2022/02/10

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】バージョンアップ


大雪の予想・・・


都内の道路はガラガラですが、


それぞれが大雪の警戒をしてのことでしたね。


スクールバスの運行中止。


ハズレました。


ご協力をありがとうございました。


まぁ・・・


天気予報もこのような時もあるのでしょう。


今日の1学年の出席人数は、


昭和の40年代の1クラスの人数でした。


そのうちにパール幼稚園も・・・


1学年の人数を


これくらいの数にしていこうかとも考えています。


さて、さて・・・


みんさんは、


パソコンやスマホなどを日々使っている事でしょう。


買った時のまま、


何も変えずに・・・


ずうっと使い続けている人はいますか。


きっと・・・


そんな人はいないと思います。


ボクも8年使っていたスマホを新しくしましたが、


LINEの引き継ぎができなくて困っています。


なぜ?新しくしたかって?


通話していても聞こえなくなる。
(耳が遠くなってきた?)


かけてないのにかかってしまう。
(念力??)


まぁ・・・


それでは対応できなくなる事が増えたり、


速度が遅くなったりと


何かしらの不都合や不便が増えてきてからです。


あまりそういう事を気にしない人でさえ、


個別に入っているアプリなどは


バージョンアップしている、


あるいは・・・


自動でバージョンアップされているでしょう。


自分という人間も全く同じなのです。


変える必要のない事は変える事はありませんが、


多くのところで、


バージョンアップしていく必要があるのです。


バージョンアップしていく・・・


つまり進化していく事です。


ただ・・・進化すればいいのではありません。


あくまでバージョンアップでなければダメなのです。


つまり・・・


周りの人の意向や要望、


環境に適切に対応しながら、


自分自身を成長していくこと、


バージョンアップでなければ困るわけです。


新人の頃と3年の経験を得た時では同じでは困るのです。


会社という生活空間においては、


仕事をするうえでは、


自己都合や自分勝手な進化ではダメだということです。


正しいバージョンアップを


繰り返していく事を求められているのです。


「最も強い者が生き残るのではなく、
 最も賢い者が生き残るのでもなく、
 変化できる者が生き残る」


というような有名な言葉があります。


つまり変化しない者は生き残れないと思います。


しかし、


ここで言う変化とは、


周囲に適応する変化でなくてはいけませんし、


もっと言えば、


変化する事が目的ではなく、


自分自身の成長が目的です。


それが進化。


これがどういう事かというと、


常にその時々の状況に適応しながらも、


自分自身の最適を求めていく進化、


成長の事なのです。


自分自身をバージョンアップするとは、


そういうことなのです。


好むと好まざるとにかかわらず、


どちらにしても、


世の中も、


私たちも日々進化しているのです。


生きている以上、


変化に対応し進化続けていると言う事です。


自分自身をバージョンアップするということ、


忘れずに日々過ごして参りましょう。