2021/05/26

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】決めたこと


決めたことをやりきっていく


習慣ができてこないと、


今後も自分の状況は、


あまり変わりません。


決めたこと、


ぜひやり切ってほしいものです。


決めた事をやりきる。


例えば・・・


仕事などにおいて、


自分で決めた目標があると思います。


すべて自分が決めたことばかりでは


ないかもしれませんし、


多くの場合は、園からとか、上司などから、


やるように言われたことで


あったりもすることでしょう。


どちらにしても、


それは・・・


園や園長との約束でもあるのです。


それをやりきっているのでしょうか。


目標に限りません。


日々の仕事でも同様です。


決めたことをやりきれていないこと、


とても多いということはないでしょうか。


私自身も、


言わなければならないことを我慢する。


指導しなければならないことを言わないでおく。


日々やり切れていない事のほうが多いもの。


もちろん、


やりきれていなければ、


結果なども出るはずはありません。


やりきらない理由として、


根本的なものは、


自分自身への甘えです。


自分に甘いからこそ、


決めた事をやりきりません。


やらなければならないことをやらない。


やらないと決めたことをやりきる・・・


これは・・・


なかなかの根性です。


自分は特別という勘違いが


大きな落とし穴にもあるのです。


あと・・・


そもそも目標設定が曖昧である。


期限を設定していない。


やってもやらなくても同じだと思っている


などがあるかもしれません。


その甘えが・・・


やってもやらなくても


同じだという原因なのです。


さらには・・・


やらなくても許される雰囲気がある。


先輩もやっていないから、


自分もほどほどで大丈夫である


という認識でいるなどがあるかもしれません。


これも・・・


なかなかな根性です。


このような方は絶対に大成しません。


やっぱり・・・


信賞必罰の雰囲気を


つくるしかないのでしょうか。


やらないことでのリスク、


ペナルティなど明確にして、


その結果、


将来どうなっていくかをしっかりと考える事、


考えさせる事が必要かもしれません。


決めた事がやりきれていない現状を、


しっかりと認識する事です。


大抵の人は自分で認識できている以上に


自分で決めた事がやりきれていません。


決めた事をやりきる、


まず・・・


その習慣を身につけましょう。


仕事では・・・


決めた事をやりきらずに


許される事はありません。


しかし、


どういう雰囲気があるにせよ、


やるやらないを決めているのは


自分自身です。