2008/07/26

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】観劇ファン

昨日の話になりますが、
皆様のご協力、ご理解
を頂戴し、一学期も終了
しました。皆様もよい夏休
みになることでしょう。
さて昨晩、先生方と一緒に
BLUE MAN を観にいき
ました。もっと、大人向けの
ショーかとも思いましたが、
年中、年少の成長期の子ども
達ならば、十分に楽しめると思いますよ。小学生なんかバッチリ
ですよ。夏休みに、ご家族で観にいかれてみてはいかがでしょうか?
絵具が飛び散る!!といわれるショーなので、
前列のポンチョシートを横一列。パールSTAFFで陣取ってみた
のですが、何だよ~ぉ。全然飛び散らんじゃんね。
薄いビニールのポンチョが用意されていたのですが、
全く必要ありませんでしたよ。
カルイ、サウナスーツのようで喜んでいた先生もいました。
プラス思考で関心ですね。(@笑@)v
ショー全体を考えれば・・・・・
まん中、後方席のほうが絶対に!!楽しめると思います。
さて、学生の皆様も夏休みになりましたか?
9月に入るとすぐに!!教育実習に入る方もいらっしゃいますよね?
学生最後の夏休みになる方!!有意義な夏にしましょうね。
そこで!!映画、ショーなど観られても。スイッチONですよ。
きっと、社会人になり教育の発表の場などで、
ショーの演出など活かせるチャンスがあります。
いいですか!!
幼稚園のイケてる先生は・・・24時間スイッチON。
この言葉。
頭の片隅に入れておいてくださいね。
さて、そろそろ学生の皆さんに就職、実習の虎の巻を
お伝えしていこうかと・・・・・思っています。
2008/07/24

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】身勝手のファン


読書の夏~!!。というと。
小学生みたいですよね。
でも、毎年の夏休みは、
読書の夏になるのです。
みなさんは年間にどれ
くらいの本を読みますか?
ボクはケッコー読むほう
だと思いますが、自分の
欲しい情報以外の本は
一切、手に取りません。
人に勧められた本なども
絶対に読みません。でも、人には勧めてみたくなります。
ハイ。身勝手でスミマセン。まず、コレ!!コレ!この夏に
読んでみてくださいな。表紙もオレンジでフレッシュです。
この本には、心のストレスとかが、いかに身体に影響を
及ぼすのかということが、結構、詳しく書いてありました。
アメリカを中心とする西洋医学者は病気と心のあり方を
別物と考える風潮があるかと思っていたので、この本を
読んで、50年以上も前に、こんなにまで心と身体の
関係を詳しく述べている医者がいたことに驚きました。
この本の前半は症例がたくさん書いてあるので、少し
面倒です。でも、いかに心が身体に影響を与えるか、
ということを教えてくれるのですよ。
後半部分は、「じゃあ、健康でいて、ストレスを感じずに
過ごすには、どのように生きるのが良いのか」ということを
教えてくれることですね。

人生を豊かにする12のルール

1. 生活は簡素に
2. からだの不調をわざわざ探さない
3. 仕事を好きになる
4. 趣味を持つ
5. 足るを知る
6. 人間を好きになる
7. 明るい快活なことばとユーモアを忘れない
8. 逆境にあるとき、静かに受け入れ、乗り越える
9. 小さなことでくよくよ思い悩まない
10. 今、この瞬間をうまく生き、将来のことを気に病まない
11. 楽しいことを計画する
12. イライラしたら「くだらない!」と自分に言い聞かせる。
冷~っと汗かいている?みなさん!!いかがでしょうか?
楽しく生きていくコツが詳しく書いてありますよ。
ピィ~ンときた。あなた!!
今すぐ・・・Amazon.co.jpへ
どーせ仕事をするのなら、楽しく行こーぜ!!
どーせ夏休みを過ごすなら、楽しく行こーぜ!!
楽しく=イコール=楽ではありませんよ。
何ゴトも楽しむには心のスイッチを入れないとね。
スイッチを入れるまでが大変なんだよね。
2008/07/23

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】「ぽかぽか」のファン

ボクが幼稚園に勤めだした
頃は、印刷といえば輪転機。
わら半紙にインクで手が汚れ
ならがらの印刷でした。
もちろん、手書きですよ。
時代の流れと共に、ワープロの
打ち込み感熱紙で原稿を起し、
でも、輪転機で印刷~。ってな
感じでした。園便りも、もちろんわら半紙一枚の時代でした。
パール幼稚園の情報誌ともいうべき「ぽかぽか」が創刊された
のは、12年前のことです。園便り、クラス便り、お知らせがセット
になったものでした。(クラス便りなぞ存在しない園でしたが)
当時は黄色の黄色い画用紙にパールくんの初期バージョンが
青色インクで印刷されたB5版の表紙でした。

ハイ、ハイ、もちろん、もちろん!!輪転機での印刷ですよ。
輪転機でも大きなドラムを交換すると色替えができるという
当時の優れモノでした。
製版工程の手順としては、主任が主導をとる手動です。(パンチ)

1ページ片面印刷して、
乾かして、
用紙を裏面にしてセット。
また印刷。
出来あがった原稿を順に並べて、
ページを揃えて・・・・・と。
ハイ、大型ホッチキスでガッチャン。
と。
いい仕事です。
(少しでも端がそろっていなかったら、
ハイ!やり直し~ィ。 と号令がかかります。
流れ作業ながらにして、想いのコモッタ。いい仕事。)
ちょうど・・・・・一機種前のコピー機からとなりましょうか
「ぽかぽか」を コピー機で印刷するようになり、
しかも中身を閉じるのは自動式になりました。
当時はスゥゲェ~なコレ。
と感動でした。
おまけに先生たちに労力はあまりかからないしね。
そんなヨイことありません。
そして、今年度、新たにリース君で導入されたのが、
このXEROX。
きっと5年のお付き合いになるでしょう。
印刷も奇麗でして、
速度も倍近く早く。
ほら!!「ぽかぽか」もこの通り。
でもね。
これはいい仕事なのか??
と思い悩む園長であります。

心に問いかけてみましょう。
今、、、キミのしていることは作業なのでしょうか?
もし、作業であれば、それを仕事にかえようよ。
作業を仕事にかえること。
幼稚園教諭として、、、
パール幼稚園の教諭としては、とても大切なこと。
作業を仕事に変える方法を知ってこそ。
情熱的な先生になれるのです。

さあ、みなさんも暑い暑い夏ですが。
熱く熱く仕事人として成長されてくださいな。
2008/07/22

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】太陽もファンだね。

ピィッカァ~ンと晴れた、
太陽のマブしい一日でしたね。
今日からプール遊びですが、
例年、この時期は雨が多いの
です。祈るほどに太陽に会い
たい時期なのです。
今年は絶好のプール日和で
スタートしましたプール遊び。
太陽も子どもたちのファンなのでしょうか??ボディーペインティングの
ときは太陽にフラれてしまいましたが・・・・・。
太陽の日差しがガンガンと降り注ぐ季節の子どもたちって。
一段と元気に、一層、楽しそうに見えますよね。
ん~ン!!いい季節。
この季節になると、子どもに戻りたくなるのは、
ボクだけでしょうか?そー言えば。お泊り保育。
一番にハシャイでいたのはボクかもしれません。
樹海探索向かう観光バスでの十数分間。
絶対にボクはイタズラ大魔王でしたと反省。
イタズラ大魔王と化したボスの姿に
小林由貴先生、 鈴木麻紀先生は、
さぞビックリしたことでしょう。
その場では彼女たちは笑うしかないですよね。
おそくなりましたケド。
困らせてゴメンなさーい。
こうして、新人の先生は野村良司の評論家として
育ってゆくのである。
2008/07/19

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】勇気のファン


パール幼稚園では、このバッチ
のことを【勇気のバッチ】といい
ます。いろいろな名前で呼んで
いいバッチなのです。
だから、ボクは【勇気のバッチ】
そうよんでいます。
このバッチは売れっ子デザイナーの
セキユリヲさん(パールのオリジナル体操着もデザイナー)
の作品でして、「心の窓にきらきらと希望の光が差し込む」
そのようなイメージのデザインだそうです。
リンドウアソシエィツというボクの夢を形にしてくれる会社の
社長さんの中島氏が養護施設などの子ども達に貢献する
目的として全国のいろいろな幼稚園さんに賛同を求めて
デザイン化されたバッチです。
この【勇気のバッチ】は「心の中にある、なかなか開けられ
ない窓のムコウに輝く勇気のひかり」をお泊り保育という
貴重な体験で「勇気のひかり」を輝かせた子どもたちへの
プレゼントさせていただいています。
はじめて、パパやママと離れてお泊りした子ども。
はじめて、ひとりでお風呂で髪の毛が洗えた。
きらいなものも食べることができた。
いつもより少しだけど、お友だちに優しくできた。
オネショしなかった。
正義の心を輝かせるには勇気が必要ですよね。
勇気を出すことは大変なことです。
そんな素晴らしいことを掴むことができた、
子どもたちへの勲章です。
お泊り保育もお天気に恵まれ、全てのカリキュラムに
チャレンジできました。たくさんのイイ話、お子様から
聞いてくださいね。
2008/07/18

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】心配もファンにかえようよ


いろいろと考えていたら、
こんな時間になちゃいました。
明日ですね。準備オーライ。
連日、連日、遅くまで準備を
してくれた先生方。
ありがとう!!
明日はとびっきりの
時間でありますように。
そして説明不足もあったかと思いますが。多くのご心配を
頂戴している保護者の方々。
明日はとびっきりのお泊り保育で行きたいと思います。
樹海という言葉で不安を抱いている保護者のみなさま。
申し訳ございません。当日、ご案内、レクチャーしていただ
ける方々は、各学校を自然体験教室を開催している団体
です。樹海といっても、学校、学生相手の安全なハイキング
コースです。事前にお調べいただいた保護者の方々もいら
っしゃるようですね。ありがとうございました。どこの樹海まで
足をはこんでくださいましたのでしょうか?宿舎の裏も樹海と呼ば
れる富士の麓。富士山の広大さがうかがわれます。その広大な
空間のもと、今年のお泊り保育は楽しみます。
富士五湖の 周辺にはいろいろな自然体験教室のハイキング
コースがございます。今回のコースも 一般的に樹海と呼ばれます
地域であることをご承知おきくださいね。
でも、樹海って、確かにヒビキわるいですよね。
この一週間、思いっきりのモチベーションを高めたパール幼稚園
の先生方ですが、わたくしの説明会での説明不足で、いろいろな
問い合わせによりモチベーションダウンになってしまった先生方、
ゴメンナサイ。本当にごめんね。
でもね。明日は思いっきり楽しんでくれよ~ぉ!!
まず、キミたち、先生方が楽しむことが一番。
そうすることによって!!
子どもたちは多くの楽しみを掴むはずです。
多くの成長を掴むことができる時間になるはず。
そしてキミたちも幼稚園教諭として大きくなれます。
しつこいようですが、しつこいですよ。しつこいです。
とびっきりの時間にしたいんだよ~。
わかってね。
先生方の費やした時間は。
想い悩んだ時間は1分、1秒、ムダでは ありません。
全て子どもたちの成長のプラスになります。
ほら、花火も準備オーライでしょ!!
24時間、みんなのショーォ!タァ~イム!!
では、6時間後にお会いしましょ~。


着火バーナーも用意いたしましたよ。
2008/07/16

【パール幼稚園ファンが生まれるブログ】子どもたちのファンなのね。

ケツメイシのケツノポリス6
のジャケットでなんなのよ?
と思わないでくださいね。
この中に入っている「子供
たちの未来へ」という曲が
あります。ちょっと歌詞を
紹介しますね。

『 子供たちの未来が 想像よりも幸せで
また その子供たちの未来も 君よりもっと幸せで
ありますよう 共に願おう
なりますよう 永遠に語ろう
励ますよう  共に歌おう
笑顔だらけの未来へ 』ってあるんですけどね。
子どもたちのために世の中を善くしていきたい。
未来を創造するパール幼稚園でありたい。
笑顔を次の時代へも、
またその次の時代へも繋げていきたい。
私が入園説明会などでお話しすることとリンクしますね。
この曲。入園説明会のテーマソングになりそうですね。
『このちっちゃなぁ~手に何がの残るの~♪』
お泊り保育まであと少し。
子どもたちの心に残るお泊り保育となるように。
今から興奮気味です。
2008/07/15

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】みんなファンのFire works

お泊り保育まで、あと3日。

今年は○○湖へ参ります。

そして、キャンプファイアー

より盛り上がるのが花火。

このお泊り保育の花火。

浅草の花火問屋の四代目、

チャキチャキ花火師さんが

コーディネイトしてくれます。

数年前、初めて訪れたとき。時間は何分よぉ~?予算は?

だれ相手にすんの??と、ぶっきらぼうに応対され、

何?コイツ!!と・・・・・。

かぁッチーン。

ときたことを思い出します。

でも、今は仲良し。毎年、買出しに行くと。

覚えていてくれて、「おっ!来たね。」と挨拶を交わした後。

今年はさぁ~ちょっとグレードアップしない??とか。

これ、面白いんだよ!!とビデオを見せられ。

どーよ!!。と。ウッキャッキャ!!

お互いに、子どものように花火チョイスが始まります。

もちろん主導権は花火師4代目。

今年はボーンと煙幕、爆雷5ドンからスタートし。

ピンキードロップ。三変色爆響。シャンパンブルー。

などキレイ系の噴出しに。

そして、チョイ打ち上げが続き。

噴出しのシャワーの連続。

メインは20連発の塊。20連発×10の塊×4。

続いて大き目の打ち上げ(空で花開くヤツ)

そして、6メートルのナイアガラ。等など

30種類。278ヶの花火が。

音楽とのコラボで夜空に舞うショータイムです。

どうか・・・・・雨が降りませんように。
2008/07/14

【パール幼稚園ファンが生まれるブログ】FAN!FUN!FAN!


Thank you so much for
everythig ,eyeryday.と。
素敵な心のこもったカード
をいただきました。
また、アンケートのご協力
ありがとうございまた。
ずっしり。ぎっしり。
気持のこもったアンケートは、わたくし達のたくさんのたくさんの
心の栄養となりました。先生たちはこのアンケートを毎日、毎日、
夕方の楽しみにしていたことでしょう。みんなニコニコ、ニヤニヤ
と読んでいました。その顔を見ながら私もニコニコと。
何とも不気味な光景の職員室でしたよ。きっと。1学期も午前保育
になりましたが、この喜びをステップに2学期に取り組んで参りたい
と思います。
2008/07/11

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】アルミニウムのファン

今日も暑いですね。この写真ですが。この部分?どこの部分でしょうか?どこにある
の?というプレートです。すぐに思い立った!!あ・な・た!!かなりのPEARL通。
このプレートはアルミニウムの魔術師ともいいましょうか。
ミヤチスタジオのミヤチさんの芸術です。
ダダのアルミニウムではございませんぜ。
髄所にコダワリがあるんですな。
この磨き具合。
この刻印のビミョーなズレ位置。
カッコイイ~と思うのは・・・・・
わたくしだけでしょうか?
この芸術家ミヤチさん。
完全責任施工及び管理なのです。ですから予定通りには工事をしだすと終わらない
のです。気に入らなかったら・・・・・ブッ壊して最初からやり直しという頑固な方です。
ウチの門扉もあんなカンジして、こんなカンジで・・・・。
あっ!!今!!思いまだしましたぁ~。幼稚園の門の制作を確か ・・・
数年前に、お願いしていたんだっけなぁ?
あれから何年経つのだろうか。
ボクもミヤチ氏も、お互いに前向きなアバウトさとアバウトな頑固さを持っていて、
ケッコー気が合うのです。塀沿いに植林したレイランドヒノキも大きく育ってきたこと
ですし。そろそろ・・・と言いたいとこですが、予算がありません。(@爆@)v
そうそう年少の園舎についているパールくんのイメージプレートもミヤチ作品です。
パールクンはヨージ・ハタというクリエイターが書いています。この二人の芸術家は
以前はコラボで作品を作っていたらしいですが、
このPEARLのイメージプレートが最後のコラボ作品となってしまったそうです。
芸術家って難しいのね・・・・・。
でも、かっちょぇ~~~
2008/07/10

【パール幼稚園ファンが生まれる幼稚園】幼稚園教諭のファン



東京都の連合会で毎年、実施している大学・養成校の学生への説明会があります。今日は板橋にある東京家政大学に担当といてお伺いさせていただきました。この東京家政大学は色々とご縁がございまして、まず、ウチに訪れる年間の教育実習生の半数は東京家政大学の学生の皆さんです。次に、近年では、岡田菜穂子先生。高島綾子先生。安見枝里子先生の出身校でもあり、この先生方も教育実習生としてパール幼稚園に訪れたひとりでした。今年で創立125年を迎える?迎えた?そうです。そういうことで、ここ近年、私がお伺いさせております。しょーじき!学校によっては学生のレスポンスが悪かったり、エッ!と思うこともありますが。この東京家政大学の学生の皆さんは心地よく迎えてくださいます。そして学生の皆さんに必ずこう質問させていただきます。幼稚園の先生になりたいか?保育園の先生になりたいか?と。ほとんどの学校では会場の6割が保育園志望です。しかし東京家政大学では6~7割が私立幼稚園志望の学生です。だから話しやすいのか?
校風が学生を、あ~育てるのか?だからレスポンスはいいですね。
だ?か?ら?・・・。ってな。ブログですが。
いい人材を社会に送りだしたいと、このパンフレット一部とっても、大学も大きく変わろうとしているこが伺えます。
一人でも多く私立幼稚園の教諭を目指して欲しいと願います。
どの職業に就いても、一人でも多く人に喜んでもらえるように。
頑張ってください。
素敵な幼稚園教諭を目指す方。
迷ってる方。
なんでもご相談になります。
2008/07/08

【パール幼稚園ファンの生まれるブログ】THE RITZのファンは。


今日は大阪に来ています。幼稚園のくせに、保育園のセミナーにも参加しています。

ホント勉強になります。刺激になります。でもウチは幼稚園なんだよね。

今日のお目当ては、以前からお会いしてみたかった、お方の講演です。

そのお方は、パンパァカァパ~ン~ジャジャン。

THE RITZ CARLTON  HOTEL COMPANY

日本支社長 高野 登 氏です。

わたくしが会場に到着してエレベーターに駆け込むと、

ナント高野登支社長が。エレベーターの中に。

三階まで二人っきりの時間。

いきなり失礼承知で名刺交換をさせていただきました。

ン~ん。ジェントル。しぐさ、振舞い。憧れますね。

ボクもあの年代になったら、ああなれるのかなぁ~。

高野登支社長のご講義の中には、宝物がいっぱい。

頭の中の幼稚園変換機がシュウシュウと動き出しました。

内容につきましては、もちろん極秘です。

大満足の一瞬(ひととき)でした。

王道の反対は裏道。

正道の反対が邪道。

RITZは裏道なんですって!!

PEARLはどんな道なんでしょうかねぇ~!!

もちろん・・・。

ですよ。

今日の写真は・・・。

RITZのライオンは著作権があると問題なので。

PEARLのプライドバッチでね。

2008/07/07

【パール幼稚園ファンの生まれるブログ】ファンになろう!!


先日の終礼でも先生方にお話しした内容ですが、
自分を成長させるための最も近道は・・・。
よい人脈づくりをして、よいメンター(師)を持つことです。
メンターの教えを勉強すると、
「実現の強いよい確信」を持ちやすくなります。
「よい確信」は、必ず自分の力、その後の知識となります。
パール幼稚園で活躍する原先生もじっ~と観察し。
「メンター」または「憧れの存在」を見つけ、
自分のスタイルに変換し3年目を迎えブレイクしている先生です。
そして5月、6月、9月10月、2月と教育実習に入る学生の皆様。
だた、実習期間を過ごすのではなく、
その期間を十分に楽しみ活用し自分のプラスにするには、
実習園での「憧れる存在」の先生を見つける期間にしてみると、
実践で必ず役にたつと思います。
「憧れの存在」を見つけて、
笑顔、しぐさ、言葉遣い、装い、心配り。
自分のものにしてみてはいかがでしょうか?
とびっきりの新人の先生になってみてはいかがでしょうか?
よって、実習生を受け持つ先生方!!
是非、憧れの存在になってください。
そして、幼稚園教諭の素晴らしさを行動で伝えて欲しい。
多くの幼稚園教諭を夢見る学生のみなさんの夢を育てて欲しいと思います。
それは「よい世の中つくり」につながっていきます。
成功の連続に裏づけされたメンターの教えを勉強しましょう。
みなさん、サイコーな先生になってくださいね。
2008/07/05

【パール幼稚園ファンが生まれるブログ】サファリのファン



サタデースクール恒例となっているナイトサファリに行ってきました。

心配されていた雨にもあわず、
富士のスソノのヒンヤリトした空気の中、
あっという間の50分間のサファリバスでした。




サファリバスのガイド兼運転士さん。




プロですねぇ~。




とっても!!楽しそうでした。




動物の説明は「へぇ~!?」が多く知らないことが・・・・・




沢山。沢山。ホント「へぇ~!!」でした。




チーターの模様の数って決まっているのしっていましたか?




ヒグマがなぜ??二本足で立てるのか知ってましたか??




シマウマの模様は3色なの知っていましたか???




プロって・・・・・。




そのお仕事。




その場所。




それらの大ファンでなければ、ホントのプロにはなれないんですね。




仕事って・・・楽しくやっている人には敵いませんね。




ステキな「プロ魂!!!」




見せていただきましたぁ~。




それにしても・・・。




この写真。


サファリパークの照明なのですが。




何度見ても・・・意味不明なデザインだと。




2008/07/03

【パール幼稚園ファンが生まれるブログ】後継者もファンになるのか?












こんにちは。今日は東京都の幼稚園連合会で後継者交流会という勉強会があります。


後継者といっても20代の先生方からン十代の先生方と幅が広くなってきているのも現状です。






の数だけがあるように、私立幼稚園の数だけ幼児教育が存在します。






後継者の先生方の年代も幅の広さだけ、
考え方、価値観が異なりますよね。(これが勉強になります。)






神社の幼稚園もあれば、お寺の幼稚園もあります。






もちろんキリスト教の幼稚園もあります。






普通の幼稚園が多いと思いますが。
お受験幼稚園たるものもあります。






だから幼児教育には100%の答えはないと思っています。






では、私立幼稚園はどんなところなのよ??






と尋ねられると、






こう言ってしまいます。






私立幼稚園は 感性を磨く 場所。






特に!!!パール幼稚園 は。です。






あっ、そうそう、パール幼稚園の園長は若いから柔軟な発想で・・・・・と褒めていただけますが!!






それは・・・・ちがいます。






感性のちがいといっていただきたい。 !(爆@笑)v






心 ・ 善 ・ 美  






感性を磨きあげていきたいものです。






そして僕の 『 夢 』 を実現していきたいと思います。






今日はこの後継者交流会の講師としてお話をさせていただきます。






僕の 『 夢 』 大いに語ってきます。






FUNとなるか・・・・・。






ドンビキされるか・・・・・。






FAN!!FAN!!と 行ってまいります。









【パール幼稚園】 ファンが生まれるブログ









はじめまして!!こんにちは。

パール幼稚園の四代目園長野村良司です。



えっ!!!


三代目じゃなかったっけ~


と、思う方もいらっしゃるでしょうが、


実は・・・・・四代目なのです。




幼稚園の園長って・・・・・。


子どもと遊んで仕事になるからいいよなぁ!

とか・・・・・・・。

保母さんに囲まれて幸せだよな!!

とか・・・・・・・。

とくにおっちゃんには言われます。

特殊な職業のように思われがちですがね。

だいたい、幼稚園の先生は保母さんじゃない。

幼稚園教諭なのですよ。


今日からはじまるこのブログ。


これから幼稚園教諭を目指す学生のみなさま。


これから私立幼稚園の園長となる後継者のみなさま。


そして・・・・・保護者の方々もみられますか???(困ったなぁ~)



サイコーな職業である・・・・園長業を!!


面白。おかしく。日々をお伝えいたしたく思います。


最初に言っておきます。


毎日更新は性格上不可能です。ハイ。