パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】できるカモvs.できないカモ
できるカモという思考に切り替える。
多くの人は、
できないカモという思考に縛られているように思えます。
できないカモという思考とは、
できない理由を導き出すことになります。
新しいことを頼まれたり、
初めてのことなどを指示されたりしたときになど、
多分、無意識のうちにできない理由が
浮かんでくる方がいます。
安定や安全を強く心の中で思っている、
あるいは変化を無意識のうちに避けているからこそ、
そういう考えが先に浮かぶのかもしれません。
それ自体が悪いとは言いませんが・・・
そこからが大事。
多くの人は、
できない理由からスタートします。
ですから・・・
そこで止まってしまうのです。
思考が行動が止ま流ということです。
ここで止まってはダメなのです。
できない理由が浮かんだ後に、
では・・・
どうすればできるかを考えることが
大事だと思うのです。
できる理由を考える、
できる方法を探す、
考える、
これが・・・
できるカモという思考です。
できないカモ思考で、
できない理由ばかり浮かぶ。
ネガティブ思考というのかも知れません。
このネガティブ思考でさえ活かせない人が多い。
できない理由やネガティブな要素という
原因が明確になっているのですから、
それをクリアすればいいだけのこと。
原因や課題をクリアすれば、
できる理由ばかりしか残らないはずなんです。
あとは・・・
それをクリアしていくために実行するだけです。
大事なことは、
できない理由で止めないことなのです。
こういうことも習慣なんです。
何かちょっと難しい課題を出されたら、
現状ではちょっと難しいと思われる行動を促された時など、
思考を止めないことです。
他人のせいにしないことです。
当たり前ですが、
できないことにフォーカスしていても、
何も変わりません。
できることにフォーカスしていくからこそ、
新しい道が開けてくるのです。
自分自身が成長していけるのです。
0 Response to "パール幼稚園【ファンが生まれる幼稚園】できるカモvs.できないカモ"
コメントを投稿