱いている保護者のみなさま。
申し訳ございません。当日、ご案内、レクチャーしていただ
ける方々は、各学校を自然体験教室を開催している団体
です。樹海といっても、学校、学生相手の安全なハイキング
コースです。事前にお調べいただいた保護者の方々もいら
っしゃるようですね。ありがとうございました。どこの樹海まで
足をはこんでくださいましたのでしょうか?宿舎の裏も樹海と呼ば
れる富士の麓。富士山の広大さがうかがわれます。その広大な
空間のもと、今年のお泊り保育は楽しみます。
富士五湖の 周辺にはいろいろな自然体験教室のハイキング
コースがございます。今回のコースも 一般的に樹海と呼ばれます
地域であることをご承知おきくださいね。
でも、樹海って、確かにヒビキわるいですよね。
この一週間、思いっきりのモチベーションを高めたパール幼稚園
の先生方ですが、わたくしの説明会での説明不足で、いろいろな
問い合わせによりモチベーションダウンになってしまった先生方、
ゴメンナサイ。本当にごめんね。
でもね。明日は思いっきり楽しんでくれよ~ぉ!!
まず、キミたち、先生方が楽しむことが一番。
そうすることによって!!
子どもたちは多くの楽しみを掴むはずです。
多くの成長を掴むことができる時間になるはず。
そしてキミたちも幼稚園教諭として大きくなれます。
しつこいようですが、しつこいですよ。しつこいです。
とびっきりの時間にしたいんだよ~。
わかってね。
先生方の費やした時間は。
想い悩んだ時間は1分、1秒、ムダでは ありません。
全て子どもたちの成長のプラスになります。
ほら、花火も準備オーライでしょ!!
24時間、みんなのショーォ!タァ~イム!!
では、6時間後にお会いしましょ~。


着火バーナーも用意いたしましたよ。
2008/07/16

【パール幼稚園ファンが生まれるブログ】子どもたちのファンなのね。

ケツメイシのケツノポリス6
のジャケットでなんなのよ?
と思わないでくださいね。
この中に入っている「子供
たちの未来へ」という曲が
あります。ちょっと歌詞を
紹介しますね。

『 子供たちの未来が 想像よりも幸せで
また その子供たちの未来も 君よりもっと幸せで
ありますよう 共に願おう
なりますよう 永遠に語ろう
励ますよう  共に歌おう
笑顔だらけの未来へ 』ってあるんですけどね。
子どもたちのために世の中を善くしていきたい。
未来を創造するパール幼稚園でありたい。
笑顔を次の時代へも、
またその次の時代へも繋げていきたい。
私が入園説明会などでお話しすることとリンクしますね。
この曲。入園説明会のテーマソングになりそうですね。
『このちっちゃなぁ~手に何がの残るの~♪』
お泊り保育まであと少し。
子どもたちの心に残るお泊り保育となるように。
今から興奮気味です。
2008/07/15

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】みんなファンのFire works

お泊り保育まで、あと3日。

今年は○○湖へ参ります。

そして、キャンプファイアー

より盛り上がるのが花火。

このお泊り保育の花火。

浅草の花火問屋の四代目、

チャキチャキ花火師さんが

コーディネイトしてくれます。

数年前、初めて訪れたとき。時間は何分よぉ~?予算は?

だれ相手にすんの??と、ぶっきらぼうに応対され、

何?コイツ!!と・・・・・。

かぁッチーン。

ときたことを思い出します。

でも、今は仲良し。毎年、買出しに行くと。

覚えていてくれて、「おっ!来たね。」と挨拶を交わした後。

今年はさぁ~ちょっとグレードアップしない??とか。

これ、面白いんだよ!!とビデオを見せられ。

どーよ!!。と。ウッキャッキャ!!

お互いに、子どものように花火チョイスが始まります。

もちろん主導権は花火師4代目。

今年はボーンと煙幕、爆雷5ドンからスタートし。

ピンキードロップ。三変色爆響。シャンパンブルー。

などキレイ系の噴出しに。

そして、チョイ打ち上げが続き。

噴出しのシャワーの連続。

メインは20連発の塊。20連発×10の塊×4。

続いて大き目の打ち上げ(空で花開くヤツ)

そして、6メートルのナイアガラ。等など

30種類。278ヶの花火が。

音楽とのコラボで夜空に舞うショータイムです。

どうか・・・・・雨が降りませんように。
2008/07/14

【パール幼稚園ファンが生まれるブログ】FAN!FUN!FAN!


Thank you so much for
everythig ,eyeryday.と。
素敵な心のこもったカード
をいただきました。
また、アンケートのご協力
ありがとうございまた。
ずっしり。ぎっしり。
気持のこもったアンケートは、わたくし達のたくさんのたくさんの
心の栄養となりました。先生たちはこのアンケートを毎日、毎日、
夕方の楽しみにしていたことでしょう。みんなニコニコ、ニヤニヤ
と読んでいました。その顔を見ながら私もニコニコと。
何とも不気味な光景の職員室でしたよ。きっと。1学期も午前保育
になりましたが、この喜びをステップに2学期に取り組んで参りたい
と思います。
2008/07/11

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】アルミニウムのファン

今日も暑いですね。この写真ですが。この部分?どこの部分でしょうか?どこにある
の?というプレートです。すぐに思い立った!!あ・な・た!!かなりのPEARL通。
このプレートはアルミニウムの魔術師ともいいましょうか。
ミヤチスタジオのミヤチさんの芸術です。
ダダのアルミニウムではございませんぜ。
髄所にコダワリがあるんですな。
この磨き具合。
この刻印のビミョーなズレ位置。
カッコイイ~と思うのは・・・・・
わたくしだけでしょうか?
この芸術家ミヤチさん。
完全責任施工及び管理なのです。ですから予定通りには工事をしだすと終わらない
のです。気に入らなかったら・・・・・ブッ壊して最初からやり直しという頑固な方です。
ウチの門扉もあんなカンジして、こんなカンジで・・・・。
あっ!!今!!思いまだしましたぁ~。幼稚園の門の制作を確か ・・・
数年前に、お願いしていたんだっけなぁ?
あれから何年経つのだろうか。
ボクもミヤチ氏も、お互いに前向きなアバウトさとアバウトな頑固さを持っていて、
ケッコー気が合うのです。塀沿いに植林したレイランドヒノキも大きく育ってきたこと
ですし。そろそろ・・・と言いたいとこですが、予算がありません。(@爆@)v
そうそう年少の園舎についているパールくんのイメージプレートもミヤチ作品です。
パールクンはヨージ・ハタというクリエイターが書いています。この二人の芸術家は
以前はコラボで作品を作っていたらしいですが、
このPEARLのイメージプレートが最後のコラボ作品となってしまったそうです。
芸術家って難しいのね・・・・・。
でも、かっちょぇ~~~