2009/06/26

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】喝!


1学期もまとめの時期をむかえます。
4月から数えて3か月目です。
子どもたちの身長が・・・
グゥゥ~ンと伸びたり。
ぺちゃ、くちゃ。
BOO-POO。
ボキャブラが達者になってきたり。
さまざまな成長が見られます。
これは子どもの自然な成長です。
ホントおっきくなったなぁ~って。
嬉しくなっちゃいます。
さて・・・。
さて・・・。
心の成長はどーなのでしょう??
ボクの目標とするものが高いのかしら?
そんなことはないハズ・・・。
パール幼稚園の目指す理想が高いのかしら?
そんなこともないハズ・・・。
今までと同じ方法で・・・。
結果として示してきたハズ・・・。
日々、成長しようとしている
子どもたちを目の前にして。
ボクらには・・・今。
何かが足りない・・・。
胡坐ぁ~ぁ?
かいてませんか?
日々、努力してますか?
日々、ドラマを創りあげてますか?
日々、心が震えるような感動をしていますか?
こんなんじゃ。
ぜっ~たい!!
子どもたちは満足してません。
こんなんじゃ。
ぜっ~たい!!
ボクは満足しません。
パール幼稚園の幼児教育。
パール幼稚園園長野村良司の・・・。
ひとつの求道として・・・
許せません。
ってなことでして・・・。
喝~っ。
喝っぁ!
誰にも負けませんから。
頑張りたいと思います。
2009/06/23

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】身につけさせたいこと・・・。





































子どもたちの幼稚園においての





伝承遊びがブームになるか?





伝承遊びがブームにならないか?



それは年長クラスの子どもたち次第です。





今に至るまでに。



その子たちが良質な遊びを続けてきたかどうか?



伝承遊びは効果測定でもあります。



年少・年中時代にセンセがどれだけ?



遊びのスイッチを促進できたのかということです。



遊びのスイッチはやる気のスイッチです。



最初から出来る伝承遊びはありません。



もし、足りなければ年長の担任のセンセは・・・。



本気で遊び込まなければなりません。



やる気のスイッチを増設していけるように!



導かなければなりません。



伝えるチカラを育まなければなりません。



こんな遊びが少なくなっているようでしたら!



注意信号ですよ!!



指導不足です。



教材準備なんかより。



子どもの遊びを研究しなさい。



幼稚園教諭のみなさん?



あなたの幼稚園での伝承遊び?



ご存知ですよね?



知らないのならば・・・。



主任の先生の指導不足・・・



ということになってしまいます。



あっ!



良質な伝承遊びには。



やる気と根気が必要となります。



その二つのチカラを育むのは・・・。


あなた!!です。
2009/06/22

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】何ソレ??


何ソレ??
オイ!
とうとうネタがなくなったのか?
思われる方もいらっしゃるかもしれません。
大切なネタです。
素晴らしいなと思うセンセは。
これがデキるセンセ。
やることは人が見捨ててしまいそうな小さなことでも、
紙一枚の厚さでいいから積み上げることができる人。
マジで大事だと思います。
そんな人の魅力って・・・、
人を喜ばすということを、
基本にした考え方を持つことがね。
非常に大事だと思うんですよ。
ぜーんぜん。
別件ですがね。
悩みがあります。
世のパール幼稚園関係者の皆様。
世の野村良司を慕ってくれる私立幼稚園関係者の皆様。
今まで全く気にしなかったHPのリニューアルを考えて。
早、1年半も経ってしまってます。
少しのデザイン案は出てきているのですが・・・。
ピーンってこないのよ・・・。
皆様はどのようなものがお望みでショーか?
きっと・・・。
そこらヘンのじゃ。
ダメだよね・・・。
そーだよね。
あと1年位かかりそーだぞ。
2009/06/19

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】いいねぇ~!





おっ!いいねぇ~今年度の年少クラス!!
ノリッ!!ノリッ!!!
サイコ~ぉ。
開始5分足らずでパンツを脱ぎだして。
浜松町のホームの端っこにいそうな色になって。
一度、乾かして。
二度塗り~ぃ。
三度塗り~ぃ。
おっ!顔か。
おっっ!そこまでも??
うっ。そんなとこまで塗ちゃうの?
と。
気がつけば3クラス分の時間を過ごしている子が。
ここに!!
おっ!ここにも!!
おっっ!!あそこにも!!
いいぞー。
キミたちぃ~!!
エンチョーセンセも楽しかったぞーぉ。
子どもたちがスッテン、コロリン!!
ちょー興奮。
有頂天になっていたりと。
話も聞かずに・・・。
なんて。
BPではトラブルをとめることはできません。
でも、それに対するセンセたちの行動には、
さまざまな選択肢があります。
おこる・しかる・さとす・サポートする・ほめるetc。
そんな、カンナでね。
子どもたちが心の底から「あぁ、次からはこうしよう」と思うために、
どの選択肢を選べばよいかはあなたが一番わかっているはずです。
自分の話を聞いてくれないから、
ルールを守らないからと。
少し感情的にカッとくるものを抑えて・・・
「子どもたちにとってベストの行動」を
あなた自身が選んでみましょうよ。
2009/06/17

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】勉強好きですか?




【命は吾より作す】

人間が浅はかで無力であると、いわゆる「宿命」になり。

人間が本当に磨かれてくると「運命」になるそうです。

即(すなわ)ち、自分で自分の「命(めい)」を創造することが
できるようになるのだそうです。

それを「命(めい)は吾(われ)より作(な)す」というそうだ。
幼稚園教諭のみなさんも。
そでない職種の方々も。
天職発想をすると届きそうですね。
天職発想。
勉強好き。
素直。
プラス発想。
自分で自分の「命(めい)」を創造することが!
有意な生き方ができそうです。
どうせ!やるならば・・・。
どうせ!一度の人生ならば・・・。
有意に過ごしたいものですね。
2009/06/16

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】だんごう会議


なーに!
やってんでしょーねぇ??
なーに?
たくらんでるんでしょーねぇ??
なーにに??
夢中になっているんでしょうねぇ?
次はどんな行動にうつるのでしょうねぇ??
みなさん。
子どもたちがヤッテしまったイタズラ??
面白可笑しく説明できますかぁ??
大人のじょーしきではイケないことでも。
解らずにヤッテしまったことのことです。
予期せぬ事態になったしまったことです。
意図的や意識してやってないことです。
子どものキモチを考えてみて。
代わりに代弁できますか??
例えば、石ころを投げることが面白くって。
ガラス割っちゃったぁ~なんて・・・。
子どもにしてみたら、よくあることで。
割れてみて。
初めてビックリしてみて。
自分のヤッテしまったことに気づき。
泣くのか?
逃げるのか??
選択するわけです。
そして、割ってしまったことが・・・
何故いけなかったのか?
やっと・・・気付く訳ですよね。
子どものしてしまうイタズラって
その子のキモチとしてみれば・・・


みーんな。
笑っちゃえることなんですよ。
幼稚園教諭のみなさん!!
そんなイタズラ??
オモシロ!可笑しく!!
語れるかい??
保護者にどーぅ??
伝えますか??
このPHOTOは。
ダンゴ虫会議ならぬ。
だんごう会議。
予測もできない。
イタズラとなる結果が待ち受けているのであ~る。
でも!!
みんな真剣さっ。
子どもの気持ちを代弁することも。
幼稚園教諭のおシゴトであ~る。
子どものイタズラを受け入れることは。
親としてのいやぁ~な、おシゴトであ~る。
ボクも、よく、よく、ガッコウに謝りに行きます。
あと、何年続くのかしらね・・・。
うっっ。
2009/06/12

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】BPその名はボディーペインティング



BPビョリのピッか~ンとしたお天気の1日でした。

今年度第一DANは年長クラス。

今年はアートと言うより、発散系でしたね。

オモシロかったですよぉ。

サイコーです。

しっかし!だぁれだぁ~!

ボクの後方からパンツの中にペイントいれたの!

着替えがないんだぞぉー。

お漏らししちゃったみたいじゃんねぇ!

河〇センセが園長センセ~、

買ってきますよ。

って、気を使っていってくれたのですが。

これがHセンセとか、竹〇センセだったら、いざ知らず。

流石に河〇センセには頼めませんでしたぁ~。

ですからね、勿論ですな。

あっ、でも体育会系で慣れてますので、ヘッチャラでい。

さて、さて、幼児教育とは・・・

私たちが、この世に生きた証を未来に生きる

人たちの心に刻みこめる仕事なんだなぁーって。

今日のような子ども達の笑顔をみているとつくづく思います。

ボクら大人の思考は子どもたちに受け継がれ、

やがて子どもたちはその思考をもとに、

他人に影響を与えるようになります。

これこそ私たち大人が子育てをやってきた証そのものです。

JUST HAPPY !!

2009/06/11

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園キラキラ


いつぞや・・・。
連盟の会議中に
パール幼稚園のセンセから入った写メですが。
おっきなレインボー!
梅雨時になったら、
いつもこんな虹がみれたら素敵かも知れません。
素敵なものって・・・。
いつも見慣れていたのなら・・・・・。
人は・・・。
素敵☆☆。
って感じ取れるのでしょうかね?
本日、ミーティングのスピーチで「3つのくばり」を
話したセンセがいましたね。
3つのくばりは・・・。
目くばり・気くばり・心くばり。
だそうですよ。
実行する方法は解ってないようですねぇ~。
意識はしているんでしょーが。
早い話が・・・。
一歩、譲って視野を広くする。
余裕がなければできないことなんだよねぇ。
意識です。
うぁ~ぁ。
大変だぁ~。
それってさ・・・。
世間・・・。
一般・・・。
所謂・・・。
3つのくばりって。
「素敵な女性の条件」だったりぃし~てぇ。
まわりを素敵な人でね。
いっぱいにする方法はね。
簡単だぁ~よぉ。
3つのくばり。
それは・・・。
自分が素敵になればいいじゃん。
ってことかしら??
2009/06/10

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】へぇ~!



















へぇ~ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~。


ピアノの中って、あまりご覧になったことありませんよね。


今日は調律の日。


子どもたちの天使の歌声が。


もっともっととなりますよーに。


パール幼稚園のセンセ達の腕前が上達しますよーに。


願いを込めて調律です。


調律士さんは神ががってます。


あの耳


すんげ~ぇぞ。


3人がかりで11台ヤッッケちゃいました。


お名願い事で


まるで七夕みたいになっちゃいましたが。


子どもたちが楽しく歌ってくれればいーんです。


これがルーツです。
2009/06/09

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】???



過去の成功体験を捨てちゃうことが・・・。
今の目の前の問題を解決する方法だそうですね。
その勇気がある人。
その勇気がない人。
どちらが利口なのでしょうか?
みなさんは利口な人ですか?
ボクは利口ではないと思います。
遠回りでもTRY&ERROR・・・
それでいいんだョ。
って。
マジで想う。
この頃ですが。
どーして?
人は見たいように見て。
聞きたいように聞きます。
とも言いますが。
本質は。
見たいものしか見ないし。
聞きたいことしか聞こえない。
ということでしょうかね。
ズルくない??
そんな思考回路で疲れる前に!!
人生はワクワクするものなんだ。
超面白いんだってさ。
なにをやったらいい?
どうしたら楽しめる?
ゴールが先で。
方法は後ぉ~!!
ぶっ飛んだ夢が持てますか??
キャ~ットぉー空中~三回転。
あなたはこのヒントどう活かしますか??
2009/06/08

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】研修日誌



週末の研修日誌である。
今日のブログは少し長いのである。
読むのが面倒だったら飛ばして読むのである。
ここの段落を指でをこすると。
ほら!!
なんでもないよぉ~ん。
近頃、幼稚園向けの研修会には全く興味がない。
なぜなら、他の園の様子には全く興味がないからである。
しっかり、取り組みをされている幼稚園様には多くのファンがいる。
そこの?「なぜ?」には興味がなというか、
足を運べば、運んだ分だけ情報は得られることは理解しているが、
幼稚園様に足を運んでしまうと、センセ方の振る舞い方などばかり気になったり、
財力というか資産力の違いをみせつけられてしまったり。
無いものねだりになってしまったりするからである。
今回の研修、1日目は異業種というか萩市明倫小学校様と
松陰神社、松下村塾での吉田松陰に学ぶ人材創造。
2日目は先日、ガイアの夜明けで放映もされていた。
ドライビングスクールの見学と
会長の講演である。
大変、身になった2日間であり、
久しぶりに充実し、シゲキ的な2日間であった。
ナレーションはこれ位にしておいてっと!!
まず、このPHOTOの校舎の小学校~。
明倫小学校~!
古き良きもの萩市の文化財なのですね。
サッシは木枠。サッシの錠も真鍮のねじ式。
床の木は味がでていて黒光り。
壁は土壁だったりと・・・・・。
心擽られます。
メンテナンスは大変そうです。
「凡そ生まれて人たらば、宜しくリン獣に異なる所以を知るべし」
この明倫小学校の教室からは、子どもたちの朗唱が聞こえてくる小学校。
吉田松陰先生の珠玉の言葉を朗唱しているのです。
すべきことはする。
そんな当たり前のことを当たり前に教える環境であることが、
子だもたちの下駄箱より感じとれますよ。
私立幼稚園は当たり前のことが当たり前にできるよう躾ける場所。
パール幼稚園の園児達の下駄箱と。
明倫小学校の児童の皆さんの下駄箱。
イイ勝負です。
美しい・・・・・。
でも、6年生までもが美しので、素晴らしい。
勝負にならないかもしれません。
これはきっと・・・。
萩市のご家庭でも学校と同じ教えをしているに違いありません。
学校だけではどーにもならないハズ。
比べるモノでもないかもしれませんゼぇ。
そして吉田松陰研究家松田輝夫先生による
吉田松陰が松下村塾生に与えた「志」の持たせ方。
凄いです。
凄い。
ホント凄いんです。
ここでは書ききれません。
松下村塾生は吉田松陰のファンクラブなのです。
それが師弟という関係なのだと思いました。
そしてドライビングスクール。
若者が劇的に変わる教習所として有名なのですが。
合宿免許でして。
島根県の山奥に全国から若者が集まり成長していくのです。
秘訣は挨拶、掃除から学び自立していくのですよ。
ここの教習所のスタッフの皆さんも。
会長さまが大好きなんですね。
大ファンなんですね。
そして、この会長さまより学べたことは「意識」です。
「意識」とても大事なものです。
ここだけですが・・・。
ボクの祖父に話し方が似ていましてね。
心に刺さりましたよ。
会長さまご邸宅は日本を代表する作庭家 重森三玲氏による日本庭園でありまして。
特別にお招きいただき、和の美を堪能させていただきました。
日本庭園はよく解りませんが。
そこで使用されている部材はよくわかるのです。
幼稚園の孫でもあるし建材屋の孫でもあるボクですから。
そりゃ。そーだ。
うぉー!!この柱の角度、かっちょぇーとか。
この漆喰の使い方いいねぇ。とか。
この電気の傘。ホシぃーとか。
このモザイクガラス。ちょー欲ぃー!!とか。
この玉砂利の並べ方。
パールようちえんの!!あの場所にツカエル。
目からウロコのスポットでした。
そして・・・。
茶をたてていただけたのですが。
拙者。
お恥ずかしく作法なども全く理解がないに等しいのでござる。
ドッキ・ドッキの時間でしたが。
わたくしがお茶をいただいた茶碗。
千利休も好んでいたという樂家の黒樂のもの。
このお茶碗はケッコーなお茶碗ですよ。
と。
後に講師の先生にちなみに・・・と価値を尋ねたところ。
手が震えてしまいました。。。。。。。
聞きたい方がいらっしゃいましたらぁ~。
お電話下さい。
そんなヤツいないって。
あっ!最初に幼稚園向けの研修会はキョーミが。
と申しましたが。
今月の終わりにありますよ!!
凄そーなのが。
2009/06/05

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】ほっと@②



















突然ですが・・・お泊り保育、止めます。



そのかわり脳力キャンプ実施します。



ここ、冬場はスキー場ですが。
全て貸切で使わせていただけます。



今年で園外の宿泊は5回目となりますが!!



やっと・・・理想に近い場に出会えました。



イメージ!BANBANですよ。



脳が覚醒しちゃいました~。



感性を磨くお泊りです。



暇遊びしたいと思います。


『遊びから創造へ』の覚醒です。
2009/06/04

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】ほっと・・・その1


ほっと・・・・・その①はFESTA予定地です。
昨年度借用させていただきましたK高校は、
学校行事の都合上NGとのことでした。
ん~困ったぞ!!と頭を悩まし。
次なる考えられる場所もNGとの回答。
こりゃ、またまた困ったぞとのことでして。
次の次の候補地もNG。
ダメだコリャ。
次の次の次の候補地の学校の校長先生より
横向きなPHOTOですが・・・。
前向きな回答をいただきました。
ほっと・・・・・その①です。
一学期も折り返し地点でして、
おみせやや、イロイロな行事があるのですが。
心はFESTAです。
予告!!
今年のFESTAは熱いです。
まさに情熱FESTAとしたいものです。
おっ!いいね!!このテーマ。
情熱FESTA。
プロジェクトチームでもないのに。
勝手にテーマ決めちゃってますね。
NGになっていたりして・・・。
これから、
ほっと・・・その②を目指して片道4時間いってきます。
おし!!。
2009/06/02

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】映画&街中に学ぶの巻























PHOTO を2枚重ねると・・・・・。



ブログ画面上ではどんななっちゃうのでしょうね??
アップしてからの楽しみにしまーす。
さて、映画『おくりびと』がブレイクしたのはなぜでしょうかね??
一説によりますと、世の中、死生観が求められている時期に入っているので
共感する人々がたくさん出た理由だとか・・・・・・。
では・・・・・・
ルーキーズは??
先日、日曜日のことですが。
朝の8:00~上映開始のルーキーズを家族そろって鑑賞。
驚いたことに!!
朝8:00という時間にも関わらず。
子ども連れ。
中学生?
高校生?
もちろん大人までも入場していて。
ほぼ、〇和島は満席状態。
この原作となるマンガはボクが高校生の頃、
週刊誌に連載されていたと覚えていますが、
それがTVドラマの実写化をきっかけに・・・・・。
なぜ?こんなに話題にっているのか??
ボクが考察するに。
現在の若者たちは「愛に飢えている」ということ。
人に必要とされている。
人を信じたい・・・。
そんな気持ちに飢えているからこそ。
ルーキーズの主人公達が繰り広げる
物語に魅せられるモノが多くあるんだろうと
思いましたね。
先日、東京家政大学准教授花輪充先生が
(このセンセの感性、ボクは大好きなんですよ。)
実習生の巡回指導でお見えになったときも、
言ってましたね!!
今の学生はルーキーズとか・・・。
よく観て感じ取った方がいい。
人の想いをもっと、もっと解るようにならないと。
って。
ですからね。
時流に足りない、人々の求めるものがヒットするのでしょうね。
さて、さて、ルーキーズ終了後。
場所は自由が丘のマリクレール通に移りまして・・・。
ランチです。
ご覧のようにグリーンのパラソルの下で。
イロイロなご家族、仲間が集い、ひと時を楽しんでいました。
商店街の?お祭りですが・・・・・。
この街のいろんなレストランの出店が賑わい。
活気ある風景でした。
好みのスパークリング片手に。
飲み過ぎた・・・という反省が残り。
好きなモノ飲むときのパパの顔は!!
目が落っこちそー!!
などと。
息子がケイタイの携帯でパシャ。
パール幼稚園でも、キネ〇通り借り切って。
保護者の皆さんのコミュニケーションの場。
創ってもイイかもね??
でもね。
マリクレールVSキネ〇となりますから・・・・・。
そーとー雰囲気・・・変わっちゃいますよね・・・。