2025/03/18

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】素直であること。



節目、節目で顔を見せにきてくれる卒園児。


ママの働きかけもあるかとも思うのですが。


とても嬉しいものです。


もうすぐ育休が明ける長◯◯◯子先生も来てもらって、


みんなでパシャリ。


春から大学生だそうです。


高校ではアメフトの強豪校で主将まで務めたり、


ラグビーに打ち込んだり、


いい経験を積み重ねてきたようです。


東京を離れ地方の大学へ進むなど、


これからも多くの経験を積んでいくことでしょう。


20年後の姿に想いを馳せて・・・


本園の教育活動の内容を組み立て直した頃の子たち。


いまだに試行錯誤の連続ですが、


姿として現れているようです。 


いい感じじゃないですか!


なんといっても素直。


人の成長3要件として、


素直であること、

(より善く生きるためには絶対条件)


プラス発想ができること。

(物事が好転するように考え行動すること)


そして・・・勤勉であること。


大人になってからの勉強は


知らないことを知ることだと考えています。


書物を読んだり、


人の話を聞いたり、


人からの行動で感化されたり、


やるべきことに取り組んだり、


人から教えられたことを行動に移したり、


何をするにも、


素直でないとはじまりません。


せっかくの機会も逃すことにつながります。


素直でないとプラスの行動ができません。


私の今があるのは、


社会に出てから、


この素直であることに意識的に務めたからだと思っています。


これからの4年間はたくさんやりたいことがあるようです。


好きこそものの上手なれ。


好きなことを見つけて社会に貢献して欲しいものです。


応援してます。