2015/01/06
パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】喜びを
『喜び』と聞いて?
どのようなイメージをお持ちになりますか??
ボクはオレンジ色の輝きが想像できます。
パール幼稚園の先生方をみていて思うのです。
この人たちは?
何に喜びを感じるのだろうか?
何に喜びを求めて??
幼稚園教諭というシゴトに情熱を傾けるのであろうか?
シゴトって・・・
よくよく考えてみるとやらなくてもいいことも沢山あります。
でも・・・・・
やらなければならない。
矛盾が生じますね。
でも・・・・・
やらなくてもいいシゴトにも喜びを感じることができるのです。
もしかしたら?
やらなくてもいいシゴトの方が、
喜びを感じるシーンが多かったりもするものです。
よくよく考えてみると???
「喜び」って?
脳を成長させるのではないでしょうか・・・
誰かのために何かをすることを「利他的な行動」といいますが、
この「利他的な行動」って?
実は・・・自分の喜びにつながるという事実もありますね。
ミラー・ニューロンは、
「他人が喜びを感じている」という状態を想像すると、
それを自分の喜びとして映し出すともいいますからね。
Read Users' Comments (0)