2025/04/08

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】新生活スタート


他園よりも早いスタートですので、


新生活と耳にすると、


遅くない??


とも思うのですが、


最年少児たちや新入年少児も慣れつつ。


他園様のような四月の闘いもなく、


穏やかな時間が流れています。


TOKYO子育て応援幼稚園という制度を適応しますから、


新入園児も預かりアリの給食もはじまっています。


さぁ。


2?回目の新生活をスタートする


幼稚園最年長者松◯◯琴先生。


永きに渡り、


私の希の実現に向けて尽力してもらってます。


とても有難く、


かわいい存在です。


さて、さて、


いくつまで現役担任を続けることができるのでしょう?


体力、気力を蓄えながら過ごしてほしいものです。






幼稚園教諭としての記念すべき初日を迎えた3人。


いいことも、うまくいかなかったことも、


想い出に刻むことができたことでしょう。


これからは・・・


先生方の生きた証を


園児たちの心に刻んでいく日々となります。


パール幼稚園の先生としての真善美。


よく学びを深め自分の実現をしてほしいと願います。


外部の研修会などでは、


もうすでにパール幼稚園の先生になっている。


他園の新人の先生方とは違い、


明らかに斗出しているとお褒めいただいています。


1年後、2年後には、


パール幼稚園の中核の機動力になることでしょう。


それぞれの新生活!


春です。