2020/01/31

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】いいお顔・・・


入園当初の写真を見ると・・・

4月から10ヶ月が経ちますが、

年少児たちの姿は見違えるほどですね。

さて・・・

子どものころ、

少しでもつまらなそうな顔をしていると・・・

「鏡で自分の顔を見てこい」

「どんなお顔をしているか鏡を見てごらんなさい」と

よく祖父母に言われたものです。 

笑顔のいい人というのは、

相手を大事にする心を持っていると思うのです。

人を思いやることができれば、

人からも大事に思ってもらえるものであり。

「人を大事に思える人・・・

大事にしてもらえる人になりなさい。」

ということは・・・

いつでもよいお顔でおりなさい・・・

ということだったのでしょう。

いいお顔でおいでなさい・・・・・

こうして言葉にして考えてみれば、

とても面倒な躾なんだろうかと思ってしまいます。

でも・・・

できるだけ良い習慣をつけることは、

実りある人生に近づくためには、

どうしたって必要なことなのです。

昔の人にしてみれば、

当然すぎることだったかもしれません。

一度きりの人生を、

どう生きるか、

今のようにいちいち言わずとも、

そのためのスキルを身につけていたし、

子どもにも身につけさせていた。

そういうことでしょう。

「笑う門には福来たる」といいますよね。

つまり、良きご縁に恵まれるということでしょう。

人も、お金も、仕事も、土地も、家も、すべてご縁です。

子や孫に幸せになって欲しいと願う心が、

こういう「表情の躾け」に及んだことでしょう。

明るい表情、優しい笑顔は、

やっぱり幸福、幸運の基本なのでしょう。
2020/01/30

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】・・・。


この委員会に携わり19年、8期半。

それなりに中心となり活動し、

結果は出してきたと思う。

大役を授かり4年、2期。

そろそろお役御免となるハズ。

恃む(たのむ)…とは、

自分が自分に良い結果を見出してくれるであろうと期待することである。

簡単な話で、人生、自分の心に不安があるから、

不安になる出来事が起きる。

人生、自分の心に恐れや心配が生じるから、

マイナスに事が運んでしまう。

何かがあったから、

心配や不安になるわけではない。

ただ、そのような時には、

自分の内にあるモノがチャックを開けて顔をだし、

今というものに着色をする。

これをクリアなものにするためには挑戦しかない。

誰かに助けてもらうとか、

誰かの意見に惑わされると自分を見失う。

そんなことじゃない。

自分で自分に挑戦しやっつけていくことが正しい道だろう。

今、目の前のことを一生懸命にやればいい…

この意味と理由を本当に分かってる人は強い。

とことん悩んで、苦しんで、葛藤を味わい、

未来に気がついていける人だから強い。

自分の問題だけは、

どんなに難しく見えても、

自分には解決できる。

そういうモノだ。

結局は、自らを恃むだけ。

2020/01/23

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】継続は力なり


UTABUTAI に向けての活動が展開されています。

歌は、その学年のカラーが大きくあわられるものです。

素で上手な学年とそうでない学年もあります。

今年の年長児たちは、どちらかといえば後者の方でした。

昨年度のこの時期からスイッチが入りまして、

これも日々の積み重ねでしょう。

そつなく綺麗な歌声を披露してくれています。

正直、もう少しスパイスが欲しいな・・・というところ。

素で歌ってもらえても面白いかも??

なんて思いつつ・・・・・

本番までに、どうなることやら?????

とても楽しみですね。
2020/01/17

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】愛情の衣



各学年とも、

UTABUTAIに向けて学年での活動が多くなっています。

昨日、年長児たちは song & dance での衣装を

はじめて身につけての活動でした。

各担任の先生方も、

各自の特性を活かしながら指導にあたっている様子が伺われます。

高◯◯乃先生はフレッシュなやる気を全開にダンスの指導、

福◯◯奈先生は完全にフォロワー役として、

宮◯◯衣先生は経験と感覚を活かし統括。

song & dance は「ごっこ遊び」の延長ですから、

なりきる!楽しむ!が基本です。

デキは二の次、三の次。

学年の特性が表現される時間でもあります。

ですから衣装は、

園児たちを、「その気」にさせる大きな要素です。

今年もお母様方が愛情をたっぷり注いで制作してくれました。

そうそう・・・衣装の打ち合わせでのことです。

「衣装を外注し作ってくれるところもあるようですが、

もし、外注してとしても、何かワンポイントだけでも

お母様が手をかけて欲しいと思います。

園児たちもお母様の手作りは嬉しいものだと思います・・・・」

と・・・・・

宮◯◯衣先生が保護者の方々にお伝えしたシーンがあります。

この何気ない一言にハッとさせられ、

我に帰り、

UTABUTAIの本質を思い出したことでした。

また、そんな姿に幼稚園教諭として

尊敬の念も覚えたことでした。

季節柄、

悪い風邪の便りもチラホラと聞こえてきましたが、

単調には十分にご配慮いただき、

1ヶ月後の本番に臨んでいきたいと思います。






2020/01/14

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】普通では手に入らない何か




過去オール善をモットーにしている方は、

【世の中で起こりうる

すべての出来事は必要であり、必然であり、ベストである。】

この言葉の深さを理解できているのかもしれません。

そのような人は、

どこでも、いつもニコニコしている素敵な方が多いですね。

どんなに苦しいときでも、

楽しいと思わなければ経営者は務まらないものです。

でも、これは経営だけにとどまりません。

人生・・・

楽しいと思ってやっていくに限ります。

楽しくやることくらい、

その人間の能力を伸ばす要素はないものだと思います。

不愉快な気持ちや不満を抱いていては、

上昇志向は芽生えてきません。

人は誰でも上昇志向性をもっていますが、

それが出てくるのは、気力が充実したときです。

そのためには力相応の役割を与えてもらうことが必要です。

すると・・・自分自身としても、

力相応のチャレンジを自らに課すことできると思うのです。

そうすれば・・・・・

上昇志向の気流に乗って、

自分から上昇することができます。

これが本来の「やる気」というものでしょう。

そもそも・・・・・

働くことの原理原則は、

本当はきわめて単純なものだと考えています。

人として生まれてきた以上、

学び、働き、人間性を高めることは、

人生のもっとも基本的なことがらであり、

その結果として生活があるのでしょう。

世のため、人のためと考えると、

どんな仕事にも楽しみが見つけられるようになると思われます。

楽しければ辛くありませんから、

いくらでも働けます。

そのように一所懸命に働けば・・・

気がついたときには、

人並み以上の何かが手に入っているように思います。

時間やお金ばかり気にしている人には・・・

手に入らない何か・・・

基本は、楽しみながら、人に喜ばれるためだと思います。

そのようなことを教えていただく時間でした。

白水学園 副園長 関  先生

     主任  安部 先生

とても素敵です。

そして・・・

久留米あかつき幼稚園 園長 藤田 喜一郎先生

学びの多い時間でした。

2020/01/07

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】神様に微笑まれるには


日本には八百万の神様がいらっしゃいます。

ありとあらゆるものに神様が宿っているようです。

もちろん、「仕事にも神様」は存在するのでしょうね。

「仕事の神様」に可愛がられる秘訣はあるのでしょうか?

意識の転換の練習として、

「国ほめを意識する」といいと言われています。

これは自分の身を置く環境の重要性に気づくということです。

自分の環境にはいろいろあります。

生まれた国・・・

住んでいる家・住んでる地域

職場・仕事内容・・・

働かせてもらっている所・・・

いろいろあります。

自分が身を置く場所を、

とにかく褒めるようにするといいようですね。

簡単だけど、中々、気づかないことであり。

職場の文化も影響を及ぼすことでしょう。

仕事の悪口を言っているような人は、

仕事からも嫌われます。

もちろん職場の人間関係も悪くなります。

日本人は八百万の神様がいると教えられてきましたので、

「米粒の一粒にも神様がいるから、
 
一粒もご飯を残してはだめよ」と躾けられてきましたし、

トイレにも神様はいるし、台所にも神様はいる。

本当に・・・

いろいろなところに神様がいらっしゃるのです。

ですから、仕事の神様もいるはずです。

同じ仕事をするにしても・・・

「なんで??私がこんな仕事をやらなくてはいけないのか?」

と否定的な言葉を使う人と・・・

笑顔で「この仕事ができて嬉しいです」と言っている人とでは、

神様から見てどちらが可愛いでしょうかね。

答えは明確ですね。

当然のこと「好き」と言ってくれる人のほうが、

可愛いに決まっています。


仕事の神様が、

いつも職場内にいてくれる訳ではありませんので、

その代わりに、

職場の方たちが、

いつもあなたの態度や口にする言葉をみているはずです。

本当に楽しく仕事をやっているか、

ズルい仕事をしているか、

仲間の悪口を言っているか・・・

そのような態度が評価されるものです。

神様はちゃんとみてるのです。

だから・・・自分の環境を褒める。

自分の仲間を褒める。

自分の環境がどれだけ恵まれているかということを

気をつけて見るようになると、

次は幸運の神様がやってきます。

他人が上手くいったときに妬む人がいますが、

これは大間違であり、不運な神様がやってきてしまいます。

他人の成功も自分のことのように喜べるか大切ですね。

他人の成功を喜べないような人に良いことが起きるわけはありません。

他人の成功を自分のことのように喜ぶから、

自分にも良いことが起こってくるのです。

気をつけたいことは、

自分はここがダメなんだ・・・

自分は好かれていないんだ・・・と

足りない点にばかり意識を向けないということ。

足りない点に意識を向けると・・・・・

不運の神様に好かれてしまいます。

プラスの言葉は自分の心を清め、

自分を引っ張り上げてくれます。

あなたは・・・・・

一日に何度、「ありがとう」を伝えていますか。

2020/01/06

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】仕事始め・・・


本日より、仕事始めとなります。

本年もよろしくお願い申し上げます。

今日は、1年の決意を、自分にだけに宣言してみました。

今年の潮流にのる、

これからの大きな目標を口にしてしまうと、

まわりからは、まだ引かれてしまう気がします。

特に現状の職場環境ではスピードや視点は追いついて来ないでしょう。

史上最高の気分が悪いスタートともなりました。

ですから・・・

今は自分の中だけに届めておくことにします。
2020/01/01

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】今年も!よろしくお願いいたします


今年も、よろしくお願いします。

皆さまにとって、

よき1年となることをお祈り申し上げます。

2020 年の【庚子】は、
終わりと始まりを表し、

古い流れをいかに引きずらず、

新たなステージに切り替え

自立・計画・行動できるか?が


飛躍の鍵を握るようです。

優意な決断し、

小さくても、

10年かけて繁栄する

新しい一歩を踏み出したいと考えます。

そもためには・・・

優意・・・心に刻むことが求められそうです。