2022/11/30

パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】考え方を変えてみる


今、


玄関に鉱石のアクアリウムを飾っていますが、


色々な角度から覗いてみると面白いものです。


昨日ですが・・・


久しぶりに人様にカチンとくる出来事がありました。


お役所の方との電話でのことでしたが・・・


子ども子育て会議で意見を申してくれるな・・・


というようなニュアンスだったのです。


これまで大田区の子ども子育て会議では、


私立幼稚園は意見を申さなかったようですが、


大田区の幼児教育の衰退、


大田区の幼児教育がなくならないように、


提言をしたいと申したのですが・・・


受け付けていただけないよう。


団体の代表が私になり思うことをチクチクと・・・


どうやら・・・


お困りのようです。


喧嘩しても何の徳にもなりませんので、


少し我慢して様子をみることにします。


さて・・・


色々な角度から覗いてみること、


自分以外のいろいろな人になって考えてみると、


思考のバージョンアップが図れます。


考え方って・・・


中々、変えられませけれど、


へぇーとか。


あっ!そうなんだ・・・とか。


勉強になるものです。


人はかなり意識しないと、


いつもと同じパターン、


同じ流れで考えてしまうものです。


そのレベルが高ければ、


浮かんでくることも


良い事が多いのかとも思いますが、


でも・・・


簡単に答えが出ることばかりではないだろうし、


それでいいのかな?と思うこともあると思います。


ですから・・・


いろいろと考え方を変えてみることが大事です。


人は物事を考える時には、


ある程度の仮説を立てていることと思います。


もちろん、


考え方の引き出しを増やしておくほうが


良いのは分かると思います。


仮説を立てる場合には、


今ある情報だけで出来ることは何があるか、


ヒト、モノ、カネ、コト、バショ・・・


そして・・・


逆の発想で、


今あるものに制限がないとしたらと考えます。


そもそも考えることに限界はありません。


考え方が凄いと思えるような人は、


見えないものまで


見えているように思えたりと感じさせます。


与えられているものに対して、


限界があるようで限界がないと思いながら


考えているのかもしれません。


上手く表現できていませんが、


言っているイメージわかるでしょうか??


今までの経験してきたことに限りはあると思いますが、


その経験をもとに考えられることは、


実は限りがないと言うことです。


そういう思考が常に出来るように、


いつも同じ考え方をしないようにすることは


大事なことだと思います。


これも自分の可能性を広げることのひとつの方法だと思います。


考え方の角度を変える、


範囲を広げる、


違う人物になって考えてみるなど、


考え方の引き出しを広げていきたいものです。


自分の限界や固定概念などを乗り越えていきたいもの。


思考レベルがあがらなければ、


得られる結論、結果は同じです。


日頃から多角的な考え方をする訓練をしてみましょう。


行動、言動は、考え方に比例するものです。


時代が大きく変わってきている今だからこそ、


原理原則のようなものは別として、


大きく思考をバージョンアップ、


更新していくことが必要かなと感じます。


人は自分が考えているような人間になるという言葉も


聞いたことがありますが、


その通りだと思います。


0 Response to "パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】考え方を変えてみる"