2008/07/03
【パール幼稚園ファンが生まれるブログ】後継者もファンになるのか?
こんにちは。今日は東京都の幼稚園連合会で後継者交流会という勉強会があります。
後継者といっても20代の先生方からン十代の先生方と幅が広くなってきているのも現状です。
星の数だけ夢があるように、私立幼稚園の数だけ幼児教育が存在します。
後継者の先生方の年代も幅の広さだけ、
考え方、価値観が異なりますよね。(これが勉強になります。)
神社の幼稚園もあれば、お寺の幼稚園もあります。
もちろんキリスト教の幼稚園もあります。
普通の幼稚園が多いと思いますが。
お受験幼稚園たるものもあります。
だから幼児教育には100%の答えはないと思っています。
では、私立幼稚園はどんなところなのよ??
と尋ねられると、
こう言ってしまいます。
私立幼稚園は 感性を磨く 場所。
特に!!!パール幼稚園 は。です。
あっ、そうそう、パール幼稚園の園長は若いから柔軟な発想で・・・・・と褒めていただけますが!!
それは・・・・ちがいます。
感性のちがいといっていただきたい。 !(爆@笑)v
心 ・ 善 ・ 美
感性を磨きあげていきたいものです。
そして僕の 『 夢 』 を実現していきたいと思います。
今日はこの後継者交流会の講師としてお話をさせていただきます。
僕の 『 夢 』 大いに語ってきます。
FUNとなるか・・・・・。
ドンビキされるか・・・・・。
FAN!!FAN!!と 行ってまいります。
0 Response to "【パール幼稚園ファンが生まれるブログ】後継者もファンになるのか?"
コメントを投稿