2012/12/11

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】作業をシゴトに


近頃の書店では、

POPといわれるものを・・・

よく見かけます。

ドラックストア

レンタルDVD

スーパーマーケット

etc

結構ぉー目にしますね。

そして何気に役立つものです。

何時頃?でしょうかね?

本棚にPOPが欲しいねぇー。

と・・・・・。

こんな時には・・・・・

なんてったって園長業は教員をプロモートするのもシゴト。

得意そぉーなセンセにお願いをします。

奥〇センセ??

やっといて。

パールクラスの準備etc

多忙の中・・・・・

作業が増えるワケですよっ。

さて。

ここからが命デス。

作業で終わるか?

作業をシゴトと変えるのか?

数日後・・・。

年中の本棚にプロトタイプが登場しました。

このプロトタイプですが・・・

子ども達が絵本の出し入れをする際にスグにとれていますのです。

テープを変えたり・・・

粘着度を変えてみたり・・・

それでもスグにとれてしまいますっ。


そして・・・

いい加減立った・・・数か月後。

年少のクラスの絵本棚に!

バージョン2が登場。

年少児も解りやすいようにイラストも入ってマス。


そしてバージョン3??も登場しました。

ここで・・・

やっとのこと、作業進行中ぅ~ということになるのデス。

あとは・・・

年長クラス前の絵本棚

年中クラスのプロトタイプの改修を含めて。

作業は終了ぉーですね。


ここで言いたいことは、

こういうことです。

『できるセンセ』は、園長の言われたことをスグに実行に移すセンセ。

『できないセンセ』は、中々・・・実行しないセンセ。

『デキル先生』は、園長の望む以上のことを考えられる先生。

『デキない先生』は、いわれたことしかできない先生。

よい教育を望めば望むほど面倒で手間がかかることは承知しています。

ですが・・・。

あと1%クオリティーをUPさせるためには??

常に?

どうするのか考えるクセをつけなくてはなりません。

未来を築くためには・・・

『今』何をするのかが大切。

『今』なにを求められているのかが大切。

日々の忙しさを理由に・・・

それらを見失ってしまうと。

素敵な先生への道が遠ざかってしまうのです。

作業をシゴトに変えるコト。

大事なコトです。