2011/10/31

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】変装の日。


ハッピーハロウィン!!!

とか・・・・・・・。

ティックあ?○×▲〇・・・!!!!!!

とか・・・・・・・。

よく幼稚園の中から聞こえてくる一日です。

ここは日本だぞとオモイつつも。

日本でもしっかり定着したハロウィン。

街中も!特にお菓子業界もカボチャ色一色となっていましたね。

きっと明日からは・・・・・

街もクリスマスカラーに変貌するでしょう。


そんな中。

せっせと・・・・・

この日のために準備を進めてくれた。

柏熊センセ。

三浦センセ。

福西センセ。

アリガトね。

この3人は何に変装していたかといいますと。

柏熊センセはゲゲゲのキタロウ。

三浦センセはレディーガガ。

福西センセは目玉のおやじ。

なんて・・・・・・

大人向けの変装ではございませんでしたが・・・・・。

このように!


カボチャも大口開けて微笑んでくれるチャーミングな変装でした。

さて。

本日は変装の日として(例えが悪いかも??)ココロしていただきたい。

あなたは近い未来どんな姿になりたいだろう。

何にでもなれるとしたら?

どんな人になりたいのだろうねっ?

気持ちはそのままでも姿が変わると心は変化していくもの。

どんな心を持ってみたいかを想像しながら・・・・・
 
何になれるのか考えてみよう。

このカボチャのようなチャーミングな??

大〇〇子センセ。(スミマセン。愛嬌です。)

大学を出てパール幼稚園の幼稚園教諭となり。

早。

4年。

22歳のころから・・・夢大きく。

ひとつ。

ひとつ。

キャリアを重ねながら。

カタチより入り心に至るまで・・・・・。

Pearl kindergarten moodmaker'sとなりまして。

立派な看板娘でございます。
 
昨日。

10月30日にお誕生日を迎えました。

オメデトー!

ステキな誕生日を過ごされたことと思います。

本人曰く。。。。。

26歳おNEWな大〇〇子で頑張るそぉーですが。

OLD??のまちがいかとも(スミマセン。愛嬌です。)

無理なく。

無理なく。

なりたい自分に恋をしてほしいもの。



ステキなレディーまっしぐら!!26歳。

よりよき人生にしていただきたいものです。

JUST HAPPY.


2011/10/28

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】必要なコトです。



みぃ~あぁーーーげてごらぁ~んぅ~。。。。。

ちと。。。。。

違いますね。。。。。

この歌は星ですねっ。

スミマセン。

何とも澄み切ったコバルトブルーのSORAでした。

音舞台モード突入の最中。

コバルトブルーのSORAが・・・・・。

ほのぼのとした幼稚園らしい週末に

導いてくれているようです。

パール幼稚園にとっては・・・・

この時期。

スッカーーーンとしたSORAは必要なコト。

さて。

あなたの今やっていることって・・・

仕事ですか作業ですか?

と問いかけをしたくなる事柄に出逢います。

今やっていることは誰が喜ぶのか?

それを常に考えて作業をしてもらいたいのです。

ただ・・・。

ただ・・・・・。

なんとなくやっていること。

それをちょっと意識するだけで・・・・・

行動に変化が訪れるのです。

今やっていることは!・・・・・
 
これからやろうしていることって?・・・・・
 
誰が喜ぶんだろう・・・?

その顔を思い浮かべながら、
 
ひとうひとつ行動してみるといい。

ただ何となくやっている作業が・・・・・

ピッカピッカなシゴトになるのです。

そういうクセをつけておかないと・・・・・。

人生で起こりうる出来事が必要であり。

人生で起こりうる出来事が必然となり。

人生で起こりうる出来事をベストに導くことができなくなる。

そういうクセをつけておくと・・・・・

ラッキーも人も時間もお金も?

必要な時に必要なことが集まるようになるような気がする。


さぁ。

パール幼稚園イチの聞き上手・・・?

人の話をよく頷いて、また頷いて聞いてくれます。

真面目な真面目な原〇子センセ。

いつも。

いつも。

ありがとう。

FACE BOOK のページでも紹介されていましたが・・・

昨日、10月27日はお誕生日でしたねっ!

あらためまして・・・・・

オメデトございますっ。

一年、一度のステキな日にも関わらず、

昨晩も遅くまで幼稚園でチャキチャキ・ゴソゴソと。。。。。

よい週末となることを願います!!

家でゴロゴロしないように・・・・・。




2011/10/27

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】この時期の美しさとは



さあ。

音舞台2011まで・・・・・

あと3週間。。。。。

といっても!!

17日に曲発表がありまして。

よぉーやく開始ですかね??

といっても!!!

全然曲に入ってない状態です。

でも。

今週末位から本格的にスタートなのでしょうか?

とするならば・・・・・。

約2週間で仕上げることとなるのです。

しかも。

1クラスのホール使用時間は一日20分。

集中力との勝負。

そんな勝負を制する頃。

子どもたちの吸収力という能力に・・・

オドロキを隠せなくなる。

しゃぶしゃぶの鍋も名前入りで新調したので。

今年の音舞台は一味違う響き音質も楽しめそう。。。

音楽を教えることが目的ではなく。

音楽で教えることが目的なのが『音舞台』。

この時期になるといろいろな美しさが花を咲かせる。

人を励ますことは簡単で

自分を励ますことは難しいものだが。

心の強いものは、

他人を勇気付けると同時に、

自らをも勇気付けることのできる人だとオモウ。

自分で自分のモチベーションを高めることができれば・・・

それはすばらしいことですね。

子どもたちでも、

大人でも、

セルフマネジメント・・・・・。

子どもと担任で共感しあうことからハジマルのである。

2011/10/25

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】役割・・・。



この場所において・・・・・

あなたの役割を詳しく説明してください。

と質問を問いかけたとします。

あなたはご家庭で職場で即答できますか?

理解をしていることが重要なことだと思うのです。

この役割を理解をしていないと・・・

職場では役にたつことができません。

成長もできないのです。

要するに活躍ができなくなるということなのです。

船井総合研究所の幼稚園サポートチームの

チームリーダーで石田敦志という方がいます。

幼稚園という仕事を通じ出逢えた親友のひとりです。

彼は三つ子のを持つ父親です。

かわいい三つ子を育てる中・・・・・。

子育てに奮闘しているとき。

幼稚園の先生の一言で家族みんなが助かった。

その感謝の想いを志とし、

全国、多くの私立幼稚園のコンサルティングで活躍しています。

そんな彼が幼稚園の先生方にむけてメルマガを発行しています。

タイトルは『ファンが集まる幼稚園通信』というものです。

パール幼稚園の先生方も数人登録しているようですが。

このパール幼稚園園長野村良司のBLOG

【ファンが生まれる幼稚園】も多くの学生の方々、

私立幼稚園教諭にもご覧いただいているようなので・・・

先日の船井総合研究所幼稚園サポートチーム、

チームリーダーの石田敦志氏のメルマガ・・・

『ファンが集まる幼稚園』を添付させていただきます。

是非、心してお読みいただければ幸いに思います。

以下添付

もう10月も終わり、もうすぐ一年が終わりますね。

園では進退伺いがなされ、採用活動も含め
来年の組織構想を固めつつあるところではないでしょうか。
ところで、みなさんの園で辞める人の中に、
こんな人はいませんか?

やりきったので辞めますという人、
同期が辞めたので辞めたっぽい人、
人間関係がうまくいかず辞める人、
園長先生・主任とうまくいかないから辞める人
担任を任せてくれないから辞めるという人

その辞める人が、すごく仕事ができる人で、園の要だったり、
教諭として素晴らしい人財だった時に、どう感じますか?
残念ですか?引き止めますか?

いろんな事情で辞めると思いますが、
私は9月のある出来事で学んだことがあります。
そして過去を振り返って見ると
これが非常に大事なことであることがわかりました。

9月の出来事というのは、
ある園の見学会での出来事でした。
その園の先生が、突然倒れてしまったのです。
(救急車で病院に運ばれましたが、大丈夫でした。)

倒れたのはある病気のせいとのことでしたが、
聞くと幼稚園の先生と言う仕事を続けるのが
非常に困難な病気とのことでした。

この先生、担架で救急車に運ばれる時に泣いていたのです。
その涙は辛く悔しい涙に私は見えました。

「幼稚園の先生の仕事がしたい・・・」

そんな辛い思いを背負った悔し涙に見えたのです。
その先生の姿が今でも脳裏をかすめます。
幼稚園の先生の仕事をしたいという彼女の思いと
園長先生が先生達にかける想いを思い出すのです。

きっと彼女はこの仕事がしたいというか、
自分の役割であると感じているのだろうなあ・・・と。
子ども達と過ごし、教育を通して、
子ども達の未来を創るという役割です。

自分ではどうしようもない理由で
自分の役割が果たせないというのは
本当に辛いことだと思います
涙が出て当然。

そして、辞めた後も含め、
先生達の人生を幸せにしてあげたいと思うほど
先生たちのファンである
園長先生は・・・・・
どんな気持ちなのだろうと・・・・

私はこんなことを思いました。
この園長先生の思いに共感し、
自分の役割を理解し、
これほどの想いを持って先生をする彼女と
幼稚園を創れる園長先生は幸せだなと。
(不謹慎だと思いながらも、やはりそう思うのです。)

そして、学んだと言うか、意志確認できました。
自分のチームづくりを行う時、
幼稚園の組織づくりを支援する時に、
絶対的なルールとして掲げることを。

それは・・・
「相手の未来を創ることを役割とできない人とは働かないこと。」
(相手というのは私ならお客様である幼稚園、園なら子ども)
言い換えれば、
私「幼稚園の未来を創ることを役割とできない人とは働かないこと」
園「子ども達の未来を創ることを役割とできない人とは働かないこと」
役割とできる人がたくさん働いている組織を創ることです。
(入ったばかりの人であれば、役割だと理解できるように育てること)

私は問わなくてはいけないと思うのです。

やりきったので辞めますという人、
同期が辞めたので辞めたっぽい人、
人間関係がうまくいかず辞める人、
園長先生・主任とうまくいかないから辞める人
担任を任せてくれないから辞めるという人

上記のような理由で辞めるといった先生に、
「君を慕い、先生にしてくれた子ども達のことは考えたのか」と。
「君を採用し、幼稚園教諭としての舞台を与えてくれた、
育ててくれた園長先生のことは考えたのか」と。
考えましたというなら、辞めてもらった方がいいですよ。
きっと幼稚園で子どものために働くことに、その人の役割はないからです。

技術力が高くても、仕事ができても、人間的に素晴らしい方でも、
役割がないなら去ってもらった方がいいですよ。

本当に強い組織というのは、
強いと言う言葉が似合わないし、一体化・統制でもないし、
ましてや評価・給与制度といったシステムが
実現するものでもありません。

相手の未来、幼稚園なら子ども達の未来を創りたいという
想い(夢)と思い(志)を持って、
この仕事は自分の人生の目的であり役割であると
感じながら仕事をしている人がたくさんいる組織が結果として強いのです。

これは、どんな仕事でも一緒。
そこに役割・目的がないなら、立ち去らせてあげることです。

それが園にとっても、園長先生にとっても、
残る人にとっても・・・・そして立ち去る人にとっても
幸せなことだからです。

子ども達未来を創るという目的に役割を感じた
園づくりを徹底していきましょう。



というメルマガです。

幼稚園という職業に関わらず、

どの職業でも役割をもって取り組むことが大切ですね。

人はきらめてしまうと今までのことが無駄になるのです。

人は継続すると知識として自分を輝かせるのですよ。

役割・・・・・深く考えて掴んで欲しいもの。







2011/10/24

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】そろそろと・・・



そろそろと・・・・・。

『音舞台2011』にむけての活動に突入しておりますっ。

さて。

鍵盤ハーモニカ。

YAMAHA製はピアニカといいます。

SUZUKI製はメロディオンといい。

ZENON製がピアニーという名称なのです。

パール幼稚園においては、

鮮やかなグリーンのZENON製ピアニーを使用しております。

何が違うと申しますと・・・・・。

鍵盤ハーモニカ特有の渇いた音が違うのです。

特に・・・高音において渇きが全く違うのです。

この鍵盤ハーモニカ。

おもちゃ扱いされては困るのです。

トンデモナイ楽器であると認識しております。

子どもたちの呼吸で音を奏でる優れもの。

『音舞台2011』当日。

ご期待あれ!!

ナンテ・・・・・申し上げますがっ。

今年度の『音舞台』・・・・・。

大曲がナイ。

曲でジィィーンとならないカモ??

技の凄さを感じて欲しいのです。

もう9回目を迎えますからねっ。

マニアックな『音舞台』となるでしょう。。。。。

さぁ。

この『音舞台2011』で・・・・・。

子どもたちは何を掴むのか?

まず。

この時期になると生活習慣が変わるのです。

メリハリっっっ。

それは・・・・・。
 
生活の中の「あたりまえ」を変えるのです。

体質を改善で例えるならば・・・

体を作っているものの質を上げると体質はあがるのです。

「水」「空気」「食べ物」の質を上げるというコト。

生活習慣を変える・・・ということは。

「今」はかつての生活習慣、思考習慣によってできあがっています。

生活習慣を変える・・・
 
当たり前になっている「習慣」に着眼をするのです。

思考の試行で全てが活用できるのです。

さぁ。

パール幼稚園の腕の見せ所・・・・・

そろそろと・・・・・参りますか。
2011/10/21

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】イカした幼稚園教諭の25箇条



さぁ。

48時間ルールというものがございます。

学びを受けたら・・・・・

やろうと決めたら・・・・・・

48時間以内にアクションを移す。

これが大切であります。

あとで・・・・・という手はありません。

直観力が鈍ります。

先日のお題の続きでございます。



『イカした幼稚園教諭の25箇条』

1) 当たり前に!いつも笑顔である
2) 必ずお礼をする
3) 感謝して食べる
4) 精気がある
5) 自信ががる
6) ポジティブである
7) 希望や信念にあふれている
8) いつも感謝する
9) 自分を知っている
10) 声が明るい
11) 根気がよい
12) 比較するのは他人ではなく昨日の自分
13) 瞳がキラキラ輝いている
14) 微笑みが上手
15) 責任感が強い
16) 人は人、自分は自分と考える
17) 建設的に物事を考える
18)  問題意識を持っている
19) 人を大切にする(ご縁を育める)
20) 人を信頼する(ご縁を育める)
21) 人生においても仕事においても意欲満々
22) 謙虚である
23) 人のアドバイスや忠告を受け入れる柔軟さがある
24) 自分の意見が完璧ではないことを知っている
25) 存在自体が周囲を明るくする


こんなHAPPY光線炸裂の考え方でいてほしいですねっ。
多くの幼稚園教諭の退職理由のひとつが・・・・・
人間関係など。。。。。
とならない幼稚園業界であってほしいもの。
幼稚園業界はよく女性の職場と耳にしますが・・・
それは言い訳に過ぎないような気がする。
どこの社会でも他人が存在するのです。
自分だけ・・・・・
という考え方は通用しない。
ワガママなだけでは、
例え再就職したって通用しない。
ヤリガイにも出逢えない。
まだ見えぬ自分に恋をすることですねっ。
人の未来にも恋をしたらいい。
おっ!イケてんじゃんねぇー。
ってことにたくさん気づくのに。
あなたは・・・
その先に何が見えますか?

2011/10/19

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】ブスの25箇条

以前・・・・・・・。

BLOG・LRAEPのPAGEでも、

誰かが紹介していましたが。

宝塚歌劇団には・・・・・

いつからともなく。

誰が貼ったからともなく。

1枚の紙が壁に貼ってあるそうでして。

そこには「ブスの25箇条」と記してある。

1. 笑顔がない
2. お礼を言わない
3. おいしいと言わない
4. 精気がない
5. 自信がない
6. グチをこぼす
7. 希望や信念がない
8. いつも周囲が悪いと思っている
9. 自分がブスであることを知らない
10. 声が小さくイジケている
11. なんでもないことにキズつく
12. 他人にシットする
13. 目が輝いていない
14. いつも口がへの字の形をしている
15. 責任転嫁がうまい
16. 他人をうらやむ
17. 悲観的に物事を考える
18. 問題意識を持っていない
19. 他人につくさない
20. 他人を信じない
21. 人生においても仕事においても意欲がない
22. 謙虚さがなくゴウマンである
23. 人のアドバイスや忠告を受け入れない
24. 自分が正しいと信じ込んでいる
25. 存在自体が周囲を暗くする
女性というか男性にも共通していえるものです。
しかし・・・・・
心にズドォーンと刺さり、
ネガティブ発想の人々は・・・。
どぉーせ・・・・・ワタシのコトでしょ!
なんて思いかねませんっ。
勿論。
パール幼稚園でも真似て貼ってありますっ。
いつやるか?
いつやるか?
と・・・・・・・。
待っていましたが、
だぁーれも変換しませんっ。
『イケてる25箇条』とかに変換しないのかねぇ~??
シゴトもワクワクさせなきゃいけませんからね。
ワクワクの条件は自己向上なのです。












2011/10/18

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】『M』です。



コヤツ。

ご存知。

野村良司と申します。

『M』か『S』かと申しますと。

ズバリ!『M』です。

史上最強の『シゴトM』なる幼稚園園長です。

多くの私立幼稚園様を拝見させていただき。

上手くいっている。

イケてる幼稚園様の園長先生。

その職場を支える副園長先生ないし主任の先生は・・・。

大抵のこと『シゴトM』なのです。

こういうことです。

「ナンデ!私がこんな仕事しなきゃいけない」

「ナンデ!この仕事がうまくいかないんだ!!」

「ナンデ!あの先生は自分勝手なんだ?」

と・・・・・・・。

文句をいうのは自由です。

でも・・・・・。

史上最強の『シゴトM』な方々は・・・・・。

こう考えます。

「うぉ!だれも解決できないような面倒がまわってきた!」

「うぉ!最悪!トラブル発生。でも解決しちゃおう!」

「もっともっと。この活動を追求しちゃおう。」

ピンチというか。

困ったなぁー。

どっうしよぉーかな??

という状況になるとワクワクしだすのです。

これを読んでニタニタしはじめているアナタ!

絶対に『シゴトM』です。

『M』という言葉に抵抗があるのならば・・・。

こう考えましょう。

これは前代未聞の出来事に遭遇した。

これはワタシの経験値のUPにつながる。

ワタシがやらずに誰がやる??

神様が自分に与えてくれたチャンスなんだ。

困難に出会い逃げ出す幼稚園教諭も多い時代だが。

困難に出会ってシゴトにヘコたれるのはどうかとも。

困難なら困難ほど腕の見せどころなのですね。

自分の経験値を著しくあげる経験値なのですね。

突破口はあるのです。

野球やサッカーでいえば・・・・・。

接戦で逆転ホームランやゴールを決めればヒーローでしょ。

自分のシゴト・ヒーローに出会うためには。

やっぱり『M』でなきゃね。

突き抜けることですね。

ボクはまだまだなれてませんが・・・。

別格といわれる先生方は?

やはり『M』です・・・・・。

別格という格は『M』の証だったりしてぇ~。








2011/10/17

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】ミカン。。。


HATOBUSに乗っていって参りましたぁ~。

ミカン狩りっ。


だぁーぁぁぁ。

と・・・・・。

やっぱり!

ウルトラハイテンションっ!


拾ってもヨシ!

(少しちがうか?)


集めてもヨシ!


もぎとってこそ。。。。。

ホントのミカン狩りっ。


あっ。

食べてもヨシ!!


味もヨシ!!!


ホオバッテモよし!!!!!

カメラマンさんもヨシ!!!!!!!と。





バク宙炸裂っ。

スゴイじゃんねぇー。

ウチの体操講師になれるかも??

さぁ。

明日はいよいよ『音舞台2011』の曲発表。

今年は何だか・・・マニアックです。

技の共奏です。

2011/10/15

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】平成24年度願書交付より



平成24年度願書交付がはじまりました。

雨降る中に昨晩よりお待ちいただきながら、

今日も多くの方々にお越しいただきました。

とても有り難く思い感謝申し上げます。

さて来週より、

いよいよ次なる!!

EDUFESTAにむけて始動いたします。

楽しみが沢山待っています。

成長スピードがUPします。

ワクワク。

ドキドキ。

子どものように胸が高鳴りますねっ。


2011/10/14

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】日常のツボ



何かと行事に向かって活動することが多い2学期。

9月末にFESTAも終了し。

きっと・・・・・。

来週のミカン狩り遠足が過ぎると・・・・・。

いよいよ『音舞台2011』の活動にモードが切り替わる。

この3週間。

幼稚園にとっては入園説明会があり。

明日に控えた願書交付があり。

入園面接。

入園手続きなど・・・・・。

直接、子どもたちの育ちには無関係な行事ゴトもある。

しかし・・・・・。

このFESTAが終わり3週間の成長速度は恐ろしいもの。

このゆるーい時の流れの中でも、

常に成長のスイッチがONとなっている。

幼児教育の入口は憧れから・・・。

やってみる。

やってみよう。

ああなりたい。

では。

やってごらん。

そんな先生たちの後押しがスイッチをONにする。

できないことができるようになり。

人に憧れを抱かせる。

そして・・・。

また・・・・・。

それが人に憧れを抱かせるのである。

人な話を聞くときは、年少までに黙って聞けること。

人の話を聞くときは、年長までには目をみて聞けること。

江戸の子育てに触れて考えると。

俗に三つの心。

六つの躾。

九つの言葉。

十二文。

十五理で末決まる!と申しまして。

人は・・・・・

脳と身体と心の三つが糸で結ばれており、

この糸を『こころ』として考えていたそうだが。

この心の糸をいかにめぐらせるか?

パール幼稚園でも日常のツボとして考えている。

最高の状態で『音舞台2011』に挑戦できそうだ。




2011/10/12

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】平成24年度入園説明会より



本日の平成24年度入園説明会にご参加いただきました皆様。

感謝申し上げます。

2時間という長時間にわたり、

ご清聴いただきましたこと嬉しく思います。

ありがとうございます。

この一言でございます。

感じることは・・・・・

時代の変化と変わらぬ母の愛とも申しましょうか?

もっと。

もっと。

いいパール幼稚園になるように精進致します。

ファンが生まれる幼稚園であるために・・・・・・。


【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】怒涛の一年間。



この幼稚園という仕事をしていると。

怒涛のように時が流れる。

一年間、あっという間。

そのような言葉がぴったりとする。

本日は入園説明会。

過去最高の参加申し込みである。

幼稚園にとって・・・・・

入園受付は「何のためにあるのか?」

自分のため?

幼児教育に情熱をかたむける教職員のため?

未来を担う子どもたちのため?

在園する子どもたちに・・・

パール幼稚園の幼児教育を実践していくため。

自問自答する。

決して・・・どれも不正解ではない。

よって・・・

答えはここに辿りつく。

よりよい未来を創りだすため・・・。

説明会のひと時。

わが子をより愛おしくなる時を創りあげたい。




2011/10/07

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】VMMPより


ちゃかちゃかちゃかちゃゃん♪

ちゃかちゃかちゃかちゃゃん♪

そう。

テーマソングです。

お察しの言い方はご理解いただいていると思います。

3分のヤツです。


V・M・M・P(ベジタブルモグモグプロジェクト)

今学期も順調に進んでおりますっ。

今回TRYしたのは・・・

ホウレンソウ(グリーンスピナッチ)!!

昨日もお教えしましたねっ。。。。。

近頃、輪をかけてシツコイですねぇ。

スミマセン。

さて。

オリジナルマヨネーズにもTRY。

案の定。。。。。

谷〇センセはミッション失敗。


卵。

塩少々。

胡椒少々(なぜか粗挽きブラックペッパーなのです??)。

お酢少々。

サラダ油少々。(谷〇センセはココで失敗)

ぐるぐるかき混ぜますっ。

谷〇センセ!

ヒーローになれませんでした。

要修行です。


お姉さまがたのチカラを頂戴し。

完成。

おいしいトコロをさらっていったのは大〇センセ。

では。

天地の恵みと、

多くの人々の働きに感謝して、

いのちのもとを謹んでいただきますっ!

パクっっっーーーーー。

にがぁーい・・・・・とか。

うまーい・・・・・・とか。

おいしい・・・・・とか。

なんだかんだでみなさんイケてますぅ。


うぉ。

お弁当のウインナーに巻いて・・・・・。

なんと賢い。


みてーーーーーーーっと。

遊んでないではやく食べなさいっ。


そのまま食べてる年長チーム。


流石です。

ゴォーかいです。



来週は二十日大根とお知らせしましたがっ。

間違いでした。

葉大根です。

じゃぁ塩漬けですかね?

こうご期待。
2011/10/06

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】オーガベンチャー


コレ。

ご存知の方もいらっしゃると存じますが・・・。

オーガベンチャーという・・・

パール幼稚園のチッチャナ畑なのです。

2年ぐらい前になるのでしょうか?

アソブロックの団社長と愛媛県の西田興産さんへ。

このシステムのベースとなる農園に連れていってもらい。

そこで最初に口にした野菜ですねーぇ。

まさに今、年中クラスの子どもたちが苗を植えた・・・

ベビーリーフ(グリーンスピナッチ)。

ホウレンソウなのでありますっ。

ジューシーでマイルドな味わい。

何もつけないでそのまま味わっていただきたい一品?

年長クラスのテラスに設置してありますから。

今回は年中クラスの順番ということなので・・・・・。

サファイア・ルビークラスの子どもたちは少し我慢気味。

だれだぁぁーーつまみ食いしたのっ?????


というか・・・・・。

今朝、育ち具合を見に行ったのですが・・・・・。

サファイアの子どもたちがジィーーィと・・・・・。

食べたい人??

並べっ!!と言ってら列ができまして・・・。

内緒だよと。。。。。

一緒になって希望する子と少しつまみ食い。

立場上、こんなこと教えていいのだろうか?

と思いつつも。

どぉーだ??

美味いだろっ???

ってな具合でしたっ。

少しドキドキ気分で楽しかったですよ。

モチロン。

このセンセも共犯ですっ。

さぁ。

来週は年長クラスはミニ二十日大根。

いきまぁーすっっ。


2011/10/05

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】もうすぐ・・・。



本日も入園説明会ネタです。

スミマセン。

感謝の意を伝えたくて。

入園願書交付まであと少しとなりました。

入園説明会も12日(水)。

いよいよ来週となりました。

今年度も多くの皆様にお申込み頂戴いたしております。

ありがとうございます。

本当に嬉しく思います。

そして大変申し訳ございませんが。。。。。

立ち見となる場合もあることをご了承ください。

さて。

今から12~13?14年前のことです。

入園説明会参加者数4名・・・・・。

100席用意して参加者4名。。。。。

そんな時期もありました。

ボクは。

「パール幼稚園」という名前を傷つけてしまったので・・・。

その名前を元にもどす努力は人の何倍もしたつもりです。

そしてその努力の延長上に、

今の「パール幼稚園」があるのです。

その「パール幼稚園」という名前を大切にするという・・・

一貫性の想いの中から生まれた「パール幼稚園」が、

今の「パール幼稚園」なのです。

パール幼稚園に携わってきた幼稚園教諭の方々が、

たとえ短い期間でも野村良司の思想を柱として、

よりよく正しく生きてくれたおがげだとも思っています。

自分しかできないことは何か?

常にそのことを探究し行動に移すことが・・・

パール幼稚園園長野村良司の使命だと考えております。

そのためには迷った事柄には手は出しません。

成功をイメージ化できることを選び。

幼稚園教育経営を進めて参る覚悟でございます。

そう確信をもてるのも・・・

多くの子どもたちの笑顔に出逢い、

多くの応援していただける保護者の方に出逢い、

そしてパール幼稚園の幼児教育に

情熱をかたむけてくれる幼稚園教諭に

出逢えたこそなのです。

そして・・・・・。

近年以内に条件(人・場・金・コト)が合えば・・・

新規プロジェクトを実行に移します。

Baby Pearl も大変ご好評いただいているいるようですし。

このことが実現できれば・・・

もっと、もっと・・・

子どもたちと「育ち愛」できる世の中になるのです。

私立幼稚園の概念を変えることもできると確信しています。

2011/10/04

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】もしも幼稚園教諭がドラッカーを学んだら・・・



もっと若かったらこれを学んでみたかったとか・・・・・。

そんなこともあるかもしれない。

学びを知恵に変え自分の為に。
 
そして・・・・・。

まわりの人のためにいかしてあげようとオモウ。

もしも幼稚園教諭がドラッカーを学んだら・・・・・。

「もしドラ」のパクリで本が書けそう。

『どこに』『どれだけ』時間を費やし集中できたか?

これによって結果が変わる。

すでに起こっている未来を?

どのようにセルフマネジメントするのか?

昨日は、著書「実践するドラッカー」

ドラッカリアン1号こと!!

佐藤等氏のお話を聞く機会に恵まれた。

いやぁ。

幼稚園ってドラッガー理論の縮図かも知れない。

まぁ。

社会がそうなのであるから。

幼稚園もって当たり前の話だが。

日常を大切に考えるからこそ。

幼稚園教諭もドラッカーを学んで

セルフマネジメントしてみれば。

くだらん、大事な悩みは消えるのに。

もしも幼稚園教諭がドラッカーを学んだら・・・。

書いてみたくなったもんだ。

マジで書いちゃおうかな??

母性の時代といわれる今だからこそ。

ムチャクチャ輝く職業が・・・・・

幼稚園教諭であることも確信した時間だった。
2011/10/03

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】風物詩??



さぁ。

街中も「パンプキン色」一色に染まりつつありますねぇ。

ここ近年ならば・・・・・。

まだパンプキンの色が暑苦しく感じますが、

今年はいい感じ。

パール幼稚園においても。

どこの私立幼稚園においても入園受付モードです。

例年、夏物のスーツで挑みますが。

今年は秋冬でいけそうですねっ。

そう。

この時期は・・・・・。

一体?

これからどのような方々とお会いできるか?

と・・・・・。

パール幼稚園に・・・

どのようなご家庭の子どもたちが通うのか?

そう。

想像しますとね。

ワクワクしますっ。

このワクワク感がたまらないですね。

でもね。

困ることがあるのです。

そう。

そう。

入園説明会。。。。。

ぞっ・・・とします。

説明会の最中なんか緊張でブルブルなのですよっ。

あの緊張はイヤですね。

心臓。。。。。

飛び出でしまうのではないかと心配です。

さぁ、10月12日(水)。

とてもありがたいことでして。

例年、お申し込みいただく以上の

お申し込みを頂戴しております。

ありがたく思っています。

全力でお話しさせていただきます。

何とぞよろしくお願いいたします。

そんなワクワク感とドキドキ感が、

パンプキン色とともにやってきました。