2019/09/10

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】パール幼稚園の先生基準


先週末のこと。

ミニミニミニ運動会と題しまして、

地域振興事業の一環として、

未就園児対象のイベントを開催させていただきました。

保護者の方々のご協力もあり、

盛り上がった親子のひとときだったと思います。

ご参加いただきました方々には、

お礼を申し上げます。

パール幼稚園では、

年間を通じ、

他園からの視察であったり、

入園希望の園見学であったり、

多くの来園者がお越しになります。

そのような時、

必ず先生方が歓迎の意味を込めて造るのが

ウェルカムボードです。

とても、手間暇をかけて、

楽しそうにアレコレ悩みながら造っています。

上の完成品がミニミニミニ運動会前日のものでした。

これ、個人的にSNSで自慢も含んでボヤいたんですよ。

ボクなら、セロハンを使うんだけどな・・・って。

すると・・・どうでしょう?

翌朝には下のようになっているではありませんか?

よいと思うことは即実行。

これもパール幼稚園の先生の基準です。


そして・・・

ミニミニミニ運動会も横目にしながら、

東京都私立幼稚園連合会が、

文部科学省の研究委託事業として展開している

シンポジウムへ・・・

私、東京都を代表して、

この文部科学省の幼稚園調査研究委員をしております都合、

このシンポジウムの総合司会。

そして・・・

私が推薦したわけでもなく白羽の矢がたち

トップマネージャーの竹○○恵先生がシンポジストとして登壇!!

学芸大学の岩立教授、

東京家政大学の大澤教授と、

東京の大御所の園長先生と、

話を展開し・・・

あっという間の120分。


かなーり緊張して臨んでいました。

教授陣の独特な価値観や思想との間で

言葉を選ぶ様子も伺えましたが、

会場の学生さんや現場の先生方は、

パール幼稚園の先生としての価値基準を中心に話す、

竹○○恵先生の話が一番刺さったとアンケートもいただけました。

わたくし共々、よい経験、よい時間を過ごすことができました。

ご参加いただいた方々、

そして運営、シンポジストの先生方、

ありがとうございました。

いい内容のシンポジウムになったと感じています。