2020/01/14

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】普通では手に入らない何か




過去オール善をモットーにしている方は、

【世の中で起こりうる

すべての出来事は必要であり、必然であり、ベストである。】

この言葉の深さを理解できているのかもしれません。

そのような人は、

どこでも、いつもニコニコしている素敵な方が多いですね。

どんなに苦しいときでも、

楽しいと思わなければ経営者は務まらないものです。

でも、これは経営だけにとどまりません。

人生・・・

楽しいと思ってやっていくに限ります。

楽しくやることくらい、

その人間の能力を伸ばす要素はないものだと思います。

不愉快な気持ちや不満を抱いていては、

上昇志向は芽生えてきません。

人は誰でも上昇志向性をもっていますが、

それが出てくるのは、気力が充実したときです。

そのためには力相応の役割を与えてもらうことが必要です。

すると・・・自分自身としても、

力相応のチャレンジを自らに課すことできると思うのです。

そうすれば・・・・・

上昇志向の気流に乗って、

自分から上昇することができます。

これが本来の「やる気」というものでしょう。

そもそも・・・・・

働くことの原理原則は、

本当はきわめて単純なものだと考えています。

人として生まれてきた以上、

学び、働き、人間性を高めることは、

人生のもっとも基本的なことがらであり、

その結果として生活があるのでしょう。

世のため、人のためと考えると、

どんな仕事にも楽しみが見つけられるようになると思われます。

楽しければ辛くありませんから、

いくらでも働けます。

そのように一所懸命に働けば・・・

気がついたときには、

人並み以上の何かが手に入っているように思います。

時間やお金ばかり気にしている人には・・・

手に入らない何か・・・

基本は、楽しみながら、人に喜ばれるためだと思います。

そのようなことを教えていただく時間でした。

白水学園 副園長 関  先生

     主任  安部 先生

とても素敵です。

そして・・・

久留米あかつき幼稚園 園長 藤田 喜一郎先生

学びの多い時間でした。