2010/06/30

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】暑いさ厳しく・・・



近頃、更新できていません。

ドタバタです。

暑さででもヤラれています。

ウダウダです。

そんなドタバタの中。

学校法人上野塾東京実業高等学校の

交換留学生8人+引率教員2人の方々が

米国コロラド州からやって参りました。

コロラドはカラッと陽気だそうで。

日本の湿気に彼らもヤラれていました。

在園児たちの歓迎会があり。

日本の歌のプレゼントや

ちぎり絵でコシラエタ紫陽花の色紙に

ビューティホー!!

そして、鍵盤ハーモニカの活動を見て!

ドの音がそろっただけでWAOWAOと。

スグに喜んでくれています。

また、トイレをみてもWAOWAOWAOと。

ナンでもカンでも喜んでくれてました。

そして何よりも喜んでいたのは。

暑さでバテバテのところの

アイスクリーム。

そんな陽気な学生さんでした。

来年もコロラドからヤッテくるそうです。

来年は!!!

もっと!喜ばしちゃいましょ。
2010/06/26

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】音あそびイベント




鍵盤ハーモニカ・・・。

改めて・・・

物ォー凄ォーい楽器だと思いました。

子どもたちの心を魅了します。

未就園児イベント『音あそび』。

実施してよかったと思っています。

人数が集まったからとかではなく。

子どもたちの可能性を刺激したこと。

多くの瞬間を見ることができたからです。

会の最中に流した・・・・・

MOVEのBGM「キミの瞳に恋してる」。

そのリズムに乗って手拍子を始める子がいたり。

そのお友だちの手拍子に感化され手拍子が始まったり。

タイコも見て目をキラキラさせる子どもが現れたりと。

そのような姿に立ち会えたからです。

感性を育む幼児教育。

やっぱりイイゾ!!



当日の様子はコチラ
http://pearlnews-moodmakers.blogspot.com/2010/06/blog-post_26.html



2010/06/24

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】嬉しいお手紙




先日の船井総合研究所主催

『ファンが集まる幼稚園の創り方セミナー』に

ご参加いただいた。

埼玉県秩父市にある「ちちぶ幼稚園」の

柴原 眞紀 園長先生より、

お手紙を頂戴いたしました。

センスと感性溢れる、素敵な便箋。

「ちちぶ幼稚園」様。

ご主人の理事長先生と眞紀先生には、

ご夫婦でホントよくしていただいています。

このお手紙の内容ですが・・・・・。

沢山のお褒めのお言葉が・・・・・。

テレちゃいますねぇー。

でも、久しぶりに褒めらたような気がします。

しょぉーじき。

嬉しいデス。

最近、褒められた事なんてありませんから・・・。

いい年したオヤジでも!

褒められることって・・・

嬉しいことですね!

と・・・・・・。

実感~~~

常日頃。

パール幼稚園園長野村良司として、

挑戦していることがあります。

他のひとからみると。

コイツは涼しい顔して。

なぁーんの苦労も努力もなく過ごしているように

思われてしまっているようです。

まぁー。

そぉー思う人は思ってなさい。

ってカンジですから。

でも。

多分。

人より泥臭く努力しているのに。

なんて思うこともあるのです。

どぉーしてそう見えちゃうんでしょう??

努力の影は見せたくない。

それもボクの美学ですから。

しょぉーがないか。。。。。

でも、ホントに眞紀先生のお手紙。

嬉しかったです。

ありがとうございます。

これからも頑張りマス。

今後ともご指導ください。


Pearl News!!
2010年 第二回 パパ・ママセミナーのご案内
詳しくはコチラへ
2010/06/23

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】何かで1番になる?


















パール幼稚園の実践する幼児教育は何が魅力なのであろうか。

以前ならば・・・・・。

フツーの幼稚園ですから・・・・・。

解かりません。

と答えていたかも知れません。

そもそも1番なんか興味ないし・・・。

でも、でも、でも。

今なら堂々と申し上げられます。

先生たちの言葉がけと・・・。

その成果からなる子どもたちの聞き取るチカラ。

その成果からなる。

人を受け入れることから始まる協力。

生活にも。

活動にも。

歌にいたるまで。

その成果が見られています。

パール幼稚園のセンセ達の言葉がけは。

絶対に違うのです。

このことは、見学にくる幼稚園様の先生にいわれ。

気づきはじめたのですが・・・・・。

その言葉がけのはじまりは・・・・・。

現在の幼児教育実践に挑戦しはじめた事が、

きっかけであることは間違いありません。

幼稚園の先生は職業柄?

ガラガラ声が多いとか?

そんなバカげたコトを口にした。

センセを目のあたりにしたことが、

きっかけかも知れません。

大声出さなきゃ・・・

子どもたちが振り向かない!

そんな幼児教育は、

パールの幼児教育ではないのです。

そう。

パール幼稚園は子どもたちの育ちが違うのです。

競争ではなく協力。

人を受け入れるコト。

そんな育ちが明らかに違うのです。
2010/06/21

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】金曜日のセミナー




















金曜日の㈱船井総合研究所主催


「ファンが集まる幼稚園の創りかたセミナー」は、
ご参加していただけた先生方に、
このようなお願いをいたしましてから開始いたしました。

ありがとうございました。


日本全国各地より150名近くもの
先生方にお集まりいただけ感謝申し上げます。


さて、わたくしのパートでは・・・・・。


「ファンが生まれる幼稚園」と題しまして・・・。


わたくしが17年間、


パール幼稚園に携わり、


また、園長として10年間。


経験した事柄。


挑戦した事柄。


後継者として学んだ事柄。


それらを『パール幼稚園流』として・・・。




マインドマップを通じお話させていただきました。


パール幼稚園園長野村良司の超思考回路??


真剣な眼差しで臨んでいただけた先生方。


多分、ドンビキされていた先生方も?
いらっしゃると存じますが・・・・・。
自分が今まで講演したセミナーの中で。
最もホンネでお伝えできたセミナーではないか!
と思っています。
少しでも皆さまの幼稚園が
発展されることをお祈りいたします。
皆さまの幼稚園が発展されれば・・・・・!!
日本の私立幼稚園がよくなるのです。
手段方法は違えども。
『目指す方向はひとつ』だと考えます。
ご一緒に参りましょう。


2010/06/16

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】The!雑談会議



パール幼稚園で最も重要とされていて。

最も様々なアイデアが生まれる雑談会議です。

なんだそりゃ??

と・・・・・。

思う方々もいらっしゃるかも知れませんが。

雑談の中でいきなりマジモードに突入するのです。

そこで聞き耳を立てているセンセは育ちます。

全く気にしないセンセは育ちません。

情報は自分で集めなくてはなりません。

平日の夕方や水曜の午後などは。

職員室でシゴトを行う人が得をするのです。

そんな雑談会議で身につくものは。

共通の価値観と共通の優先順位。

それは・・・・・。

Pearl Kindergarten Moodmaker'sにとって。

イチバン大切に育てなくてはならないものなのです。

そんな魂を創りだしていくのも。

やっぱり雑談会議なのです。

どこまでホントでどこまでジョークだか??

慣れるまでに時間がかかる雑談会議。

そんな空間サイコーです。

さて。

このスナップ。

子どもたちのTシャツのアイデア練っているところ・・・

そんな雑談会議の一コマ。

あっ!グリーンでいくそうですよ。

2010/06/14

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】ツユDEヒラメキ


『梅雨』なのでしょうか・・・・・。
そろそろですよね。
ところで『梅雨』の由来はご存知でしょうか?
いろいろあるようですが。
そのひとつに中国ではカビ(黴)の生えやすい時期の雨で
黴雨(ばいう)と呼ばれ。
カビではあまりにも語感がよろしくないので、
同じ音である「梅」の字をあてたそうなのです。
また、日本では「つゆ」と呼ばれるようになったのは、
「露」から連想した、梅が熟し潰れる時期の雨だか「潰ゆ(つゆ)}と
関連付けたとか・・・・・・。
多くの説があるのだそう。。。。。
さて。
1Fのウッドデッキ・・・・・・。
非常滑り台の兼ね合いもあり。
どぉーしてもこの部分だけ雨が吹き込みます。
以前から・・・・・。
もの凄ぉーっく気になっていた箇所。
どぉーにかしたい。。。。。。。
どぉーしよっか?????
どぉーせ吹き込むんだからね。
雨水が流れる様子を見ていて・・・・・・。
ヒラメいちゃいましたよ。
あぁーしちゃいましょ。
ということでして。
思いついたら・・・・・
即行動。
設計士のセンセにもお話して。
夏休みに!!
この部分改造決定~!!
あそびゴコロ満点で参ります。
2010/06/11

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】きみものがたり




タイムカプセルと呼ばれるものがあります。

小学校の卒業の時とかに校庭の隅っこなどに埋めたりして、

何年後かに・・・・・掘り起こしてと・・・・・。

パール幼稚園では『9年後の手紙』と題して、

ご両親からのメッセージをお預かりしています。

なぜ??

9年目なのであろうか?

幼稚園を卒園し9年が経過すると・・・・・。

15歳。

中学校3年生の卒業。

努力の結果。

希望の高校へ進学できたり。

努力が実らず。

そうでない高校へ進学したり。

反抗期にさしかかったり。

少しよじれた方向に進みそうになったり。

気難しいお年頃の真っただ中。

そこで・・・・・。

ご両親の愛を感じてほしいと想い。

始めたのが『9年後の手紙』なのです。

そこに・・・・・。

パール幼稚園園長野村良司として。

エールなのか詩なのか?

短文のメッセージ。

さらっと読めば・・・。

何も残らない。

ン・・・・・と読めば・・・。

何かが引っかかる。

『何もなくても見てるから・・・・・』

という想いを込めて。

『キミはだれかに喜ばれるために、生きている』

ということ。

『キミはだれかの役に立つために、キミの人生がある』

とうこと。

そんなメッセージを添えています。

このメッセージが出版社の目にとまり。

絵本にしませんか?という

お声をかけていただけた。

NHKのみんなのうた『あさなゆうな』の

挿入画も話題の高橋三千男氏の絵とのコラボです。

この絵本には仕掛けがあるのです。

それは・・・・・

「贈り物絵本」であるということ。

未完成な絵本であるということ。

絵本の「あとがき」では。

贈り主が、贈る相手に想いを綴り。

そして絵本が・・・・・。

絵本「きみものがたり」が完成するのです。

蒲田地区では駅ビルの有隣堂にてGETできます。

amzon.com にて・・・・・。

「きみものがたり」と検索してもOKだそうです。

「きみものがたり」2010年7月7日発売です。

2010/06/10

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】ココロを魚眼。


幼稚園教諭として結果を残せるようになるかどうかは?
どこで決まっちゃうのでしょうかね??
それは簡単なようで。
簡単ではなく。
実は簡単なモノ。
そう。
『ココロのあり方』だと思うのです。
シゴトに目を向かわさせることを教えていくにあたり、
『ココロのあり方』は絶対に!!
しっかり、キッチリと持たせなくてはなりません。
しかし、それには個人の育ってきた
環境によって左右されてしまうのです。
必ずしも・・・・・。
全ての幼稚園教諭が・・・。
同じスタートラインにいるのではないということです。
『育ち』がよくないと・・・・・。
子どものペースに合わすことができなくなったりします。
失敗さえも徹底的に突き詰めていかないと・・・・・。
身に着かないような傾向にあります。
上手くことが運ばなければ、誰でもイライラもします。
上手くことが進んで、運の波にのれる人もいます。
これが『育ち』というもで左右されてしまうのです。
イライラすれば視野は狭くなるのです。
ワクワクすれば視野が広がるのです。
ここでいう『育ち』は幼い頃からのことではありません。
幼稚園教諭になってからの『育ち』を指しているのです。
さぁ、ココロに魚眼レンズを用意して。
いろいろな角度といろいろな視野をもってみましょう。
自分自身の『育ち』を広げていこう。
そぉーすれば。
幼稚園教諭が!!
子どもたちの育つ姿が!!
もっと。
もっと。
もーっと。
オモシロくなります。
『音あそび』未就園児イベント
まだ、若干の受付が可能です。
2010/06/09

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】秘密のACTIVITY


秘密のACTIVITY なる。
名称の行事が近づいてきていますが、
それって?
一体??
何すんの???
と思われる方々ばかりかとも思います。
例年、例年、廃材を利用しての商品をコシラエ。
「お店やさんごっこ」なるイベントを開催しておりましたが。
今年の大○○子センセ率いる年長チームから、
他のモノにチャレンジしたいと要望がありまして。
そろそろワンパターンだしね。
そんな心意気は大切にしていきたいという・・・。
パール幼稚園園長野村良司の思考回路にドンピシャリ。
それでは何するの???と。
年間案作成時期には、
正式に決めかねていましたので。
秘密のACTIVITYと・・・・・。
v(鬼・爆)笑い。
簡単な理由でございます。
さて、さて・・・・・。
本年度はミュージアムと題しまして。
科学博物館ぽいのであります。
この写真は、科学博物館で使用する。
高野豆腐にも見えますが、
高野豆腐でもございまっせんよ。
牛乳パックの廃材利用をしたハガキなのですね。
朝、登園してくると・・・・・
毎日のようにセカセカと、
はがきづくりに夢中になる子どもたち。
最初は中々上手にできませんでしたが。
今となっては職人技。
スゴイコダワリっス。
2010/06/08

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】5月のBPM



















このセンセ。

今年4月に夢を叶え。

幼稚園教諭としての人生を・・・

パール幼稚園という場所でSTARTした。

三○○弓センセです。

一直線に頑張りすぎちゃったせいか・・・・・。

4月、5月連休明けまでは誰でも経験する。

幼稚園教諭の落とし穴に深く、深く、

落っこちちゃってましたが。

見事に脱出成功!!

さて、さて。

その後の笑顔はピカイチですね。

ですので5月のBPM獲得です。

何だそりゃ??

BEST PEARL KINDERGARTEN MOODMAKER'S

ってことだけです。

これからも一直線にがんばれよぉー。
2010/06/07

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】ぎょーむ


















はい。

コレ。

一年間に国や都などの役所に提出する計画書や各書類。

この位の量になります。

依頼している会計事務所などによっては。

作成していただけるところもあるようですが・・・。

本園の依頼先はしてくれません。

よって。

これらの業務は・・・。

もちろんボクの仕事になるのである。

先日、見学にいらっしゃった園長先生も!!

えっ!!!

野村センセ??

こんなことまでやってんの・・・・・??

というか。

できるんだぁー!!

スゲーな。。。。。。。。。

経理関係なんかできないよ。

だって。

そして福岡の大将にも。

そんなのやらん!!

昔は少しやったけど。

今はできん。

と・・・・・・・・。

ボクが伝票の整理をしている姿を見た。

某幼稚園の後継者は・・・・・。

こんな仕事もするんですか??

と。

ビックリ!!!!!

他の幼稚園様にお話をお伺いすると。

主任のセンセがやるんだとか。

事務がセンセやるんだとか。

なんだよぉーぉぉぉ。

みんなやってなじゃんねぇー。

と・・・・・・・。

気づいたこの頃。

パール幼稚園では考えられないぞと。

ボクはマルチな園長だったのね。

と自分で慰めるしかありません。

そんな書類との格闘もひと段落。

さぁ。

やんなきゃいけないこと。

たくさん溜まっちゃってますよ。

頑張らなきゃなりません。