2009/01/30

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】PEARLのカタチ


やっぱり!!こっちがイイや!!!。正~直なキモチです。PEARLのカタチですよね。今の三学期限定のユニフォームはね。他の幼稚園に来ているみたいで、どーもねぇ~。皆さんの目にはどう?映りますか?三学期限定の方が良いのでしょうか?何しろ!あたたかいし。汚れ目立たないし。それでも!ボクと一緒にコチラを選んでいただけるのでしょうか?不安でなりません。話は変わりますが。ついに!マネージャーの〇木〇の〇センセとスーパーフリーの竹〇〇〇センセを三月に幼稚園教諭向けのセミナーに講師としてデビューさせちゃいます。そこでパール幼稚園の紹介として、しゅーごぉー写真を撮ったのですが。このONEショットまで50枚近くとりましたが・・・・・。みーんなブレテいて没。カメラのシャッターを押していただいた、あるセンセとある幼稚園関係者のには申し訳ございませんが。シロウトカメラマンを代表いたしまして一言。感性がたりまっせん。なーんて。写真って難しいですよね。奥が深いです。どうやったら?上手くなれるんでしょうかね。右目と左目でとると写真が違うのご存じですか?以前、有名なカメラマンのセンセにそのような、お話を聞いたことがあります。感性を研ぎ澄ましシャッターを押すことが大切だそうです。(このセンセ。選挙のポスターの写真などを手掛けていますが、このセンセにポスター写真を撮影していただくと・・・・・当選確実だそうです。)
それはそうと・・・・・パール幼稚園のセンセ方。感性をもっと、もっと、もーっと磨きましょう。えっ!!ワタシ・・・・・??と思ってしまった・・・・・あなた!!・・・・・・もっと自信を持ちましょう。ワタシじゃないわよね・・・・・と思った・・・あなた。もっと謙虚に参りましょ。上を目指しましょう。ホンモノはホンモノが故にホンモノで。ニセモノはニセモノが故に、どんどんニセモノになってしまいます。心がここにあるか?どうか?がポイントですよ。心の在り方が重要ですよね。【わたくしたちの仕事は人々のため、特に子どもたちのために未来、幸せを創造すること・・・。】この目標に近づくためには共通の価値観と共通の優先順位が必要となります。PEARLKINDERGARTENMOODMAKER'Sであるためにはホンモノでなくてはなりません。人の目は気にせずに、イケてるセンセ目指しましょぉ!
2009/01/29

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】アカシア&ギンヨウアカシア

今年もアカシアの雨が見れそうですね。パール幼稚園の園庭にはアカシアの木とギンヨウアカシアの木がございます。
何処にあるか?ご存じですか?同じような木で、同じような葉で、隣同士に植えてあるからって、同じ木ではございません。アカシアの木の葉っぱは、緑がうすく、晴れの日に太陽を透かしてみると、イイ感じで、そーGOODです。ギンヨウアカシアの木の葉っぱは、緑が濃くって、葉っぱの先は紫がかっています。これも、晴れの日に太陽を透かしてみると、とてもイイ感じで、そーNICEなんですよ。アカシアの雨というのはアカシアに木って葉っぱが垂れ下がっています。黄色い花が咲いて、遠くからみると黄色い雨が降っているように見えるんですよ。この時も、木の下から太陽を透かしてみると・・・そーBERRY~ベリィ~NICEなんですよぉ~。アカシアの雨(黄色い雨)が降ったら、またお知らせしますが、是非、パール幼稚園に来たときにチャンスがあったら、見てくださいね。あっ!アカシアの雨って・・・勝手に呼んでいるだけなので!そーなんです。これが見たくって。見たくって。植えたようなもんなんです。ぜったいに見てくださいな。
2009/01/27

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】きょうのセンセ

きょうはこのセンセ。このセンセもPearlKindergartenmoodmaker's2008のNewメンバーのひとりです。このセンセは2学期から産休に入っている12年目のセンセに代わって担任になったセンセです。職員室の隣にあるクラスですからねぇ~。よーっく・・・聞こえてくるんですよ。うた声とか。笑い声とか。泣き声とか。あっ!子どもの名前とかも・・・・・・。子どもらしーい、お子様の多いクラスですから。笑いアリ。涙アリ。ですよ。
実は、2学期から担任になったにも関わらず、このセンセったら。9月のFESTAが終わるころには・・・。クラスを自分のカラーにしちゃっていましたからね。末恐るべしペンキ屋さんです。(当初担任だった12年目センセもカラーが濃かったのですが・・・いとも簡単に塗り替えちゃいましたから。という理由です。)これからどんどん成長していくと思いますね。ボクが職員室なんかでも、ニコニコしながらムッとして、笑いながら怒る男を演じていたり、他のセンセに究極の指示をだしたり、アドバイスという代名詞の注意しているとするじゃないですか!するとね、自分のやっていることに一旦、手を止めて聞いているんですよ。吸収しようとしているんです。少しでもプラスにということでしょうかね。幼稚園のセンセは、みんなクラス担任を夢見て幼稚園教諭となるのです。ですが・・・パール幼稚園はクラス担任だけでは成り立ちません。適材適所。いろんなモノを吸収して、自分のイイところをどんどんアプローチしてきてくださいよ。幸運の女神はたくさんすれ違いますが、これだ~ぁ!!という時に、幸運の女神をGETできる人ってあまりいませんね。そんなチャンスを見事に生かしたセンセです。
向上心満々のセンセです。でもね。あと60日余りで新人じゃなくなっちゃうのですよ。どんなオッカナイ先輩に変身するのでしょうか??一年は365日みな平等。どんな仕事をしていても一日は24時間。これも平等。夕方17時から暇だなぁ~と呟く幼稚園教諭もいます。まだまだ時間が足りないと奮闘する幼稚園教諭もいます。こればかりはね・・・誰一人、平等ではなく。奮闘した幼稚園教諭がそれに等しい、いや、相応しいご褒美をもらえるんだよ。
2009/01/26

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】どぉっこいしょぉ~!!


ごぉぉっー!!と物凄い火力です。火が噴き出していますよね。一体、何度?あるのでしょうか?「どぉっこいしょー!!」の掛け声とともに、窯焼き開始です。一体?どんな色に焼けるのでしょうか?

それではみなさんもご一緒に。「どぉっこいしょ~!」薄く作りすぎてしまったりしたものは、火加減で割れてしまうこともあるそうです。では、今日はphoto3連発でまいります。「どぉっこいしょ~!!!」



マニアックでよくわかりませんが・・・・。虹色に輝いているそうです。そこが・・・・イイらしいのですが。素人には全く理解できません。でも、やっぱり、よーっく見ると、虹色になってますねぇ~。素人にもそれだけは理解できます。子どもたちは・・・スッゲー!虹だと素直に喜んでおりましたが。実は子どもの方が芸術を理解していたりね。大人になると理解できなくなるのかしら。粘土と塗材の融合だそうです。 ビミョーな火加減と窯の中の位置でできるそうです。出来上がるのに40分少々・・・。お時間くださいな。




ほーら!40分後。こんなステキな色で仕上がりましたよ。この窯焼きの行事はボクがパール幼稚園の園児の頃もやっていて思い出に残っている行事です。そして、いつしか実施しなくなってしまった行事なのですが。ボクが、あまりにもキョーレツに「どぉっこいしょ~!!」が頭に残っておりまして。このセンセを探し当てました。どーしても園児たちにやらせてあげたくって、やらせあげたくってね。5年前より復活した行事です。でも、ボクが園児だったころは今と違う窯焼きの大先生もいらっしゃっていて。昔は若センセだった窯焼きの先生も、今では窯焼きの大センセになっておりまして、お嬢様が若センセになっています。いつの時代も続けられたらいいなぁ~って思っちゃう行事です。
































2009/01/23

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】・・・延期。

遠路はるばる栃木県の外れの山奥から子どもたちの作品を窯焼きしてくださる陶芸家の先生も、朝、早くから幼稚園まできて、ギリギリまで待機してくださっていたのですが、今日はお天気が味方にできずに残念がっていました。雨の中ではいい色がつかないそうです。

26日(月)に。延期ということになりましたが・・・・・。

よいっこらせぇ~と。

再度、

足を運んでくいださるということで、

感謝です。

お天気を祈りましょ。

皆様。

てるてる坊主。

ご用意くださいね。あっ。この先生、よいっこらせぇ~。どっこいしょぉ~。と大きな掛け声で、子どもたちと窯焼きを楽しむ方なのです。




これから!!幼稚園やお教室などに足を運ぶ機会が多くなる方にご理解いただきたいと思います。これが集団生活のルールです。学校のルールというものかも知れません。これが集団生活の場です。我が子のことばかりではなく、他のこのことも考えること。これが理解できないと、学校、幼稚園、集団がおかしな方向へ向かってしまうことも考えられます。学校・幼稚園などのルールを十分にご理解いただき、保護者の方も楽しい集団生活にしていただきたいと思います。集団生活ですからね。ご自分の便利、都合という物差しはしまったほうがいいと思います。例えば・・・学校にはスリッパがあるだろー。イイエ。学校へ行くときはスリッパ持参です。電話連絡は名前を言えば誰だかわかるだろー。イイエ。クラスと名前を名乗るのです。いろいろなことが私学の暗黙のルールがございます。ボクはよく、エンチョーとかいわれると・・・。なーに??とか返事してしまいますが。それが癖になって、学校に行ってコウチョーとか。言わないで欲しい。正解は校長先生です。
また、流行り病にもかかってしまうこともあります。この流行り病といわれるものは、小さなうちにしておいたほうがいいと言われるものもありますが・・・。幼稚園などでは毎年この時期になりますと・・・流行ってしまうものがあります。悪い風邪(インフルエンザ)・水疱瘡・おたふくカゼ・風疹などが考えられ、この時期から3月上旬までよく耳にする病名です。3年間の幼稚園生活で何らかの最先端の流行りにのってしまうとも思います。

私どもの園ではね。どの症状の、どのお子様が、どのクラスに、何人いるとかの注意は呼び掛けません。だれが最初になったのか?とか・・・探してしまう方が現れてしまうと困ってしまうのでね。問い合わせいただければ、この病気はボチボチいますね。とかはお答えしますが。みんながイヤなキモチになってしまいますよね。ですからね。ご家庭でのケアの程をと、お願い申しあげたいのですね。また、これらの学校、幼稚園、お教室など集団の場で感染すると思われる病気に際しましては、幼稚園では登園許可書をご提出いただいております。そもそもこの登園許可書は医師のサインが必要でしたが、時代とともに診断書と同じ扱いをされてしまい、有料であったり、日数がかかってしまったりなど。あまり上手く機能しなくなってきてしまったのですね。そこで!!保護者のサインとさせていただいております・・・。ですからね、まっいいか!という判断ではなく、十~分にお子様の体調、症状をみていただき、他のお子様がいるという認識をもって登園させてくださいとお願いたしたいのです。元気なやんちゃボーズが熱もないのに、家にいることは大変なこともよぉーく存じあげております。ですが・・・みんながキモチよく過ごすためには、病状がおさまり、医師のOKがでたとしても、一日、二日はご家庭で様子を見ていただくのが幼稚園としては理想です。病み上がりの登園は早退するお子様が多いことも事実ですし。よい教育をするには手間と労力がかかります。よい教育を受けるのも手間と労力がかかります。そんなこんな私学のルールをご理解いただいてっと・・・。ボクも幼稚園に勤めはじめた年。ちょうど今頃かな?風疹になってしまい。1か月半も出勤できないことがありましたね。家でゴロゴロしてましたっけ??
ちら、ほら、パールクラスのお知らせも流行らせよーと。
2009/01/22

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】みどりいろ・・・?


今日・・・気がついたのですが・・・・・・・。いるんですよ!!
職員室にみどりいろが・・・。
何んでしょ??????
気になります。
インフルエンザによる学級閉鎖で大変に、ご迷惑をおかけいたしております。学級閉鎖になっているクラスはクラスの約三分の一のお子様がインフルエンザにかかってしまったで学級閉鎖とさせていただいております。皆様、ご家庭で大事をとっていただきますように、ご理解いただきたく存じます。クラスによっては一人、二人、三人とインフルエンザにかかってしまったお子様もいらっしゃいますが、その場合は学級閉鎖にはいたしませんのでご承知おきください。元気な子どもだけでも。というご意見も頂戴いたしておりますが、それはクラス運営上不可能です。また幼稚園自体を休園に。というご意見も頂戴いたしておりますが、それも不可能かとも。また、ある保護者の方には各クラスに加湿器を御寄附していただけるという、とても、ありがたいお話も頂いているようですが、各クラスのにございます空気清浄機は殺菌、加湿機能もあるものですので、お気持ちだけ大変ありがたく頂戴いたしたく存じます。ありがとうございます。皆様もいろいろなお考え、ご事情もあるとは存じ上げますが、お子様の体調には十分にお気をつけくださり、無理のない登園をさせてあげてください。ご家庭での愛情が一番かとも思います。まだまだ、寒い季節ですので皆さまもお身体にはご自愛くださいませ。また、ご意見、ご疑念のございます方は、ご遠慮なく園長までご連絡頂戴できればと存じます。
2009/01/21

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】オメデト


今日は区の私立幼稚園の教員の方々の永年勤続表彰式がございました。5年ごとを節目として、10年、15年、20年、30年、35年、流石に40年はいませんが。都の私立幼稚園の教員の平均勤続年数が6年弱というデータが集まっておりますが、区には49の私立幼稚園があり、永年勤続表彰対象者が67名でした。
パール幼稚園からも2名の5年勤続表彰を受けた先生方がいます。5年勤続にも関わらず、パール幼稚園ではマネージャーとして活躍されている、
○木 ○のり先生と○川百○先生です。表彰式では流石ですね。マネージャー職を努めていただいているだけのことはあります。5年表彰者にも関わらず。10年、15年、20年の先生方がいらっしゃる中、凛とした表情と姿勢。目を引きます。プロ意識を感じましたね。自分の園の先生をイロメガネでみている訳ではございませんが67名の表彰者の中でも輝いていましたよ。こんな自分を・・・親バカでしょうか?とも思いつつ。言っちゃいます。この先生方。サイコーです。そして、この両名の先生に「いままで育ててくださってありがとうございます。」とプレゼントをいただきました。こちらこそ、いつも感謝です。ありがとうございます。プレゼントをのぞいてみると・・・こんな感じ。袋の中も素敵でしたのでカメラで覗きこんじゃいましたぁ~。
○木○のり先生、○川百○先生。オメデトね。これをステップに一層、輝いてください。パール幼稚園の幼稚園教諭ということに奢ることなく、パール幼稚園の幼稚園教諭として誇りをもって、後に続く先生方も、この日を夢みてくださいね。
2009/01/20

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】カスタマイズ~ぅ

自分事ですが、携帯が年末に壊れてしまったので、年明けより携帯電話を持っていませんした。時代に逆らってどこまで行けるのか?なんてことに挑戦してみましたが、半月が限度でした。この半月は・・・友人からも捜索願がだされそうな勢いでしたし。幼稚園関係者からは白い目で。センセ方からは???いい加減にしてくれよぉ~。という状況だったようです。この場をお借りして、ごメンドウお掛けいたしましたこと、お詫び申し上げます。さてやっと・・・おNEWな携帯を仕入れてみました。みなさんは携帯電話など自分が使いやすいようにカスタマイズ?しますか?待受画面設定したり、着信音接待したり・・・・・していますか?ボクは新しい機能がついても、なかなか使えこなせません。というような理由により、一番最初のカスタマイズはステッカーというこに決めています。ちなみにステッカーを購入するときに一緒にGETしてきたブタモノ。ラッキーブタが幸運を運んでくるといわれていますので、関係ありませんが写してみました。ラッキーなブタモノ。ケッコー集めています。というより持っています。さて、さて、今回の携帯電話の機能も数年かけて理解し。カスタマイズすることにいたしましょ。そして野村良司は、只今急ピッチで、パール幼稚園も2009年度バージョンにカスタマイズ中です。イジクリすぎて壊さないようにしよーっと。
2009/01/16

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】BAUERのファン


突然ですが、学生時代アイスホッケーやってました。きったない靴のスナップで申し訳ございません。ボロボロですね。真剣にやってたんだなぁ~と思いました。好きだったんだなぁ~と思いました。国体に、インターハイ。だから??といった。過去の栄光です。このB○UERというメーカーもN○KEに買収されていまして。今はN○KEのロゴがスケート靴に入っているとか。
先日、スマイルというタイトルの少年アイスホッケーチームのDVDを見ましてね。それから、頭から離れないのですよ・・。もう、数えると15年以上も氷の上から離れてますので。いまさらなのですが・・・。正直、ウズウズしちゃってます。オイ!滑れんのか??とも思いますし。滑れるだろうけど・・止まれんのかよ?とか。体力・・?あんのか?とか?ホッケーなんてやる時間、一体どこにあるのか?とか。クラブチーム探したり?とか。防具一式揃えて・・・新しい靴を買って?合計ン十万でしょ?とか。イロイロなこと考えちゃってます。思えば・・・パール幼稚園に就職した頃。ヤルことなくって。毎日がつまらなくって。居場所がないというか。何というか。自分の存在価値を見いだせないというか。役にたっていないというか。それでもって。冬休みとか春休みにスケート教室なんてやったこともありましたね。募集しても数名でしたが・・・・・。ちょっと苦い思い出ですね。私立幼稚園のJr.って。後継者って居場所を見いだせないことが多く。スクールバスの運転してみたり、サッカーなんて教えたり。後継者として、本来の大筋からはなれたような仕事しか見つけられない方々も多くいらっしゃるようですが。それってホントのヤリガイとかイキガイとかになっちゃってるんでしょうか?あっ。怒られちゃいますね。とは言いつつ。ボクも園児のホッケーチーム創りたいなんて思っていた頃もあるんですよ。そうしたら、きっと・・・それはそれで、ボクは楽しいかったでしょうね。ヤリガイになっちゃったのかもしれません。でも、もし、その頃、その夢が現実になっていたら、今のパール幼稚園は存在しないことは事実ですよ。自分ではそう思っています。物事は必然的に起こりうる方向へ進んでいるのです。でも、今だったら両立できるかも??なんて思っちゃったりして。Pearl's募集したら?集まるのかしら??チームつくりたいのか?自分がヤリたいだけなのか?解らなくなってきますが。対戦相手っているのかなぁ?オイ!オイ!話・・・進みすぎだろぉー。青森とか北海道の私立幼稚園はホッケーチームがある園もあるんだけどね。でも、子どもがスポーツに取り組んで上達する近道は親が一生懸命にならなきゃいけないような暗黙のルールがありますよね。チームが強くなるには親の理解、協力は絶対ですよね。よい私立幼稚園を創るにも一緒のように思えます。
防具とスティック。幼稚園の倉庫にあるから引っ張り出してみょ~うっと・・・。やる気。満々ね。今は。
2009/01/15

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】これも。

うぃ~すッス。・・・・・・・・・・。スミマセン。
今日はお餅つきでした。みんなの笑顔が見れました。人って、楽しいことをしている時や、美味しいものを食べている時の
笑顔って最高ですよね。エンチョーセンセ~。ボクぅ、おもちぃー20個食べたよぉ~。なんて・・・子もいましたね。 口にきなこをくっつけて、満腹。満足のサイコーの笑顔でしたよ。
さて、この臼ですが、ボクが幼稚園の頃からありまして。思い出深いものかもしれません。これも先々代のコダワリの品のひとつでした。今、考えてみるとモノを見定める目って、祖父に教わったかもしれません。でも、この臼。。。。。いい臼なのか?どうなのかなんて、ぜぇーんぜ判りませんがね。じゃぁ、モノを見定める目なんて教わってないじゃん。オマエは何を見てたんだぁー。なんて言われそうですね。おじぃーちゃま。ごめん。
でもね。判断に迷ったときや、どーしていいか判らなくなったときは。目をつぶって・・・・・こう考えます。先々代だったら?どうするのかな?って。どうしたかなぁ?って。
でも、古くなって味のでるもの。古くてもいいモノ。大好きですね。この臼も大切にしていきたいです。
今の園児たちの子どもたちが使えるように大切にしたいモノのひとつですね。
それでは!!皆さん。準備はいいですかぁー。いかりやちょーすけのようにぃー。うぃ~すッス!!。
2009/01/14

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】CHAIR

ドーンと玄関に存在感バッチリのこのCHAIRを紹介せずにはいられませんね。どぉーですか??ビュ~イティフル。
と・・・・・。これは元々、園庭にあった欅の木でして。パール幼稚園の園庭にある樹木は全て落葉樹でして・・・。と言ってしまうと、お得意の話が脱線してしまいますので戻します。今、園庭の中央位置にアスレチックのようなフランスのプレデデュリック社の遊具があります。そこには銀杏の木と欅の木がありました。この遊具を設置するためには、先々代が植えた歴史ある樹木を伐採しなければなりませんでした。年少の園舎を建設する際にも欅の木3本、椎の木1本の計4本の樹木を伐採しておりますので。大変、心苦しいものがありました。というか・・・。また、ガミガミと・・・・・。と申しますか。
そのような!!過去の経験からして、ごめんなさぁーい。では・・・・・スミソウにはありませんでした。
どっぉーしよっかぁなぁ!!!。遊具を購入してから1年間設置するのを延ばして、ないアタマで考えに考えた挙句。一休さんのようにヒラメキマシタ。樹木より!!ながーくとっておけるモノ。ながーっく愛されるもの。家具でしょ~ぉ。ハンドメイドでスタイリッシュなもの。もちろん色など付けずにオイルフィニッシュ~で。植木屋さんに頼んで2年近く伐採した欅の木を寝かし。乾燥させてもらって。リンドウアソシェィツの代表取締役社長の中島サンにお願いして、いざ!!家具職人サンのもとへ。
どーよ!!こんなBEAUTIFULな形に姿を変えて、新しい命を吹き込まれて帰ってきました。
古くなれば古くなるほど味がでるでしょうね。いつの日か・・・古き良きものとなるでしょう。
そしてもうひとつBENCHもありますが・・・・・。
そのPHOTOGRAPHと・・・お話は・・・・・また後日ということに。
今日もまたコダワリのお話でした。シリーズ化しそう・・・・・。
2009/01/13

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】Aゴコロのファン


これ!!どぉーこだぁ??そこのご存知の方!!そんな・・・あなたはカナリ!!PEARLFANです。パール幼稚園のセンセ方でも、即答できる人はいませんよ。
これぞ!!パール幼稚園園長野村良司のコダワリと申しましょうか?こんなトコロまでも!!パール幼稚園をFUN!FUN!!!と楽しんでしまっています。
どぉーですかぁ~?いいでしょぉ~。このガラスのタイル。このサイズとイィ~。この透明感とイィ~。FANTASTIC~。実は・・・2Fトイレの手洗い場で使用しています。イイ感じですよ。SO~COOL~。2Fのトイレはですねぇ~。一番最後に手を加えたトイレですから。ノウハウが違います。トイレデザインの感性が磨きあがっています。コンセプトはレトロチックに昔未来形の♪レ・ト・ロ・イ・レ♪だから・・・便器も磨きあがっています。ピッカピッカです。そんなコンセプトがあったことなんざ。だぁ~れも知らないぜぇ~!!そりゃ、そぉーだ。そんなこと誰にも言ってないもん。・・・・ってな具合ですが。。。。。だぁ~れも知らないイロイロなコダワリが園舎のアチラコチラにあるのです。自己満足かもしれませんがね。是非、是非、探してみてください。これ!!ってナンダロウ??とか。もしかしたら??とか。オモシロイものがあったら・・・・・。是非、是非、是非、パール幼稚園のセンセに聞いてみてください。きっと・・・ご質問にお答えできるセンセは少ないと思いますが。そんなときは、ボクまでお気軽にオタズねください。親切、丁寧に3時間をかけて、みっちり、お答えさせていただきます。ウソです。それにしても、まだ。まだ。あるんですよ。ここをこうしたい。とか。ここもこうしたい。とか。ここはこーやって。とか。沢山、沢山、沢っ山。山ほどあります。あそびゴコロはAゴコロ。ホントに幼稚園ってFUNですね。だから、いつでも、どこでも、パール幼稚園に活用できそうなモノ。探しちゃいます。いいモノ♪あったら、教えてください。でも、ちょっとタイルのメジ?汚くなってない??パール幼稚園のトイレはそこらのトイレと違います。そんな理由の続きは・・・平成21年度の入園説明会で。(ちなみに10月上旬予定)
2009/01/08

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】美学って。

平成20年度の3学期もスタートいたしました。正味、40日余りとなる短い学期ですが、内容の濃い学期になりますように、保護者の皆様のご協力をお願い申し上げます。
今朝はエッ!!と思われた方々も多くいたかとも思います。ボク自身も他の場所へ来ちゃったかとも思いましたね。ユニフォームの美学を崩しました。お揃いのトレーナーにオリジナルキュロットスカート。紺のハイソックス。パール幼稚園のセンセのトレードマークです。冬はとっても寒いのです。でも、イマドキ死語となりつつある根性で乗り切ってもらっていました。正直、新型インフルエンザ対策です。一年の大切な、まとめの学期。担任たるもの休むわけには参りません。園長として休ますわけにも参りません。噂によると新型インフルエンザにかかってしまった人間が一人でも出た場合、その幼稚園、学校、施設は2ヶ月間閉鎖だとか。そーなったらどうなるのでしょう。話は元に戻りますが、パール幼稚園では絶対のNGであったデニムを許可し。何しろ防寒性の良いものを。と・・・・・。昨日、提案いたしました。マネージャーのセンセを中心に、結果、このようになりました。今朝のバスのお迎えで・・・・・。第一声。センセ!!きょー。私服じゃん!!と子どもに声をかけられたセンセもいるとか?いないとか。センセ達にはダラシナク見えないようにしてもらいましょ。より一層のフットワークを望みます。しっかしね。美学を崩すと何になる??コダワリを崩すと何になるんでしょう?これも理由があるわけなので・・・・・コダワリの一つなのでしょうか?ってことは・・・・・・。これも美学。でも、やっぱり・・・。と思うわけではありまして。あっ。でも昨日ね。マネージャーのセンセ方はこう言いました。パンツになるのは嬉しいけれども・・・・・。デニムは止めましょうよ・・・・・・と。これもパール幼稚園のセンセ達の美学になっているのでしょうか?他の幼稚園の先生とは違う。パール幼稚園の幼稚園教諭ということに奢ることなく、パール幼稚園の幼稚園教諭として誇りを持つこと。オシャレしたいお年頃なのに髪はナチュラル。カラーリングはNG。パール幼稚園の幼稚園教諭としている以上。コダワリを持って取り組んでくれています。パール幼稚園の共通の価値観。美学ですね。でも果たしてキャリアの浅いセンセでも、この言葉は出るののでしょうか?つくづく実感。パール幼稚園のマネージャーは覚悟でマネージャーを務めているんだなぁ~と。思いました。また、20代の方々なのに凄いことですよね。他のセンセ方~ぁ。後に続いてくれよぉー。でもさ・・・・・。PEARLKINDERGARTENMOODMAKER'Sは・・・お揃いのトレーナーにポロシャツ、キュロット、紺ソックスで決めないと・・・ね。ハイ。3学期限定です。これで風邪でも引かれたら・・・・・。どーしまっしょっかね!!
2009/01/01

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】夢ファン

あけましておめでとうございます。

皆様におかれまして

幸多き年でありますように

お祈り申しあげます。

夢・・・。

夢は憧れであったり。

理想かもしれません。

人間は夢を描き。

想像力を膨らますことによって。

ドキドキ。

ワクワク。

しちゃうよね。

人々は。

夢を見ることが必要であり。

子どもたちが夢を描ける環境を創ることが大切なんだ。

子どもちたには夢を描けるようになって欲しい。

夢をみれる・・・。

大人になって欲しい。

子どもたちは・・・。

創造力より。

まず。

想像力。

夢を現実にする力。(創造力)

よりも。

夢をみる力。(想像力)

JAST HAPPY・・・。

夢やロマンを描こうね。