2016/04/29

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】近頃の若いものは??


新学期が始まって、

早くも1ヶ月が過ぎました。

GWの突入もあり、次の全員集合はGW明けともなります。

近頃の若いものは・・・

そのような言葉を使いたくなる年頃(おっさん)なのでしょうか?

この一ヶ月・・・そのような出来事が多かったように思えます。

パール幼稚園の先生方の中にも、

ゆとり世代のと言われる環境で育ってきた先生は11人。

もう、昭和の終わりを含め半数以上がゆとりなのです。

様々 な思考のなかで昭和VS平成を感んじています。

ひとことでゆとりと言いますと・・・

あまりよいイメージを持てないようにも思えますが・・・

いいところも沢山あります。

ゆとり世代の方々は、

昭和の50年代生まれの方々よりも、

納得すれば、とことん打ち込むところが見受けられます。

いい意味での横並び助け合いが上手です。

おもいっきり素直です。

そして自由。

多くの感覚的利点を備えています。

難点といたしましては空気を読めない人が多いです。

彼らにしてみれば、

悪気はひとつもないのに・・・

そんな出来事も多いのでしょう。

「ゆとりですけれどなにか?」というタイトルのドラマがありますが、

ゆとりですけれどなにか?などと、

おっさんは言われたら・・・

「別に・・・」と答えるしかありません。

但し、助言をするとすれば、

どのようにしたら住よい世の中になるかは、

よく考えて発言して、行動に移しなさい。

そのように答えるでしょう。

保護者の方と若き先生のやりとりを見ていると・・・

昭和vsゆとり・・・

そのように見える場合もあります。

観点が違うんですね。

お感じどころがちがうのです。

ゆとりとしては悪気はひとつもないんです。

仕方がありません。

昭和としてみたら?

何だソレ!!となることもあるでしょう。

私も昭和ですから、同感!!

なんて思うこともあるのです。

空気読めよ〜

言いたいことわかってよ〜

そぉーじゃないんだよ〜

ちがうってば〜

そんなことで休むなよ〜

そぉーくるか〜???

へぇぇ〜〜〜

大丈夫かぁ〜???

なんてことは・・・・・

日常茶飯事なのです。

私も団塊世代からは新人類とか宇宙人と呼ばれたクチで、

諸先方を何も言ってもわからない・・・

シーラカンスなんて思っていました。

さぁ、

そろそろ・・・ゆとり世代も多くなる頃ですが、

一体、おっさんは・・・

どのように思われていくのであろうか?

近頃の若いものは・・・・・

そんな言葉が、よくわかるようになってきました。






2016/04/26

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】こんなことも


4月に入って・・・

都の連合会の仕事や区の連合会の仕事などで、

ドタバタモードが続いております。

そんな状況のなか・・・

穏やかな園庭の風景に癒されます。

やっぱり、パール幼稚園っていいなぁ〜と感じています。

私にとっては、間違いなくパワースポットなのです。


さて・・・

先生たちは、このようなことにもチャレンジしています。

そうです!

リクルートチームでのリクルート説明会。

4月に入り二週に渡っての展開。

一回目は幼稚園、保育園、認定こども園が集まる場所にて。

二回目は東京都私立幼稚園連合会主催の就職説明会。

新学期、早々なのに・・・

980人程の学生の方々にご参加いただきました。

800園中80園が参加していました。

このイベント・・・

今年で6回目となりますが、

1回目より思考錯誤しながら、責任者をさせていただいております。

800園中80園・・・・・

この業界全体の意識の低さ。

園児獲得より教員獲得が困難な時代です。

業界全体で幼稚園の魅力を伝えていかなくてはならないと考えています。

思想がどいうの・・・

やり方がどうの・・・

あの教育方法がどうの・・・

そんなこと言ってる場合ではないと考えています。

私立幼稚園100園あれば、100通りの思想があり、

100通りの教育が存在します。

それに賛同する保護者の方々が集まり。

それに賛同する人が教員となり研鑽に励む。

それだけのことなんです。


ここに行き着くまで6年。

まだ、まだ、やりたいことは半分もできていませんが・・・

できることを積み重ねていくしかありませんね。


さて・・・

先生方がブースで張り切ってくれている間。

私は、大親友である伸びる会幼稚園の千葉伸也園長先生とタッグを組んで、

学生の方々に向けてのプチセミナー。

当初3回の予定でしたが・・・

長蛇の列となり・・・急遽5回。

完全入れ替え制でのノンストップ講座・・・

3時間半も話しっぱなしでしたので疲れましたが、

学生の方々が、いい人生を歩んでいただければと思っています。

gclip.net/recruit_clip_2017

さて・・・↑↑↑・・・

こんなことにも挑戦してみます。

東京・神奈川・千葉・埼玉のお世話になっている

元気な幼稚園様に声をかけさせていただき、

ご賛同いただけたのでチャレンジします。

各園、百戦錬磨のツワモノの園長先生方ですから、

楽しみです。

パール幼稚園としても気合を入れて臨みます。

因みに・・・

リクルートの活動って・・・

究極の教員教育になること??

みなさんご存知でしょうか?





2016/04/19

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】ひととき


穏やかな日差しでしたね。

日常のペースづくりに励む日々ですが、

ランチのひとときは慌ただしい日であっても、

のんびりした日であっても・・・

同じ空気が漂います。


お腹をみたす時間ですから、

ナンダカンダとニッコリな時間なのです。



食前のあいさつ・・・

天地(あめつち)の恵みと人々の働きに感謝して

命のもとを謹んでいただきます。

ランチの時間は楽しい時間でもありますが、

ひとつひとつ学びに転化する時間でもあるのです。


2016/04/18

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】日常

この度の九州地区地震において被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

FBなどを通じて、九州地区の仲良くさせていただいている

幼稚園様、保育園様の状況もわかっています。

ご不安もあることでしょうが、

立派な園長先生率いる園ばかりですので、

そこは安心いたしております。

うまくは言えませんが応援はしていきたいと考えます。


5月までは、あっと言う間ですね。

この短い期間ですが・・・

ココが大事。

そして連休明けも大事。

いつも大事じゃん?ということにもなりますがっ。


一学期が勝負となることは、

担任は承知のことです。

頑張ってる・・・という言葉はめったに使いませんが、

園児たち・・・頑張ってます。



日毎にできることが増えているのです。

見守る・やらせてみる・・・ということは、

それなりの余裕というか・・・

覚悟というか・・・・・

ポイントとなるのです。


お手伝いママや給食の配膳のお手伝いの方々、

ありがとうございます。

いい日常モードになるように努めます。
2016/04/14

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】淡々と・・・


ペースを掴みとるように、

通常教育活動も淡々と進行中。

つい、この間まで、

まだ、まだ、小さいなぁと思っていた年中児たちも。

新入園児がやってくると・・・

一年間の成長を頼もしく感じます。


人の話しを聞き取るチカラもグゥンとアップしています。

見る・正す・整える。

基本中の基本ですが。

この基本の徹底こそ、

パール幼稚園の教育活動のコアとなるのです。


卒園した一年生たち・・・

小学校の先生がおっしゃるには、

圧倒的な違いが見られてるようです。

一体?どのようにしたら?

こうなるのか??

興味深々だそうです。
2016/04/12

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】いいことあるね。


通常がスタートして2日目・・・

ホント2日目なのか??と疑う程の落ち着きです。


この季節の園庭は気持ちのいいものです。

園庭を眺めていても楽しいもの。


新入園児である年少児が好き勝手にひとり遊びを展開します。

これから色々と心のままにならないこともあるでしょう。

遊びのルールも覚えたり。

人と関わることが楽しくなるようにもあるでしょう。


まだ、まだ、4月、5月は勝手にひとり遊びが楽しいようです。

何をやるにしても「夢中」が一番。

やりたいようにやることがいい。


 そのうちに・・・

やらなければならないことに気づきます。


そして・・・

やらなけらばならないことができるようになります。


すると・・・

他にもやりたいことがみつかって・・・

できることが増えていくのです。


やりたいようにやって、

多くの得意がみつかることでしょう。


2016/04/11

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】初っ


本日から通常教育活動のスタートです。

今年の年少児の落ち着きには、

少々、驚いております。

午前中にメノウクラスを訪れた時のこと・・・

「カレーのにおいがするねぇ〜」なんて・・・

声も聞こえてきました。

P-kitchen から一番、遠いクラスですが、

確かに!いいにおいがしてきます。

P-kitchen 記念すべき、お初のメニューは!!

給食の定番??カレーライスでした。

しかも・・・年少児の初の給食の時間がカレー!!

とっても、担任泣かせなメニューでしたね。

ちゃんちゃん・・・。



2016/04/08

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】歩み方


進級式です。

新しいクラスに新しい先生。

春の新鮮さを感じます。


各クラス担任も園児たちも、

それぞれが希望を胸に秘めて、

この日を迎えスタートしたことでしょう。


夢や希望というものは勝手には叶うものではありません。

そして思っているだけでも叶うものではありません。

そこに向かって行動してこそ叶うものなのです。

そして・・・

そこに向う途中には険しい坂道があり、

ゼイゼイ、ハァハァ息を切らして取り組んでいくと、

突如として景色が変わるものなのです。

そして、また、次の夢や希望が見えてくるものなのです。

そのようなことが、

努力というのかも知れません。

日々の継続の過程で掴みとるものは、

夢や理想、希望という道筋の歩み方だと考えています。

人生の歩み方・・・チカラとして欲しいものです。


2016/04/07

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】いい空間

言葉が悪いかもしれませんが・・・

連れションです。

集団的行動トイレとは言いません。

この時期の風物詩ともいえるものなのです。

集団生活においての生活リズムをつくるために

活動に入る前、活動の合間に促すことになっています。

幼稚園とは・・・

当たり前のことが、

当たり前にできるように躾ける場所だと考えています。

朝、人に会えば「おはようございます。」といいます。

人に親切にされたら「ありがとうございます。」といい。

扉を開けたら閉めます。

引いた椅子はしまいます。

順番は守ります。

履物を脱いだら、だまって揃えるのです。

このような基本的生活習慣を身につける場所でもあります。

そして・・・子どもたちに、

このような事柄を身をもって伝えていくためには模倣が一番だとも考えます。

さて・・・子どもたちの一番近くの頼れる存在であるお母様方。

これらのことを示していますか?

朝、門で迎えている先生に「おはようございます。」と言えてますか?

脱いだ靴は揃えていますか?

模倣・・・要するに真似っこです。

子どもには真似をしたがる特性があります。

その特性を十分に活かすために、

親としての役割を果たしていますか?

幼稚園とは母親が母親になるために気づきを深める場所でもあるのです。

一緒にいい空間を創造してくださいね。


2016/04/06

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】index


毎週末にHPで発行されるインデックスと呼ばれるプリント。

その週のクラスの様子、学年の様子をご覧いただけます。

5年ぐらい前から始めたものですが・・・

正直、ものすごく大変な労力なのです。

当時、「やるぞ!!」の一言で始めましたので・・・

さぞ・・・

先生方も「!!!!!!」と困惑ぎみだったことでしょう。

「ぽかぽかノート」という個人記録ノートも存在しますが、

ダイレクトに園での様子が伝わるのはインデックス。

ご家庭でも・・・

パパの職場でも・・・・・

遠くに住むおじいちゃま、おばあちゃまでも・・・

Netにつながれば、いつでも観れるという利点。

パール幼稚園として大切にしていることが、

保護者の皆さまに、少しでも伝わればという想いで取り組んでいます。

新入園児の慣らし教育活動期間中は毎日更新しています。

是非、チェックしてみてください。

あっ・・・

園長先生方、真似てみるのは結構ですが・・・

相当、大変な労力となりますので、

教職員の先生方が辞めます・・・

なんてことにもつながりかねません。

それ相当の覚悟で臨んでくださいませ。


2016/04/05

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】二日目・・・



新入園児の二日目デス。

初日はいかがでしたでしょうか?

夜は夕方6時から爆睡でした・・・。

なんて・・・声も聞こえてきましたが、

慣れない環境で、やっぱり疲れますよね。


先生方も帰宅後・・・スグに寝ました。

なんて・・・先生もいました。

慣れてくると、いろんなことをしてみたくなるものです。

その・・・いろんなこととは???

私たち大人が想像もつかないようなことだったりするのですが、

これが、また、ゲっっ!!と驚きますが、

笑っちゃうほど面白いんです。


二日目にして・・・

ガッツリと慣れてきているクラスもありますから、

今年は楽しみが早くやってきそうですね。
2016/04/04

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】お初っ


登園の初日・・・

あいにくの雨模様でしたが、

そんな天気もいいものです。

初日ですから、

訳も分からなく登園した子もいることでしょう。

ママと離れることに抵抗があった子もいるでしょう。


普段は活発なのに・・・猫をかぶっている子もいるでしょう。

へっちゃら〜なんて子もいると思います。

まずは・・・やってみる。

コレを基本に迫っていきたいと考えます。


ですから・・・

時間がかかっても構いません。

やらせてみる・・・・・

そのようなママの心構えでいてください。

明日から・・・

ママと離れることにも抵抗を示す子も多くなるでしょう。

これも成長のひとつですよ。
2016/04/02

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】Pearl Kindergarten mood maker's 2016



いよいよ2016年・・・

平成28年度の幕開けとなります。

みなさまのご理解とご協力・・・

よろしくお願い申し上げます。

新年度体制を考案し2ヶ月。

新年度体制を発表し1週間。

ようやく整いました。

パール幼稚園では先生方が、

それぞれの役目を結集して、

子どもたちと社会に未来と価値を創造しています。

さらに言うと、先生方は単体で運営しているのではなく、

パートナーとなる仲間が周囲に存在し、

そのバリューチェーンの流れの中で成り立っているのです。

つながりの中で結果を出すための前始末と後始末。

これらが重要になるのです。

スポーツで結果を出す選手は、

試合で確実なパフォーマンスを発揮できるよう、

道具や体調の管理、プレーの後のメンテナンスを徹底しています。

スポーツ界での日本代表は、

普段はそれぞれのチームに所属していながらも、

召集される代表の試合では、

瞬時に最高のパフォーマンスを求められます。

日頃からコンディションを整えていなければ対応できないということです。

そして、他人と連携して、

結果を出すにはそれぞれの役割を理解することが大事でしょう。

幼稚園においても、

そう・・・・・

簡単に表現すると連係プレーの集合体です。

そして、組織規模が大きければ、大きいほど・・・

機能分化していきます。

後始末に追われるよいうな準備はしないこと。

どれだけ前始末に焦点を合わせるか重要ですね。

さて・・・

お待たせいたしました。

平成28年度・・・・・

 Pearl Kindergarten mood maker's  を紹介いたします。

      ↓
https://www.youtube.com/watch?v=VraTAN4FGNg&feature=youtu.be
2016/04/01

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】3558


園庭の桜は八分咲きというところでしょうか。

2016年、平成28年度体制もスタートして1週間となります。

役職付きが・・・

1名のTOP MANAGER

3名のMANAGER

3名のSUPPORT MANAGER

という新体制となっております。

実践を得意とする者。

管理を得意とする者。

リードを得意とする者。

近い未来、5年後を想定しての人事配置となっています。

さて、P-kitchenたる給食設備工事も終了。

残すは備品の搬入となります。

そして、4月下旬からは門扉、外構の工事となります。

そして、この桜・・・老木となることもあり、

また、外構工事の関係で今年が見納め、伐採となります。

えっ???

そんなことは、どうでもいい??

昨日、このBlogパール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】への

アクセスは3558・・・

皆様のお目当も十分に承知いたしておりますが、

今しばらく、お待ちください。