2022/04/15

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】知識は活かしてこそ・・・

 


知識は活かしてこその知恵。


知識は活かさなければゴミ。


活かさないと意味がないもの。


個人面談ですが・・・


各担任たちは緊張の連続だと思います。


担任にエールを送ってくださる保護者の方


ありがとうございます。


一方・・・


担任を試すような時間にしてしまう


保護者の方もいらっしゃるようです。


大切な我が子を託すわけですから、


気持ちも理解はできます。


さて・・・


幼稚園教諭という専門的知識というものは、


教員免許状を取得する上で


身につけなければならない知識です。


しかし・・・


知識は活かしてこそ知恵となり、


経験値となるでしょう。


ですから・・・


知識といものは、


仕事において、


活かさないと意味がないものなのです。


いくら学んで新しい知識を身につけようと、


それを活かさなければ意味がありませんね。


今の時代・・・


知識を身につけるハードルは、


かなり低いと思います。


様々な情報が簡単にとれる時代になったので、


昔に比べたら本当にハードルが低くなりました。


何かあれば、


すぐググる・・・


ですから考えることのスキルは落ちていますね。


仕事においては、


知識は身につけただけでは意味がありません。


厳しい言い方をすれば、


ゴミだということです。


そもそも身につけたと言うのは、


本当は活かせたから言えることだと思います。


活かせていなければ、


身についたのではなく、


ただ知ったと言うだけです。


ですから・・・


考えるということは


知識を活かす上でとても重要でしょう。


ちなみに知識にも2種類あリマス。


ひとつは学ぶための知識。


もうひとつは生きるための知識です。


どちらの知識にしても、


知らないよりは


知っていた方がいいでしょう。


特に幼稚園という場所は、


先生が生きてきた経験で、


生きる術を教える場所です。


必要なこととして、


知識を身につけていこうとする姿勢であり、


身につけていくために実践する事です。


注意すべきは、ただの頭でっかちにならない事です。


知って満足で終わらない事です。


即実行、即行動なのです。


たとえばあなたが知り得た知識、


自分で調べた事もあれば、


誰かに無償で教えてもらったこともあるでしょう。


仮に誰かに教えてもらった知識であれば、


その人を喜ばせるためにその知識を使う事です。


それはその人に何かをするとかではなく、


その人が喜ぶ行動をとるということです。


このような姿勢で、


自分が知り得た知識を


活かしていく事が出来る人は、


結果として、


さらに良い知識も集まってきます。


身につけた知識は、


あなた自身の為、


周りの人の為に、


どんどん活かしていきましょう。