2022/03/08

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】教わり上手になるためには?

 


多分ですが・・・


パール幼稚園で仕事をして一番に感じることは


スピード感だと思うのです。


時間の感覚というか、


ナント表現していいのかわかりませんが、


外部の人の12時間は


パール幼稚園の1時間だと思うのです。


新しく仲間になった先生を見ていて思うことは、


遅いのね・・・


どうやったら?


そんなに時間がかかるの?


などとよく思うことです。


さて、さて、


色々とワケがありまして、


ここ最近、


事務仕事などもこなしているワケですが・・・


エッヘン!!


我ながら仕事が早っ・・・と思うのです。


というか・・・


やりたいことが沢山あるので


グズグスしてたら、


時間が勿体ないというだけなのです。


そんな事務仕事をしていて・・・


まぁ、まぁ・・・


いろんなコトが目につきます。


多くの事が気になります。


やってないじゃん!


できてないじゃん!


とかとかとか。


また、


支払い請求書など整理していると、


ケチケチ大魔王様が降臨されます。


派遣会社などの請求をみてもオイオイ・・・


対価になってないじゃん?


こんなものに、


こんなに支払うの??


とか思ってしまうのです。


時間の概念は人それぞれだとも思います。


ですが、


一日24時間・・・


皆、平等ですが・・・


24時間の配分は平等ではありません。


すぐやる人。


ご自身は?すぐにやる人ですか?


頼まれごとなど、


すぐやる人ですか?


動きの速い人と遅い人がいます。


何かを頼んだときにすぐに動く人と、


中々動かない人がいます。


どちらが・・・


その先成功する確率が高いでしょうか。


出世する確率、


周りの人から信頼される確率、


仕事が出来るようになる確率、


頼られる確率などと言い換えてもいいかもしれません。


これは・・・


運を掴む人と言い換えてもいいと思います。


何かを頼んで、


その結果、相手が動きの遅い人、


動きの悪い人であった時、


次は頼みたくないと思うことでしょう。


頼まれごとが減って喜ぶ人もいるかもしれませんが、


それは大事なことに気づいていない証拠だと思います。


すぐに動いてくれる人に対して、


ご自身はどう思うでしょうか。


たとえば仕事で、


上司から2人の部下に同じことを頼んだとします。


すぐにやる部下と期限ギリギリでやる部下がいるとします。


上司の印象はどうでしょうか。


多分、能力を別にすれば、やる労力は同じはずです。


しかし・・・


上司の印象は大きく違ってくると思います。


さらにこういうことが積み重なれば、


その印象は、


さらに大きく差がついてきます。


仮に急がなくてもいいよと頼んだとしても、


すぐにやってくれたら、


すごく感謝するのではないでしょうか。


仕事に限りませんが、


すぐにやる人と、


そのうちやる人では大きく差があるものです。


頼まれごとを、


常に嫌な顔で引き受ける人、


面倒くさいと態度に出てしまう人、


そういう人が成功することはまずないでしょう。


逆の立場になって考えてみれば、


答えはあきらかです。


反応が速い人、


そのような人は、


周りから好感をもたれている人が多いです。


無反応は論外だとしても、


反応するなら速いほうが良いということです。


日々の仕事では、


些細なことでもいろいろ頼まれごとなどあると思います。


どう対応しているでしょうか。


貢献する人とは、すぐにやる人です。


感謝される人とは、すぐにやる人です。


先日のことですが、


先生方に「教わり上手になることを意識してください」


という話をしました。


教わり上手な人に育むためには、


教え上手な人を育む必要もあるのですが・・・笑


「教わり上手」になるということを意識するだけで


様々な状況が変化するものなのです。


「教わり上手な人」=「教えてみたくなる人」


ということですから、


自分が教える立場だったら?


どのような人を育てていきたいのか?


少し考えればわかること。


遠くにいる人なんて教えたくもならないでしょう。


「愛嬌」=「IQ」ともよく言ったものでして、


あの人ばっかりとい思うのであれば、


あの人ばっかりと思われるだけのことをすればいいだけ。


可愛がられる術を磨くことですが、


これもわからない人が多い現代のようです。