2020/10/31

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】効果測定・・・


 パール幼稚園 園長 野村良司であるために・・・

井の中の蛙であってはならない。

パール幼稚園という空間が、

どのような状態であるか・・・

シビアに省みる時間を必要としています。

本日は、Gクリップコーポレーション様の

幼稚園教諭向けの中堅?

イヤ!No.3候補なのかな?

そんな先生方が集う勉強会に

飛び入り強制参加。

(他園の園長先生方、絶対に真似しないように)

この勉強会に参加している幼稚園様は、

頑張っている幼稚園様の先生ばかり・・・

パール幼稚園の先生方と比較して、

その姿は勉強になルものです。

多分・・・

多分です。笑

パール幼稚園といえば、

全国的にも頑張っている幼稚園と

評価はいただけているようなので・・・??

例えば・・・

その幼稚園のマネージャーだから、

素晴らしい先生である・・・

と思う園長先生も多くいるようですが、

果たして・・・

それは・・・

本当に真実なのか?

他の幼稚園様の主任の先生の方が凄いのではないか?

立ち居・振る舞い・言葉遣い・姿勢・熱意

また、感覚で見比べることは、

私にとって大変に勉強になるもの。

もちろん、

各園の主任の先生方を拝見していると、

園長先生が信頼を寄せ

信用している先生ですから、

みなさま、

それぞれが素敵な方です。

そして・・・

その園の中が、

よぉーく!!!

伺えるものであることも確かなこと。

気遣い・心配りバッチリ、

チャキチャキ、

気が利かない・・・

サバサバ・・・

ワガママ・・・

気が強い・・・

おっとり・・・

爽やか・・・

その先生の性格も左右されますが、

その姿は・・・

先生集団としての姿に大きく影響するものなのです。

主任以上の先生は存在しないということです。

あっ・・・

パール幼稚園のマネージャーは最高です。

しょぉーがないな・・・と

思うことは、

誰にでもあることなので、

それも一つの魅力としてのいいところ。

それもふまえて、

自慢の先生なので誤解のないように。

そして、本日は・・・

各園の中核で活躍されているであろう先生方の勉強会。

勉強会の内容も濃いことながら、

そこに集う先生方の姿には刺激を受けます。

きちんと指導されて受講しているんだろうな・・

ウチもがんばろーっと。



2020/10/30

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】料理に・・・


 給食の王様といえば・・・

カレーライス。

毎回、毎回、売れゆきバッチリなメニューです。

カレーの日は P-kitchen からいい匂いがしてきます。

パール幼稚園と Pearl Nursery School は同じ厨房から、

BaBy Pearl NurseryはBaByの厨房からお届けしています。

栄養士さんたちが、

朝からセカセカと手際よく作ってくれています。 

実は・・・

このカレーライス・・・

同じ食材、同じレシピなのですが、

不思議なことにお届けする厨房によって少し味が違うのです。

それを知ってるのも?

わたくしだけでして・・・笑

両方とも美味しいのですが、

個人的味覚といたしましては BaBy の厨房に軍配アリ。

でも・・・

お米は大きなガス釜で炊き上げる

パール幼稚園の厨房に絶対に軍配アリ。

少量vs.多量・・・

一長一短なのであろう。

『花に水。』

『料理に心。』

『人に愛。』

10代の頃から、

よく行く・・

博多の人が食べると、

これは博多ラーメンじゃなか・・・という

某博多ラーメン屋さんに掲げられている標語。

天地と人々の働きに感謝して、

命の源を謹んでいただきます。

そうそう・・・

ブツブツ贅沢を言ってはなりません。

そして・・・

教育活動にも人の愛は欠かせないものです。

オパールクラスを覗いて見ると・・・

指導が始まって1週目。

鍵盤が揃っているではないですか?

このレベル・・・10年前でしたら、

本番並みの出来栄えです。

あまり先走ると園児たちは飽きてしまい、

本番にコケるというジンクスもございます。

より上を目指して、

丁寧に進めて参りましょう。





2020/10/29

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】Are you ready ?

10月も終わりを迎えます。

秋の訪れも感じていますが、

今年は季節感もマヒしているように感じています。

音舞台も各クラス演奏曲が決まりまして・・・

モード突入の入り口にさしかかっているところです。

音舞台は日常の教育活動の凝縮の発表の場です。

様々な活動のカタチが重なって、

あの瞬間を創りだすのです。


各学年、各クラスの特徴を活かしながら、

これまでの時間をカタチにしていきますが・・・

基本に忠実であること。

基本の確認を怠らなこと。

心の目を養うことが担任に求められていくのです。

上手に演奏できることが目的ではございません。

ですが・・・

ここまでデキる!!という姿は必要であり、

保護者の方々も求めているところではないでしょうか。


Are you ready ?

2020/10/28

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】はじまりました。


 令和3年度 入園希望する方々、

最年少クラス(満3歳児)の入園面接が始まりました。

合否の発表は11月1日となりますが・・・

これまで年少からの入園が主流であった大田区ですが・・・

今後は満3歳児へ時間をかけて動き出すような気配もします。

近隣の幼稚園様より先駆けて、

今年度より開始した最年少クラスですが・・・

やはり・・・昨年よりも希望者が増加しています。

教育保育の無償化制度の絡みもありまして、

3歳のお誕生月を迎えると制度の対象になりますが、

早生まれのお子様をお持ちのご家庭の方々も多く希望されています。

まだ、まだ・・・

言葉もままならず、

オムツも取れず、

意思表示も上手にすることが難しい・・・

そのような年齢の子どもたちを少しの時間で

考察させていただいております。

お母様方の関わり方、

みっちりと記入された面接資料から、

ご家庭の背景、

成長の過程、

お子様の体力的傾向、

保護者の方の本園への理解度、

など、など・・・

多方面からの選考基準をもって、

弟妹だから、

パールクラスだから、

BaBy Pearl Nurseryだから、

一般だから・・・

皆様方、

平等に合否の判断させていただきます。

「期待しております。」

「園に全てお任せします。」

そのようなお言葉を頂戴し、

とても身が引き締まる想いではございますが、

多くの想いを受け止めらる余裕、

クラス数、教員配置、力量・・・

のある園運営ではございませんことお詫び申し上げ、

ご理解いただきたく存じます。

また、年少クラスの面接においても同様、

平等に進めさせていただきます。






2020/10/27

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】日々の積み重ね


毎日の教育活動終了後の3施設の報告会。 

日々の出来事を共有するために行っています。

新人は、日々、スピーチを行っています。

お顔が真っ赤になったり・・・

ブルブル手が震えていたり、

はじめのうちは、

なかなか・・・・・

人前で話をすることは難しいことですが、

先生という職業は、

要点をまとめ、

保護者の方に伝えることが必要性もあり、

大勢の前で話をしなければならない場面もあります。

ですから、

1年かけてコツコツと積み重ねていくのですが・・・

難しいものですね。

正しい言葉、用語、感情を乗せて・・・

書籍離れの現代人。

かなり大きな課題でしょう。

とは申しましても・・・

わたくし自身、

フタ世代前ほどの先生方からは、

言葉を知らない。

バカ?なのか?

とも・・・・

思われることも、

いまだにあるようです。

日々の積み重ね。

反省の積み重ねのようなモノですが、

その反省は大切な

宝にしていかなくてはならないでしょう。

2020/10/26

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】夢物語


 

Gクリップコーポレーション様のセミナーでした。

貸し会議室でもなく、

ホテルのセミナールームでもなく、

おしゃれなカフェスタイルの会場をご用意いただきました。

コロナにも関わらずリアルで聞きたいとZOOMのみならず

多くの方々にお集まりいただきました。

このセミナーの内容は私が取り組む事例でもなく、

私が夢みる物語的な内容だったかもしれません。

この構想が実現するためには、

ヒト、モノ、カネ・・・というように、

全てがタイミングよく揃ってこそできること。

正直・・・今!できなければ、

私は、一生、掴むことが構想だと思っています。

講座の話の最中に・・・

やっぱり難しいよな??と思ってしまいました。笑い

まぁ、地道に進んでいくしかないですね。

2020/10/23

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】予算要望


大田区私立幼稚園連合会のお役で、

大田区の区議の先生方に予算要望をしてまいりました。

ここ5年・・・

私が予算要望書を作成し説明させていただいております。

でも・・・

もともと人前で話をするなんてトンデモナイと

思ってしまうので・・・

大勢の区議会の先生方を目の前にして、

ものすごく緊張するんです。

昨年度からの無償化におきましては、

何度も区議の先生方と研究会を開かせていただき、

様々な説明をさせていただきながら、

区補助分8000円の都内でも高水準の

数字を獲得することができました。

来年度の要望といたしましては、

金額は教えられませんが・・・

勿論、根拠のある増額要求。

その他モロモロ・・・

そして・・・

保護者の方々への支給間隔の短縮。

教育委員会も事務処理を外注しているらしいので、

どうにかなるでしょう??と。

人材確保のための大田区の保育士同様の

人件費補助制度、

大田区保育士応援制度月額10000円。

処遇改善のための奨学金返済補助制度など、

なぜに?

同じ区の子どもを育む仕事に就いているのに、

保育士ばかり優遇され、

幼稚園教諭には何の助成もないのか?

そのような思いを訴えさせていただきました。

まぁ、お金で務めることを目的とすると・・・

保育士ジプシーという用語が生まれるように、

職場を転々とする保育士が現れ、

子どもに携わる職業が

何だか安っぽくなってしまいましたが。

幼稚園教諭は・・・

尊い仕事何ですよ。

さて・・・

今年度は、どこも採用が・・・

本当に厳しいらしいです。

見学にも全く来ない・・・

などの話も耳にします。

そればかりか・・・

無償化と保育所の増設、

コロナの影響で園児の獲得も大変だとか・・・

ココも時代は動いていますね。

私も園児数を極力減らし、

中身の濃い

幼児教育の展開をしたいと思っています。

それには・・やはり、

パール幼稚園をご理解いただける方々と

ご縁を育んでまいりたいと考えています。

よりよい園づくりのために・・・

よろしくお願いいたします。



2020/10/22

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】教育は研究なり

多分・・・

25年近く前から2歳児の活動の研究に取り組んでいます。

未就園児教室という括りに取り組んだのも、

区内では最初と覚えがあります。

これも、近隣の幼稚園様には反感を買い、

園長会などでも、チクリ、チクリと嫌味を言われていましたね。笑

大人数での親子教室から始まり、

親子少人数制の集団での活動や少しの母子分離など・・・

保育でなく教育を心がけて、

研究、研鑽を励んでおります。

上の写真は2day'sクラス、

毎週2回ほど通園してくる未就園児クラスの子どもたち。

週2回といえども集団を通じ習慣化していくことにより、

吸収するものは大きなものと考察しております。

そして・・・

この写真の園児たちは最年少クラス(2歳児)の園児たち。

未就園児クラス、BaBy Pearl Nursery 、

Pearl Nursery Schoolと2歳児の蓄積したノウハウを活かし、

幼稚園教育に変換して展開しています。

(そぉーいえば、未だにベビーカーに乗って

登園してる園児がいるんです。そろそろ止めてほしいな)

通年ですから・・・

やはり2day'sの育ちの速度とは完全に異なりますね。

集団への帰属意識も芽生えはじめてきて、

月齢や家庭環境の影響も大きくありますが、

これ、また、面白いものです。


 そして・・・

ココにきて、すごいな〜と感じるのが、

年少児の育ちのスピードです。

今年はコロナの影響もあり、

スタートで戸惑いましたが、

担任の力量発揮ということもあり

2歳児と比較すると3歳児の大きさを実感できます。

認識、芽生えが発達していますので、

やっぱり違います。

最年少児も音舞台2020に出演しますが、

年少児との違いをご覧いただけると思いますよ。

マニュアルに沿ってなどと・・・

全く通用しないのが幼児教育。

この子には、

こうアプローチして、

あの子には、

こうアプローチして。

100人いれば100通りなのです。

近頃、

リモートでのお仕事なのかしら?

パパと過ごすことが多く、

より子育てに参加するパパも

増えているように思えます。

集団での我が子とご家庭での我が子・・・

同じ姿だと思いますか?

会社でのパパの姿も

ご家庭とは異なるかと思いますが、

社会において集団での

我が子も異なる姿もあると思います。

会話を楽しみながら、

生きる知恵や周囲と仲良くする術を

教えてあげてほしいと思います。


2020/10/21

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】時代は動く

異端児は時代の最先端だから、

遠慮せずにやればいい・・・と

理解力ある先輩方に、

若い頃??

よく言われたものです。

その頃は・・・

幼稚園業界のコンサルティングは

存在しなかったですね。

自らトコトン考え未来を創る。

その時間も楽しいものでした。

今だにカレンダーをみて、

アレコレと考えてス

ケジュールを組み立てながら

様々な未来予想をする時間は楽しいもの。


幼稚園コンサルティングの異端??

Gクリップコーポレーションで、

No.2実践研究会という

主任、主任候補の先生方を対象にした

年間を通した勉強会があります。

新人向けや中堅向けの研究会もありますが・・・

アウトプットできなかったり、

投資をしても翌年に退職を申し出てきたり、

投資がパァ!になる場合もあります。笑

そこそこ高額ですから痛い思いもします。笑

さて・・・

このNo.2実践会には、

本園からは福◯◯奈先生が参加しています。

コツコツ派の先生ですから、

アウトプット前提のインプット。

参加してもらった甲斐はあります。

そんなNo.2実践会のスピンオフ企画として・・・

パール幼稚園園長野村良司が

『No.2理論』ではなく『片腕理論』

を語らせてもらえます。


コロナ渦の中、

世の中において

人々はアセンションしたと

感んじています。

順応しきれていない人もいますが・・・

時代は動きました。

令和3年度の入園の動向をみていても感じますし、

その数字をおっていても感じることです。

時代は動いtrいるのです。

勿論、

その渦中において

人財の定義にも変化が必要になっています。

パール幼稚園では・・・

私がこんななんで・・・

黙ってついてこい!と

導いているつもりですが、

ガッツリと食らいついてきている先生、

様子を伺いながら

ギリギリついてきている先生、

列の後ろの方で見えなくなりそうな先生、

それぞれが時代の動き、

時代の波の中を泳いでいる様子です。笑


この『片腕理論』。

パール幼稚園のマネージャーにも

語ったことはありません。笑

自園の先生方に語るには・・・

少し勇気が必要な内容です。

コイツ?

とうとう頭がおかしくなったか?

そう思われるかもしれません。笑

もしかしたら?

聞いていて、

できていないことが多く、

心が苦しくなるかもしれません。笑

でも・・・

正論ですので、

利害関係ない先生方には、

堂々と語れる内容です。

特に若い園長先生率いる

幼稚園の主任の先生、

主任候補の先生は知っていて

困る内容ではありません。

役にたつ内容ですから、

ご参加いただきたく思います。


そうそう

これからは、

毎年、毎年、20年かけて、

新人研修など自力で構築してきた

育成ノウハウを

有償提供しようかとも考えています。

園内研修でもお声をかかてみてください。

県連、市連などでもお話は

少しさせていただいたこともあるので、

外れの内容ではないと思います。

各園、採用も終わる頃かと思いますが、

新卒新人の先生方にお集まりいただき、

来春でも新人研修会を開催しませんか?








 

2020/10/19

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】もしも幼稚園教諭がドラッカーを実践したら

 


学園を永続的に

成長させていくために

どうすればいいものか。

成功とは・・・

挑戦の結果であって、

幸運の結果ではないのです。

成功を収めている学園と

そうでない学園の違いは

どこにあるのだろうか。

ドラッカーはこう言っています。

「成功を収めている企業は、

『われわれの事業は何か』を問い、

その問いに対する答えを考え、

明確にすることによって

成功がもたらされている」(『現代の経営』)

「われわれの事業は何か」を問うとは、

わたくし達の学園の事業は

どうあるべきかを徹底的に考え抜き、

学園のあるべき姿を

明らかにするということではないか?

私の思考の助けとなってくれるのが、

「ドラッカー5つの質問」

というものがあります。

それは・・・

私が園長として、

理事長として・・・

「考えるべきこと」

「決めるべきこと」

「行うべきこと」が、

問いかけの形でまとめられているのです。


第1の質問 われわれのミッションは何か

第2の質問 われわれの顧客は誰か

第3の質問 顧客にとっての価値は何か

第4の質問 われわれの成果は何か

第5の質問 われわれの計画は何か


「第1の質問 ・・・

われわれのミッションは何か」は、

何のための事業なのかを

問いただしてくれる。

「第2の質問 ・・・

われわれの顧客は誰か」は、

誰をお客様と

すべきかを明らかにしてくれる。

「第3の質問・・・・

 顧客にとっての価値は何か」は、

お客様に

お応えするために何をやるべきかを

はっきりさせてくれる。

「第4の質問・・・

 われわれの成果は何か」は、

お客様に起こる良い結果に向けて

働く人を方向づけしてくれる。

「第5の質問・・・

われわれの計画は何か」は、

事業の存続と繁栄に関わる

重要なことに注意を向けさせてくれる。

5つの質問一つひとつの中に、

さらに細かい質問がたくさんあのですが、

それらの問いに対する答えを

つくり出していくことによって、

結果として・・・

優れた学園経営を

展開することができると考えています。

ここで注意すべきことは、

「ドラッカー5つの質問」の

主語が・・・

すべて「われわれ」だといことです。

主語が・・・

「われわれ」であるということは、

これらの問いに対する答えは

理事長、園長一人で

考え込むものではなく、

チームのメンバーと共に

取り組むべきものであることを

意味しているのです。

さらに言えば・・・

チームは答えを共有する前に、

問いを共有しなければならない

と思うのです。

そして・・・

同じに問いに対して、

全の先生方から、

同じ答えが出てくる状態に

ならなければならない。

チームが一枚岩にならずして、

学園のさらなる成長は

あり得ないからなのです。

理事長、園長の仕事とは、

今日の仕事をこなすことではなく、

今日と違う

未来をつくることではないかと考えています。

ドラッカーはこう言っている。

「未来に何かを起こすには

勇気を必要とする。

努力を必要とする。

信念を必要とする。

その場しのぎの仕事に

身をまかせていたのでは

未来はつくれない」

(『創造する経営者』)

この「ドラッカー5つの質問」は

思想ではありません。

行動を決定するものなのでしょう。

パール幼稚園も

人財の定義が変わりつつあります。

いや・・・

変わったのでしょう。

もしも・・・

幼稚園教諭がドラッカーを実践したら?


2020/10/16

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】次なるステップへ


ひとつの生活の発表となる行事を終え、

次なるステップへと日常が流れています。

クラス運営において、

行事後の1週間は丁寧な組み立てが求められます。

なぜなら・・・

行事という過程を通じクラスの

まとまりが強化されたからなのです。

故に行事後の1週間は・・・

とても重要な時間となるのです。

丁寧に。

丁寧に。

丁寧に。

心がけて参りたいと思います。

さて・・・

『音舞台2020』に向けて始動する頃です。

これまた・・・

多くの会場規制があるようです。

会場定員は客席725名となっていますので、

各ご家庭2名までの座席は

準備できそうだと思ったのですが、

下記の理由にて

保護者の方々1名となりそうです。

また、

客席の間隔は1つずつ空ける

という条件があります。

楽屋、ホワイエ、

受付含め全て1メートル程度の

ソーシャルディスタンスが必要となり、

子どもの待機は不可能となるので・・・

よって、

各ご家庭2名の座席枠に

園児1名を含めることになり、

保護者の方1名と共に座席にて

待機するようになると思います。

舞台上のマスクは

ソーシャルディスタンスを

とっていれば必要なしとのことですが、

舞台上のソーシャルディスタンスが必要なので、

ピアニーの間隔を

いつも以上に空ける必要があるので、

音の聞こえ方も変わって

くるかもしれません。

音響さんの腕の見せ所になりますね。

例年より、

ひな壇の段数を増やすなど検討が必要で、

舞台上は50名という規制もあるようでして、

年長児全員の演奏は断念せざるえないかとも。

入場前にソーシャルディスタンスをとる必要があり、

時間差での集合となりますから、

開演まで長時間、

お待ちいただくことになりそうです。

これらがベースになると

UTABUTAIは・・・

相当工夫が必要になるのでしょう??

頭を悩ませることばかりのコロナ渦です。

園児の成長に欠かせない行事。

ご覧いただくことを目的とするよりも、

達成できることを目的として進めて参ります。


2020/10/14

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】心の質というもの


新人の先生方の会話から・・・

園児たちの冬服姿は、

初めて目にするようです。

新人の先生方のクラスの会話から・・・

先生のシャツ姿は、

初めて目にするようです。

なるほど・・・・・

さて、

心にも・・・

人それぞれの質があるといわれています。

生まれつき硬い人もいれば、

柔らかい人もいるといいます。

生きる中で、

柔らかかった心が

硬くなる人もいれば、

硬かった心が

柔らかくなる人もいるでしょう。

心が硬くなると、

気持ちが折れてしまうこともある。

だから、

いかに心を柔らかくするか?

これが・・・

日頃から大切なのだな・・・

と思う。

心を柔らかくする

トレーニングってあるのであろうか・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


明日、10月15日(水)

令和3年度 入園願書交付となります。

午前10時30分開始となります。

早朝などよりお並びになっていただく方も

いらっしゃいます。

大変、ありがたく、

お気持ちや誠意は受け止めさせていただきますが、

近隣及び通行の妨げとなり、

苦情が入る場合もございますので、

時間でのご協力をお願いいたしたく存じます。



2020/10/13

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】ラストじゃないけどラスト1日


Pearl Primary Club 

担任の長谷◯◯子先生 ・・・

明日をもって産休に入ります。

寂しいですね。

思い返せば6年前の幼稚園説明会のこと。

「何だか保育科の学生でない

 学生さんが申し込まれています。」

と・・・・・。

そして採用試験に

臨んできているのではないですか。

確かに No license の方も募集した時でした。

子どもの世界を体験していない学生さんだけど、

大丈夫?なのかな?とも思いましたが、

就職してからペン習字を習ったり、

猛特訓してピアノが弾けるようになったり、

とてもストイックな先生です。

そして・・・

そのストイックさと

持ち前の負けん気の強さが相交わり

ビッシッ!と開設二年目の

Pearl Primary Club を手塩にかけて 

育てあげてくれた先生です。

管理職と若い先生方の

よきパイプ役となり活躍しています。

そして

ここだけのハナシ・・・

何年前だったかしら?

当時コンビを組んでいた

帰国子女の先生と馬が合わず、

入園式前日に辞めたい・・・と。

イロイロあったようです・・・笑

私・・・

基本的に退職を申し出てきた者は引きとめませんが、

この時だけは引き止めた覚えがあります??

今ではホントに存在感のある大事な大事な先生です。

噂によると??

来年の夏頃には復帰したいとか耳にもしますが、

首をながーくして、

復帰を待っています。

女子から女性に移り変わり、

女子から先生となり、

その成長過程を楽しませてもらいました。

どうですか?

パール幼稚園のある豊かな暮らし。

人生・・・豊かになりましたか?




2020/10/12

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】FESTA-2020'

 

コロナの渦の中となった 

FESTA-2020'

様々な規制をかけての開催。

それでも・・・

やはり・・・今朝はどは、

週明けともあり、

近隣の小学校のコロナで休校との

話が舞い込んで・・・

大田区感染症対策課

大田区教育委委員会

大田区保健所

東京都保健局

東京消防庁

大田区感染対策課

結局・・大田区保健所と

あちらこちらに・・・

たらい回し状態。

各対応の差に怒りを覚え、

苛立ちながら

何とか開催。

各学年、

保護者の方々のご協力を得てのこと。

感謝申し上げます。

ありがとうございました。

本番開始まで時間があるので、

シークレットプログラム的に

年長児のオセロダッシュ。


見事に勝ち抜き

1位になった園児の号令でスタート

まずは・・・

パール幼稚園の伝統的種目

「メイ・ポール」

支柱の押さえ方が違ったので

知らせにいったところで始まってしまうという

ハプニング!!

ただでは終わりません。

支柱側からの撮影


サファイアクラスの方々・・・

ラッキーです。


クラスみんなで合わせる力はスゴイもの。


この支柱・・・

すぐに折れてしまうので、

数年前に

ルビークラスの園児の

おじいちゃまのステンレス工場で、

特注で制作していただいたもの。




そして・・・

年少児たちはフリフリダンス。

小さくて可愛いの何の・・・

年長児の保護者の方々も

数年前を思い出していたようです。


次は年中児の

「パラ・パルーン」

他の園では年長児に教え込んでいるようですが、

基本・・・

バルーンは楽しむものと認識します。

人の話を聞き取る習慣が身についている

本園の園児たちならば、

年中児でも楽しみながらできるのです。




そして・・・

伝統となりつつある

年長児たちの

「ソーラン節」





そして・・・

雨天を想定し、

余裕のある時間を組み立てていましたので

かなりの余裕が・・・

これもせっかくですから・・・

ママと一緒に、

急遽・・・

年長児親子でバルーン。

まだ、まだ余裕があるので、

オセロダッシュ第二弾。

見事に勝ち残った園児の号令にて終了。



年長サファイアクラス担任の

鈴◯◯菜先生。

新人ですが頑張りましたね。

達成感という喜びは味わえましたか?

二年目を迎える

年長エメラルドクラス担任の

高◯◯乃先生。

2回目のチャレンジとなりましたが、

一味違うもの。

新しい発見があったかと思います。

これも・・・

マネージャーの

お膳立てがあってのことですよ。

自分一人で・・・

できた気になってなりません。

成長が止まってしまうことを

忘れてはなりません。

そして・・・

今日はフリーの先生方の活躍があってのこと。

ありがとうございました。





2020/10/09

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】きっと・・・

「多く話なすことはありません。

最後の一回の練習です。」

そのような担任の言葉で始まった時間。

スイッチが入った園児たち…

よし、よし。

きっと・・・イケる。

担任の先生方と、

クラスのみんなで、

仲間の絆を深めてきた時間です。

きっと…いい日になる。

皆が・・・

そのように信じていると思います。

また、

会場からのマスク着用という依頼もあり、

無条件で認めてもらえるママたちに、

頑張る素敵なお顔は見せられませんが。

これも、きっと・・・

その取り組む姿は素敵なハズ。

当日も、張り切って参りましょう。

当日は、雨が予想されていますが、

事前にお知らせを差し上げように

ご協力のほど、

よろしくお願いいます。

また、コロナの影響で様々な規制があり、

会場側もピリピリしていると思いますので、

保護者の方々のモラルある行動。

次年度を考慮しての行動を

お願いいたしたく存じます。


 

2020/10/08

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】いつかどこかで・・・


                 いつかどこかで・・・

誰かのためになる。

それが仕事の本質。

それが希望となり喜びとなる。

すべきことは、

自分の仕事で、

自分を救うことであり、

自分を助けることであり、

自分の人生を変えることであり、

自分を幸福に導くことであるとする。

自分の人生を幸福にすることこそ、

自分が仕事を通じてすべきことであろう。

そうすればきっと・・・

いつかどこかで・・・・・


2020/10/07

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】説明会最終回


 令和3年度 入園説明会 最終回。

第一子の保護者の方・・・

お仕事の合間を縫ってご参加いただけた

保護者の方も多かったとお見受けいたしますが、

ありがとうございました。

「親になる練習をして、親になりましたか?」

と・・・・・

ご質問させていただきましたが、

これから子育てを通じ、

親として様々なことを学びになることでしょう。

そして・・・

パール幼稚園に我が子を通わせるために、

パール幼稚園のルールを

認識されることになるでしょう。

今回も長時間に渡り、

お付き合いいただけましたこと

感謝申し上げます。

第一子の保護者の方々、

最年少児を希望する方々も多く、

丁寧にお伝えしたつもりですが、

ご理解、ご賛同をいただけたら

幸いでございます。

説明会の場で

お約束させていただきましたが、

私は・・・

いいパール幼稚園の先生を全力で育んで参ります。

皆様方は、

パール幼稚園とパール幼稚園の先生方を

応援していただける方々と

ご縁を育んで参りたいと思います。

今よりも・・・

よりよいカタチにして、

未来に手渡していただきたいと思います。







2020/10/05

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】ルールに従うまで・・・


 本日は・・・

大田区総合体育館小ホールを

お借りしての練習。

年長児の見せ所の一つ百喜夜行のソーラン節。

休み明けともありウダウダでした。

今年のFESTAはコロナの影響もあり、

会場側には人数制限が設けられ、

アリーナでは合計450名まで・・・

これらのことをふまえて

年長児の保護者の方対象に、

園児1名につき保護者1名まで・・・

本来であれば、

各ご家庭1名までと明記するべきでした。

種目ごとにお父様とお母様で

交代で入場していいか?

このようなお問い合わせもいただいております。

親心に配慮し、

あれもダメ、

これもダメとお願いしても・・・

と思い、

良識ある保護者の方々の判断で・・・

とお答えはしておりますが、

コレ・・・

アリーナ内だけでなく、

入場のときの体育館自体のことも

考えなくてはなりません。

コレ故に・・・

体育館に保護者の方々が集まることを避け、

他の学年は幼稚園で集合し、

スクールバスでピストン送迎となるのです。

ですから・・・

入れ替えを希望するのであれば、

会場の外の離れたところで待機して欲しいものです。

人数も体育館側がチェックするのではないか・・・

と思われます。

本日の練習においても、

園児にマスクの着用を求められ、

大声を出すことも禁止。

本番でも同様のことを求められるとのこと。

メイ・ポールでは・・・

1/2/3ギュ・・・

アーミィーコーミ!の

掛け声はどするの?

百喜夜行のソーラン節での

ルビー・さファ・エメ・ヤァー!!

これもダメなの??

頑張れ===3

イケ===3

などの保護者の声援は、

もちろんNGだそうです。

色々と細やかな決まりごとがあり、

会場からの要請に頭を悩ましております。

公共の場でのルールに従わないと・・・

いくら使用料を納めていても、

来年度は・・・お断り。

このような自体にもなり兼ねません。

音舞台を始めた頃・・・

アプリコでは、

一部の保護者のモラルない行動により、

次年度の開催は・・・と。

会場の逆鱗に触れてしまったことを

思い出しました。

ただでさえ・・・

例年の使用について、

あまり面白くなさそうな体育館側。

コレ・・・

本気で参加される保護者の方々に

ご注意を願わないと・・・

来年は・・・

となってしまいそうです。







2020/10/02

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】言葉の力・・・

 


「何のためにやるのか?」と問われたら、


何と答えればいいか・・・


明確になっているのであろうか。



「何のために学ぶのか?」と問われたら、


どこから答えを導きだすのであろうか。


「挑戦とは?どのようなことか?」と問われたら、


何と答えるのだろう・・・



これらは道なき道なのであろうか?


ゴールへの地図は存在するのであろうか。


きっと・・・


担任とクラスの挑戦は道を切り開きながら、


地図を手にするのであろう。




そのような時・・・


嬉しい言葉の魔法が必要となる。


「自分を信じてやればいいんだ」とか・・・


「絶対大丈夫」とか・・・


「みんなならできる」とか。


そんな言葉が、


勇気づけ、背中を押してくれるのであろう。





そして自分自身を奮い立たせる。


限られた時間。


時間を味方にしよう。


言葉には力がある。



2020/10/01

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】公は学びのチャンス

 

この職業に就き思うことがあります。

自分だけ・・・という

考え方や教えは集団に

交わりにくい生き方を

教えているようなものだと。

将来・・・

子どもたちが大人になり

生きていく社会というものは、

個ではなく公の場となります。

立ち居・振る舞いが

求められる場面が多々あるでしょう。

振る舞い。

それは・・・

公の場にいる時にこそ、

学ぶチャンスであり、

教えるチャンスでもあるでしょう。

ですが・・・

もしかしたら?

大人、親自身が

公での立ち居・振る舞いを

わかっていないこともある?

そんな出来事に出くわします。

自分さえよければいい・・・

そうでない考え方は、

子どもの時に

しっかり身につけなくてはいけません。

自分が得をするとか・・・

自分が損するとか・・・

損得感情ではなく、

人や社会のために・・・

どのようにして

自分を活かせるかというところに、

自分の価値が生まれるものです。

このような価値観などは、

学校で学ぶべきことでもなく、

家庭で親が教えるべき事でしょう。

教育の根底は家庭教育であることは

お分かりでしょう。

しかし・・・

親だって不完全。

導いてくれる人の存在は必要です。

子どもたちが・・・

生きづらさを感じるとするのであれば、

それは大人の責任です。

親子の社会集団への入り口は幼稚園。

我が子・・・

かわいいが故に

盲目になる様子に、

ん???

と思うことも多々ありますが。

おかしいことはおかしいのです。